
こんばんは! 2月なのにあんまり寒くないですね~
今回の更新で50回目です
ブログをやり始めたばかりのころ、昔ラルク・アン・シエルが好きだったということを書きました。なぜか最近ふと聞きたくなりあるサイトで曲を探しました
その時に懐かしい映像を見つけんです! それは"I WISH"という曲です
1996年にリリースされたTRUEというアルバムに収録されていた曲です。
しかも東京ドームでの復活ライブの映像です
この"TRUE"というアルバムは"FLOWER"や"Lies And Truth " "風にきえないで"、"The Fourth Avenue Cafe"が収録されています!! きっと知っている人も多いはず
(特に"The Fourth Avenue Cafe"はリリースが予定されていて突然発売中止になってしまった曲です) 当時アニメ「るろうに検心」のエンディングテーマでした
これら初期のラルクアンシエルを代表する曲がたくさん入っていて,いや、この他にもたくさん良い曲があり僕はその当時まだ中学生でこのアルバムが好きでいつも聞いていました
このライブは確か9年前に行われたライブです、9年という時間が経ち久しぶりに聞いた今もこのライブでの曲は僕の中で色褪せることなく、光り輝いていました。この曲に対する気持ちはあの時と全く変わっていませんでした
観客が共に歌い、会場全体がいったいとなっている様子を改めて見て感動しました
邦楽を全く聴かなくなった今でも感動を与えてくれるこの"I WISH"は心に残る音楽そのものでした
今回の更新で50回目です

ブログをやり始めたばかりのころ、昔ラルク・アン・シエルが好きだったということを書きました。なぜか最近ふと聞きたくなりあるサイトで曲を探しました

その時に懐かしい映像を見つけんです! それは"I WISH"という曲です

しかも東京ドームでの復活ライブの映像です

この"TRUE"というアルバムは"FLOWER"や"Lies And Truth " "風にきえないで"、"The Fourth Avenue Cafe"が収録されています!! きっと知っている人も多いはず

(特に"The Fourth Avenue Cafe"はリリースが予定されていて突然発売中止になってしまった曲です) 当時アニメ「るろうに検心」のエンディングテーマでした

これら初期のラルクアンシエルを代表する曲がたくさん入っていて,いや、この他にもたくさん良い曲があり僕はその当時まだ中学生でこのアルバムが好きでいつも聞いていました

このライブは確か9年前に行われたライブです、9年という時間が経ち久しぶりに聞いた今もこのライブでの曲は僕の中で色褪せることなく、光り輝いていました。この曲に対する気持ちはあの時と全く変わっていませんでした

観客が共に歌い、会場全体がいったいとなっている様子を改めて見て感動しました

邦楽を全く聴かなくなった今でも感動を与えてくれるこの"I WISH"は心に残る音楽そのものでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます