goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

男女生了没? The truth ugly

2009-10-08 16:15:24 | 映画
またまた映画の紹介です。映画の紹介は全部インターネットからコピーして貼り付けてあるので、僕が書いたと勘違いしないでくださいね 笑

日本語タイトルはわかりませんが、中国語タイトルは男女生了没?(the truth ugly)です。この映画、かなり笑えます。

ぜひ見てみてください

【男女生了沒】是一部充滿機智、挑逗的愛情喜劇,男人與女人的不同愛情觀再度燃起兩性戰爭,彼此欲擒故縱,卻擦出令人意想不到的火花。凱薩琳海格(【好孕臨門】、電視影集【實習醫生】)與傑瑞巴特勒(【300壯士:斯巴達的逆襲】)是互看不順眼的工作夥伴,她渴望找到一位品味高尚的夢想家型男人,他則一心想要昭告女人應該實事求是,並宣稱男人是只靠下半身思考的感官動物。即使如此,他決定幫她達成願望,結果這兩個死對頭竟然發現已情不自禁地受到對方的吸引。

李艾比(凱薩琳海格 飾)是晨間談話節目「早安,山克拉門都」的製作人,充滿抱負和自信,尤其讓她引以為傲的是她總是能夠快速解決各種難題,然而她的死穴就是感情生活一直交白卷。提及戀愛經驗,控制慾超強的艾比有一連串的慘痛失敗紀錄。

此時,艾比節目的收視率開始嚴重下滑,她被迫跟新來的外景主持人查麥克(傑瑞巴特勒)合作,但麥克卻跟她是冤家不對頭。他的「男女生了沒」單元保證揭露男人把妹的所有醜陋真相。他大膽猥褻的不雅行徑及恬不知恥的沙豬態度,加上驚世駭俗的言論及吊兒啷噹的風格,搞得艾比百般不爽,糗事也接連發生,但是他這種另類作風卻瞬間使收視率飆高,同時也鞏固他在電視台的地位。

不久,艾比邂逅鄰居柯林,他是一位單身的醫生呢!他擁有查麥克缺乏的一切,不但外型帥氣英挺,斯文有禮又成熟穩重,這次艾比不想再搞砸了。不過,她不得不承認要借助麥克對男人心態的精闢洞察力,能使她的獵物手到擒來。如今,麥克教導艾比,艾比則將麥克的鹹濕釣男人理論付諸實行,然而他們卻發現一個令人傻眼的不爭事實:無論他們兩人差異多大,他們卻互相感到一種男人與女人之間最曖昧的來電感覺。


G . I ジョー(映画)

2009-10-01 02:40:58 | 映画
こんにちは! 

ちょっと前にG.Iジョーを見てきました~ なかなか面白かったと思います。

中国語での映画紹介を見ながらどんな映画だったのか思い出してみようと思います。
一緒に勉強しましょう☆

全球賣座鉅片【神鬼傳奇】及【神鬼傳奇2】的導演史蒂芬桑莫斯再次執導一部超勁爆、超酷的動作冒險鉅片【特種部隊:眼鏡蛇的崛起】,將全球最受歡迎的美國大兵玩偶系列搬上大銀幕。他請來國際巨星以及新生代演員和資深演員演出片中膾炙人口的角色,並且找來最頂尖的工作人員,拍出一部描述英雄對抗恐怖份子以及終極正邪之戰的電影。

【特種部隊:眼鏡蛇的崛起】的場面浩大,場景從中亞洲的山脈一直到埃及的大沙漠,然後再從熱鬧的巴黎街頭,一直到北極的冰帽,被稱為G.I. JOE的特種部隊為了對抗居心叵測的軍火商戴斯卓以及神秘的眼鏡蛇組織,使用最先進的情報科技以及軍事裝備,希望能夠及時阻止他們,避免世界陷入一片混亂。

公仔變英雄

G.I. JOE:光是提到這個名字,就會讓人想到英雄主義、愛國主義和各種嚴格的軍事訓練。孩之寶玩具公司於1964年推出G.I. JOE這個玩偶,立刻就受到數百萬小朋友的歡迎。

孩之寶玩具公司總裁兼執行長,也是【特種部隊:眼鏡蛇的崛起】一片的製片布萊恩戈諾說:「所謂的“動作玩偶/公仔”是個全新的名詞,G.I. JOE玩偶推出之前,小男生絕對不會玩像是芭比娃娃的那種洋娃娃或是小玩偶,但是每個小男生都想要一個動作英雄玩偶。」

G.I. JOE這個玩偶一直到越戰結束後仍然大受歡迎,但是它於1983年有了最大的改變,它從12英吋的玩偶,改成更普遍的3 3/4英吋的玩偶,而且現在G.I. JOE不是只有一個美國大兵的這個玩偶,而是正式成為一個由來自各國的菁英士兵組成的特種部隊,每一個玩偶角色都有最先進的武器和裝備。

