goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

モウリーニョ4月20日 試合後インタビュー

2011-04-20 12:58:40 | 英語を勉強しよう!
モウリーニョ監督のコパデルレイ決勝後のインタビューです。


拮抗した試合になった。
It was an evenly-fought match.


前半は自分達が、後半は彼らの方がいいプレーをしていた。
" We were better in the first half and they were better in the second.


カシージャスはとても良い反応をしてくれた。
Casillas responded very well.


真剣勝負となった試合で、選手達は集中し、何をすべきか知っており、ミスは最小限に抑えられた。
We made very few mistakes in what was a very serious match.
The players were very focused and knew what to do.


延長戦、チームはとてもコンパクトなプレーをし、彼らは心理的に少しダメージを受けていたんじゃないかと思う。
We played our lines tight in extra time and I think Barcelona were a little tired psychologically.


延長戦では最初に得点するチームがだいたい勝利を手にするもの。素晴らしい試合だったと思う。
Whoever scores first in extra time tends to win. It was a great football match."


タイトルを獲得することはいつだって良いもの。
"It is always good to win titles.


数日前、誰かが自分のことをタイトル取りの監督と呼んだが、気に入ったね。
Someone called me a 'Title Coach' a few days ago. I like the name.


それが自分の仕事。
That is my job.


チーム、サポーター、大切な人々に誇りを感じている。
I am proud of my team, the fans and my people.


自分にとって4度目のカップ戦獲得で、誇りに思う。
This is my fourth Cup win and I am very proud."


この試合はこれから行なわれるチャンピオンズの試合とは全く関係のないもの。
"This match has nothing to do with that we will see in the Champions League.


各試合は異なるもの。2試合はどうなるか分からない。偉大な2チームの戦いでは何が起こってもおかしくない。
Each will be different. We will see what happens between two great teams over the course of two matches. Anything is possible."


レアル・マドリードでの自分の仕事は、タイトル獲得以上のこと。
"My job at Real Madrid this season goes beyond winning titles.


自分は他にも大事な部分を変えているところ。
I am changing other important things.


今はとても落ち着いているし、幸せに感じる。
I am very relaxed and very happy right now.


タイトルを獲得し始めるのは良いことで、それが選手達の重荷を取り除くものだが、
It is good to start off by winning titles and it lifts a big weight of the players' shoulders,


自分にはそういう経験がたくさんある。
but I have a lot of experience in this


新聞にはFW6人で戦うべきだったと書かれたが、
and according to the newspapers I should have played with six forwards.


我々は我々のサッカーをした。しかも自分達の働きを評価する偉大なチームを相手に。それはもっと良いこと
We played like we played, and did so against a great team, which makes what we did that much better."


仕事がない。。

2011-04-12 23:18:28 | お仕事
こんばんは

農場生活5週目なんですけど、今日もまた休みです。

ひどいですよね、仕事くれないけど、家賃は取るんです。

先週一日出勤給料84ドルで家賃90ドルです.

家賃すら払えない。。本当にひどいです。

最近休み多すぎです。またすることがありません。

今入った情報によると、明日も休みです。

今月に入って全然稼げないので、ここから出て行くことも考えなければなりませんね。。。

農場生活4週間

2011-04-09 17:49:19 | お仕事
今週は最悪でした。

全然仕事がもらえなくて結局一日しか仕事をしていません。

これじゃあ稼げません。

一応自分の中でいくら稼ぐって言う目標があるので、今週はすごい無駄な時間を過ごしたなと思います。

仕事が休みでも家の近くに何もないので、どこにも遊びに行けません。。

本当最悪ですよ、オーストラリアって本当ありえません 笑

遊びに行くとしたら、CITYまで電車で3時間ですからね。なんだよこの国って感じです。

発展してなさすぎなんですよね。

一日10時間週6出勤はつらいんですけど、週1出勤はまったく稼げないので、こういうのは辞めて欲しいです。。。

あ~ もうちょっと安定してくれればいいんですけどね、来週から稼げることを祈ります。。。


ベスト8 第一戦 CL

2011-04-08 17:43:16 | スポーツ
レアルがトッテナムに4-0で勝ちました!

これだけ差が開くとベスト4ほぼ決まりでしょう。

まあ もちろんまだ油断はできませんが。ベスト4に進出するとバルサと当たりますね。

準決勝よりも決勝でクラシコが見たかったんですけどね。



個人的に注目しているシャルケはというと意外なことにインテルを5-2で下しました。

しかもインテルのホームでです。

こちらもシャルケがベスト4進出でほぼ決まりでしょう。

ラウル決めてくれましたね☆、今季CLでは4得点目です。ラウル最高です♪

よっぽどの奇跡が起きない限り、レアル、バルサ、シャルケはベスト4進出決まりでしょう。

チェルシー対マンチェスターは1-0でマンチェスターがチェルシーを下しましたが、
1-0だとまだまだわかりませんね。 どちらが勝ち抜くか楽しみです。

準決勝でのクラシコ。モウリニョー監督率いるレアルがどういう作戦を立ててくるのか楽しみです。

もちろんレアルに勝って欲しいんですけど、今のバルセロナを止められるチームはなさそうですね。。。


英語日記(ファーム)

2011-04-05 21:44:32 | 英語を勉強しよう!
こんばんは!

英語で日記を書いてみました。間違ってるとけっこう多そうですね。。。




It’s been 3 weeks I have work in farm.

I think that time pass so slow after I got farm.

I every day hope to time pass faster and faster.

Every day I woke up 5am and preparing my lunch and doing something.

I will work may be 10 hours every day.

But I got so many dayoff in this week.

I can not make more money if I get so many dayoff.

So I have no idea what I’m going to do tomorrow.

I have nothing to do when I get dayoff.because I have no internet connection
and no tv in my house.

So I am so boring.

Writing diary in English is so difficult for me.

I don’t know what to write soon.


Anyway I don’t know how many mistake I made in my English diary.

Anybody can correct my diary??

I feel like I made so many mistake in my diary.and my diary just like kindergarten child writing.

I need to study hard and have more passion in learning English.


農場生活3週間

2011-04-04 21:17:50 | お仕事
最近本当に時間経つのが遅く感じます。

早くここから抜け出したいんですけどね 泣

まだ3週間です 笑

気持ち的にはもう5週間くらいやってる感じなんですけどね。

ちなみに今朝給料もらいました、びっくりしたことに金額が違いました。。。

しかもけっこう違うんですよ、100ドルくらい違いましたね

頭にきますよね、まだちゃんとした金額の給料をもらっていません。

スーパーバイザーが言うには1,2日待ってくれということです。
給料をもらうのが唯一の楽しみなのに。




そういえば久しぶりに為替レートをチャックしたら、びっくりしました。
オーストラリアドル1ドル=日本円88円です。

一時期オーストラリアドルはすごい安くて71~74円のときがあったと思います。

今1ドル88円ってすごい高くなりましたね。

これだと何を買っても何でも高く感じてしまいます。

アメリカドルよりオーストラリアドルが高いなんて数年前では考えられなかったんですけどね