あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

何でもない話

2015-07-01 00:00:02 | あさノンのつぶやき

放っとかれっぱなしのこのブログ。
数か月、半年、1年でも放っておかれることがある。(汗)

のに!!

さっき何とはなしにランキング?確認したら、順位がついていた。

あんまり沢山毎日ブログが生まれているから、順位表示は”-”で
ランキング外なのが普通だと最初の1・2年で思っていた。
その時は今の半分位しかブログ数はなかったと思う。

gooブログは現在220万件を超えている。

私の順位は5ケタあるんで、そんなに驚く事もない順位だが、放置が
常のこのブログで!?(日によって6万~9万を上下している)

知人以外、誰も読んでいないのではと思っているこのブログで!?

コメント来ないから、コメントの確認さえ忘れたりしているこの・・・(略)


とはいっても、作った後更新してない人とかいくらでもいる。

それでも、定期的に見に来てくれている人がいるとは衝撃だ。
いやはや・・・。謎。世間が謎。

なぜそんなに色んな物に目を通す余裕があるのか。

私なんて読もうと思った本さえ、読まずに図書館に返しているのに。
借りた&表紙をみた覚えはあれど、内容を忘れたのか読んでないのか
分からずに悩む、どうしようもない私には、謎です。

フェイスブックも、ツイッターも、ラインも・・・・

  ①下手に人間関係を担って欲しくない「触らぬ神に・・・」位に、
  近寄らないようにしている。(FBは登録だけした)

  ②そんなに毎日私には処理しきれない。返答逃しとかしそうで怖い。

この2つが理由で、主に②が理由で逃げているのに、最近の人ってマメ!!
尊敬に値します。



という、なぜだか数字で「見てくれている人がいるよ」って感じさせる
ブログランキングなるものが私にプレッシャーを与えた(笑)っていう
何でもない話。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。