goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

中奨了

2008-11-28 09:38:05 | 日常生活
11月25日に統一發票のチェックをしたんですが、今回120枚くらいありました

ていうか覚えてますか? 台湾のレシートは一枚一枚宝くじになっていると書いたことがありましたよね? それです

今回はかなりありました 120枚ですよ 前回の約2倍です

またまたドキドキしながらチェックしました 当たらなかったらどうしようって。

今回は無駄使いして、レシートを集めていた感じがありますね

無駄遣いといっても、安いお菓子とかですけどね。

 一枚一枚チェックするのが本当に楽しみなんですよ~

今回も一枚一枚チェックして、当たらなかったらどうしようなんてことを思いながらチェックしていました

そして80枚くらいのところで 「おっ」「おっ」 あった!!!! 同じ番号と思って 、 よ~く見たら

200元でした(笑) とりあえずホッとしました 

当たらないよりは全然良いですからね。 そして残りの40枚を希望を抱きながらチェックしていたんですが。。。 駄目でした。

今回は120枚で200元でした   また次回に期待ですね~

次回は1月25日です。 また一生懸命レシート集めます(笑)

不思議だ・・・

2008-11-23 00:03:05 | お仕事
不思議だ・・・

どうして台湾でリバプールの試合が毎週放送してるんだろう?

台湾にはリバプールファンが多いのか?

なぜかリバプールの試合は毎週放送してるんです

毎週放送してても台湾ではあんまりサッカーが人気ないから見てる人なんてあんまりいないんだけどね

ちょうど昨日見てたんですが、試合は0-0で終わって、ちょうつまんなかった

サッカーの試合で0-0って本当に最悪だよ しかも今日は休日出勤だったのに遅くまでサッカー見てたから、すごく疲れたよ。

とりあえず、サッカーの話はおいといて、そういえばみんな「興味」と「趣味」の違いがわかるかな?

俺はこの仕事をするようになってからわかったんだけどね、けっこうわからない人いるんじゃないかな~

わかる人はきっと子供のときからちゃんと国語の授業を受けてたんじゃないかな~

さあ みなさんどうでしょう???

わからなかったのは俺だけかな~

わかった人はコメントよろしく~

国際交流??

2008-11-21 16:46:12 | 日常生活
久しぶりです~

ここ台湾も寒くなりました!  寒いのは本当に嫌です。  

まあ 夏は暑くて虫がたくさんいるのも嫌なんですけど、冬も寒くて嫌ですね

しかも今住んでるところにヒーターや暖房がないので、けっこう寒いんですよね

それはそうと,この前 僕の学生が日本人の友達が欲しいと言っていました!

メールやチャットをしながら、ちょっとでも日本語が上手になりたいんでしょう  

どこまで本気で言っていたかはわからないんですけど(笑)

ということで台湾人と友達になりたい人募集です

中国語を勉強したい人や英語を勉強したい人、けっこうこっちの人は英語が上手だから良い勉強になるんじゃないかな

国際交流したい人~ いるかな???


まだ暑い

2008-11-09 22:52:33 | 日常生活
久しぶりです  最近は書くネタがありませんでした(笑)

11月になりましたね 日本はもう寒いんでしょうね?

北海道では雪が降ったとか? 11月に降るなんてすごいな~

こっちはまだまだ暑いかな 先週は3日くらい30度の日があったかな

やっと今日ちょっと寒いかなって感じ

北海道で雪が降ったというニュースを見て、何か雪を見たくなったよ

もう3年か4年ぐらい雪を見てないかな

そういえばこの前また面白いものを見つけたよ! 「ジュースミルク」って書いてあるんだけどわかるかな

写真に書いてあるとおり色々な果物が入ってるようです。

何でかわらないけど、こっちは牛乳と何かを混ぜるのが好きみたいだよ・・

チョコレート牛乳とかこの前ブログで書いたスイカ牛乳とかパパイヤ牛乳などなど・・・

このジュースミルクは最近出たばっかりかな  あと」「りんご牛乳っていうのも出てたね

りんご牛乳はまだ飲んでないんだけど、このジュースミルクって日本のフルーツオレみたいな味がするかと思ったんだけど、なんか違うんだよね~

なんというか~やっぱり新感覚でした!!! 日本にはなさそうな味かな。  今度りんご牛乳もチャレンジしてみようかな~

なんかりんごと牛乳って変な感じだけど・・・

最近日本ではどんな面白い食べ物、飲み物があるのかな~