あさノンの日常(※「住宅を建てたい!岡山の工務店㈲ハウジングアトリエ」から改名しました)

日々のことを書いていきます!楽しんでいただけるとすごくうれしい♪

 ラベル・メーカーで2フムフム

2010-08-20 17:36:37 | あさノンのお掃除フムフム

お掃除フムフムの書き方を統一していたと思うのだけど、
すっかり忘れてしまい、現在がいくつ目のお話か・・・
20弱って所でしょうか。


さて、先日話題に載せた、お掃除タイプですが、そこに私の
タイプで、ラベル・メーカーを用いると良いような事が書いて
あったので、早速のっかってみることに・・・

今まで興味はあれど、買っていませんでした。

小学生の頃、子ども向けにラベルメーカーが流行ったが、手に
いれられなかったので、縁がなかったのだと諦めてました。

つつましやかに暮していたので(笑)



お店にいくと、今まであまり目にした覚えのなかったラベル・メーカー
ですが、なんとなんと。
種類が豊富で、様々な機能と限定キャラなどによってピンからキリまで・・・

私は安最低限機能と絵柄でお求めやすいものを^^;


感想としては、便利です。
手軽です。

1フムフム
機能としては、パソコンに繋げたりできるタイプや、CDに印字できるタイプ、
大きなテープで大文字が使用できたり、読み込みができたり・・・

便利そうなものは沢山あったのですが、私にはこれで十分。
色々な機能がない分迷わなくていいので、そういった意味でお手軽です。

2フムフム
中身を確認しなくてもファイルを探し出せますし、自分以外の人が探すに
しても、わかりやすそうです。

手書きでないので、見やすい(父は字が難解なのです)です。

テープ自体に絵柄や色が入っているものもありますが、私は透明タイプがおすすめ。
透明と白色があればバッチリです。

ここでひと言。私は電機屋のまわしものではないのであしからず。


キレイに揃っていくと片付けが楽しくなります。

とはいえ、やはり物が飽和状態にある当事務所なので、父とバトルになりながら、
いらないものを捨てるのが一番です。

といいつつ、今日もこっそりゴミに出す。(だって同じ書類がいくつもいくつも!!)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。