とんぼ歳時記

ヘルシー家庭料理の店「とんぼ」のお知らせ

山形産 刺身こんにゃく

2018-03-12 14:11:31 | 日記
一気に春の扉が開き、今日からしばらくの間、ポカポカの陽気が続きそう。桜のツボミも急速に膨らむ兆しが。と、同時にスギ花粉も大量に拡散するという注意報が出ています。
皆さまにはくれぐれもお気をつけてください。

待ち遠しい春といえば、野菜の作物育成においてもあります。
特に[こんにゃく]は、収穫まで3〜4年かかるといわれております。春に種芋を植え、秋には一旦取り入れて貯蔵し、春にまた植え替え、また秋に取り入れて、翌春に植え替えるという極めて根気と手間暇のいる作物なのです。

この[こんにゃく]の主産地として群馬・下仁田地方が有名ですが、私が今日、八百屋さんに勧められて購ったのは山形・上山地方産の[刺身こんにゃく]と[こんにゃく玉]です。
こんにゃく芋は、古くから栽培されている作物ですが、そのルーツはインドシナ半島だと伝えられています。

昔から[こんにゃく]は身体の砂おろしと呼ばれ、最大の特長は、ダイエットに効果的といわれております。
低カロリーで、主成分のグルコマンナンは水溶性の食物繊維。水を含むと膨張するという特性があります。少量の摂取でも満腹感があり、カロリーの過剰摂取を抑えられるから。

私が購った[刺身こんにゃく]は、ワサビ醤油でストレートに召し上がっていただき、[玉こんにゃく]は、鰹醤油のだしで煮ます。
酒のお供に最適です。

GINZA と ん ぼ
富士子

兵庫産 蛍イカ

2018-03-07 13:48:02 | 日記
花の後 はやも賜る 蛍いか =源義=

近所の魚屋さんの店先に、春を告げる季節の使者[蛍イカ]が並んでいました。
しかも兵庫・浜坂産です。蛍イカといえば富山湾。富山湾といえば、夜の幻想的な蛍イカ漁が有名です。漁獲時に、海面に明滅するシーンは観光名物としてTV報道などでお馴染み。

しかし、魚屋のご主人に聞いて驚きました。蛍イカの水揚げ量は、富山県より、兵庫県の方が多いのだそうです。
富山県の漁法は、沿岸を押しよせてきた蛍イカを、定置網で夜に漁獲するのに対して、兵庫県は昼に水深200m
の海底を、底引き網で一気に大量に水揚げする漁が主流なのだそうです。

蛍イカは全長5㎝前後の小さなイカ。
腕や腹部に100個もの発光器をもっていて、蛍と同じように青く光ることから、蛍イカと呼ばれるように。
兵庫・浜坂産の蛍イカは、やや小粒で、淡白ながらプリプリした食感。口に含むと、ほど良い塩分と旨みが広がります。
この春を告げる使者[蛍イカ]はボイルしたものを、酢味噌かワサビ醤油で召し上がっていただきます。

GINZA と ん ぼ
富士子