今年の2月18日は旧暦の1月1日(元旦)です!
旧暦で数えると毎年日にちが違うらしいです
また春節とも言います
だから新暦の1月1日のときはこちらは正月ではなかったのです。
アジア圏のなかでは旧暦を重要視する国が多いらしいですよ
だから台湾は今が正月で新年おめでとう!とまた言っています。
1年に2回も言うなんて何か変な感じがしますね。若者達は新暦の1月1日のときも言っていました
食事のときニワトリが縁起良いらしくて食べたんですが、頭とシッポは食べてはいけないそうです! ってちょっと気持ち悪くて食べれないよね・・・
外は辺りそこらじゅうで花火をやっていました
正月といっても特にすることもなく食べて飲んで、テレビを見て寝て、食べて飲んで、テレビを見て寝ての繰り返しですね・・・
まあ 正月はこんなもんかな
あんまりすることがないっす
開いているお店も少ないし。まぁ、デパートはやっているけどね。
とりあえず新年おめでとうございます
旧暦で数えると毎年日にちが違うらしいです


だから新暦の1月1日のときはこちらは正月ではなかったのです。
アジア圏のなかでは旧暦を重要視する国が多いらしいですよ

だから台湾は今が正月で新年おめでとう!とまた言っています。
1年に2回も言うなんて何か変な感じがしますね。若者達は新暦の1月1日のときも言っていました

食事のときニワトリが縁起良いらしくて食べたんですが、頭とシッポは食べてはいけないそうです! ってちょっと気持ち悪くて食べれないよね・・・
外は辺りそこらじゅうで花火をやっていました

正月といっても特にすることもなく食べて飲んで、テレビを見て寝て、食べて飲んで、テレビを見て寝ての繰り返しですね・・・

まあ 正月はこんなもんかな

開いているお店も少ないし。まぁ、デパートはやっているけどね。
とりあえず新年おめでとうございます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます