明けまして おめでとう ございます
今年の初日の出は 曇りの予報もあって参加者も少なく
心配しましたが 何とか御来光を見ることができ 良かったです。
今年は「Tomu正」さんと愛妻の「レイチャン」も初参加されて
「339 LOVE」としては まぁまぁ盛りあがることができました。
この芝生広場に 来る予定だった「プリンス」は本峰の
「Tubaki」さんの方へ行ったようで 会うことはできませんでした。
本年も どうぞ よろしく お願いします
tubaki が割り込みました
百々ヶ峰山頂からの初日の出 例年より13分遅れて昇って来ました。
完全に場所を勘違いをしておりまして、到着したころにはもう閑古鳥がないておりました…
そして、ハプニング続きで、5時半頃から登り、下山できたのは10時頃でした(笑
今年もよろしくお願いします
元旦から風邪でダウンしてました。
めったに引かないのですが治癒力が無いもので
いつも治りが遅く寝正月になってしまいました。
ブログで初日の出を堪能させて頂きました。
皆さん今年も宜しくお願いいたします。
ではありましたが何んとかみれましたね。
我々一族は、(洞権現山)で日の出見物の後、
山頂で朝っぱらからの宴会で楽しい
正月でした。
いい初日の出ですね!想像以上です!
曇りとの予報でしたので、初日の出の写真は正直あまり期待してなかったんですが・・・。
お陰さまで居ながらにして拝むことができました。
12月はソウルで過ごしましたが、年末に一時帰宅しました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。ガングリ&tonbo
正wifeさんのデビューですか?
もっとアップしなきゃ~。
hamaちゃんも大洞権現で見たはず。
報告くださいな。
みんな元気です。私は布団の中で今頃日の出かな?と思ってた。
プリンスのパホーマンスがなかったのでオヤ?っと思ったんだけど、すれ違ったのかな?
今年もみんなで良い年にしましょう
参加者が少なくちょっと淋しい感じでしたがトム君の奥様の参加で盛り上がりました
又一緒に登れるといいな
山頂には7~80人来てにぎやかでした
特に若い女性が多かったです
プリンスはJan達に会いに芝生広場に行きました
三田洞側からは登山道には踏み固められた雪が
多く残り滑りやすかったです