goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

9月の統一發票

2008-09-27 21:33:21 | 日常生活
こんちは 台湾はまだまだ暑い!!!

以前台湾のレシートが宝くじになっていることを書きましたよね

この写真がその台湾のレシートです。統一發票という名前です  二ヶ月間大事に保管しました。

今月25日が二ヶ月に一回の楽しみの当選番号の発表日だったんです!!

写真のピンクの丸の中央の番号をチェックするんです~

今回もドキドキしながら見ていました 当たってくれ当たってくれではなくて当たらなかったらどうしようってな感じです

レシートは全部で67枚かな、 二ヶ月集めて67枚ですから、あんまり多くないですね

一枚一枚チェックして~ ドキドキ、またドキドキ・・・・・最低でも200元くらいは・・・と思っていたんですが。

今回は200元も当たりませんでした。  また次回に期待しましょう。

ちなみに一等は200万元(日本円だと約670万円)です。

次回は11月25日です

台風

2008-09-14 19:23:22 | 日常生活
せっかくの日曜日なのに、ずっと家にいます。

どこか行きたいんですが、外は風が強く雨も強くてとても外に出れる状況ではありません。 

こんなことだったらDVDかなんか買っておくべきだったな。

テレビを見てチャットして・・・・まあ 要するに今日は一日中ごろごろしてたんですけど、気づいたらもうこんな時間になってしまった。

お腹が空いてきたな。 朝ドーナッツを食べて、昼はカップラーメンを食べて、夜は・・・

もう家に食べ物がない。こんな天気が悪い日に外に出たくないな

でも食べるものがないし。。。。 困ったな

本当に今回の台風はやばいです。

スイカ牛乳

2008-09-11 23:09:27 | 飲食
最近、はまってる飲み物があります

スイカ牛乳です 最初はスイカと牛乳ってありなの? とか思ってたんですけど、飲んでみたら以外に美味しくて、最近よく飲んでるんですよ~

他にパパイヤ牛乳というものもあるんですが、まだ飲んでません。

昔ルームメートがよく飲んでたっけな~ 

スイカ牛乳って日本にあるんでしょうか? 日本を離れてもう2年になるのであまり覚えていません 

日本にはスイカ牛乳なかったと思うんだけど・・・ パパイヤ牛乳はありそうだな

ちなみにこのスイカ牛乳、478mlで33元です 

台湾の飲み物にしては高いほうだね。 日本円で約110円くらいかな~
たぶん牛乳が高いからだと思います。 「スイカ牛乳」 おススメです

全民超人

2008-09-10 11:08:46 | 映画
お久しぶりです またちょっと時間が空いてしまいましたね

いつも読んでくれている人には申し訳ない、そしてコメントを返すのも遅れて申し訳ないっす 別に忙しかったわけではないんですが、なんか怠けてて・・

今回は映画についてです。

普段そんなに多くの映画を見るわけじゃないんですがこの前見たのは「全民超人」というものです と言っても映画を見てから一ヶ月くらいたってしまったんですけど・・・(笑)

日本語では「ハンコック」です。 中国語訳は毎回変な訳ばかりだな~

見た人もいると思うけど、このハンコック・・・すごいね。銃で撃たれても平気なことに人間? なにもんなの? って感じです  元荒くれものですけどね 刑務所に入ったこともある新感覚の正義の味方でした

ちなみに台湾では6月下旬くらいにもう公開してました。 早いでしょ?

日本では最近になって公開したんじゃない? こっちでは公開して一ヵ月半くらい経つと、ある映画館で普通の映画館の半額くらいで見ることができるんです

中国語で「二輪片」というんですがその映画館で120元で見ました

日本ではこのような映画館はなかったと思いますが

大体日本円で500円くらいだと思ってもらえればいいと思います。

500円くらいだったら仮に面白くなくても まあいいやって気になりますよね

まあ 幸い僕はこの「全民超人」とても面白かったと思います。

興味がある人は是非!!!!!