出現在【特種部隊:眼鏡蛇的崛起】一片中的G.I. JOE特種部隊角色包括瑞普克,神槍手和武器專家;蛇眼,一名使用武士刀和手槍的忍者戰士,他的武功高強,專門負責偵察和滲透的任務;

史嘉蕾,一個既聰明,武藝又高超的悍妞,她擅用的武器是一支十字弓手槍;布雷克則是解碼專家;

重砲是特種部隊的武器專家;霍克將軍則是特種部隊的指揮官;最後當然還有公爵,他是英勇的戰士,也是這群特種部隊隊員的領導者。

G.I. JOE特種部隊於1985年推出改編自漫畫的卡通影集,讓特種部隊這個玩偶系列擁有完整的故事背景。全新的玩偶、漫畫以及卡通影集讓G.I. JOE特種部隊受到更多小朋友的喜愛,也達到前所未有的普及率。



孤児怨

2009-09-01 00:08:19 | 映画
我最近都沒有寫 因為沒有時間寫,,,

這樣寫會不會覺得藉口?? 我不要再找藉口好了.我只是懶惰,所以沒有寫..

我看了有一部很恐怖的片. 我覺得那部是懸疑片.

我回想一下,這部是怎麼樣的劇情.


你有想過嗎?

好心收養一個9歲小女孩,卻發現恐怖驚悚事跡離奇接二連三的發生…這小女孩,似乎不太對勁…

凱特(薇拉伐咪卡 飾)因不幸流產造成身心受創,這場悲劇不僅影響了她和丈夫約翰(彼特沙特 飾)的婚姻,

她的精神狀態也因噩夢不斷和過去陰影纏身而變得極不穩定。為了努力使生活恢復正常,這對夫婦決定領養一個孩子。

他們前往當地的孤兒院,兩人都莫名地被一個名為艾絲特(伊莎貝拉傅爾曼 飾)的小女孩吸引。

凱特和約翰開心地迎接艾絲特成為家中的一員,然而事隔不久,一連串怵目驚心的事件卻接連發生。

凱特開始懷疑艾絲特是這些怪事的導火線,她認為這個樣子如天使般的小女孩其實不似表面上單純。

為了保護她的家庭,凱特設法使約翰和其他人看清艾絲特的真面目,不過她發出的警告卻受到忽視,直到一切都已經太遲,所有人都難逃劫數……。

你能保密嗎? 凱特和約翰已有一對兒女,不過在經歷一連串的家庭問題,尤其是流產的打擊後,他們認為挽救兩人婚姻的最好方法就是再替家裡添一名成員,

於是他們領養了9歲女孩艾絲特。實際上,艾絲特之前的領養家庭才因大火不幸喪生,全家只有她逃過一劫。


ターミネーター 4 (魔鬼終結者4)

2009-07-13 23:48:28 | 映画
こんばんは! 先月ターミネーター4を見に行きました。

相変わらず中国語の漢字タイトルを見ると、首を振りたくなりますね~

実は今までターミネーターを見たことがなくて、初めて見たんですけど、僕が予想してた以上につまらなかったです(笑)

まあ どんなストーリーだったか振り返ってみようと思います


【魔鬼終結者】系列自1984年推出至今,全球票房不僅衝破10億美金,同時也奠定主角阿諾史瓦辛格在影壇的不死英雄形象,成為全球最知名的人氣動作男星,甚至演而優跨界從政。

忙著為民服務的阿諾雖然還沒確認是否會回鍋出現在【魔鬼終結者4:未來救贖】,

但最新一集的幕後卡司陣容卻更有賣點與看頭:導演是由【霹靂嬌娃】導演麥可基接手,編劇請來奧斯卡得主保羅海吉斯操刀,

而觀眾最期待的主角則是由今夏刷新多項影史紀録的【暗騎士】男主角克利斯汀貝爾接演,由他擔任拯救人類免於被機器人終結者毀滅的關鍵角色。

在長達1分51秒的最新完整版預告中,觀眾將可看到在2018年,由克利斯汀貝爾飾演的人類領袖約翰康納,

必須帶領人類對抗具人工智慧的超級電腦「天網」與他旗下一群更進化的終結者機器人,否則人類與地球將被大規模毀滅撲殺。

在關鍵時刻,約翰康納卻遇到神秘男子馬可斯,兩人亦敵亦友的緊張關係讓人類反抗軍情勢更陷膠著。

為了呈現出終結者撲殺人類的大規模動作場面,除了招牌骷顱終結者持續殺人不眨眼外,預告片還出現重機機器人在街頭馳騁狂奔的驚人特效,

而片尾還出現媲美變形金剛的巨型機器人摧毀樓房的突擊震撼,保證讓喜歡動作場面的終結者影迷拍手叫好。




交際/土包子/皮笑肉不笑/度日如年/飄揚/雀躍/倒背如流/賣關子/輕快/循序/當代

追根/心裁/開端/創舉/硬著頭皮/拋頭露面/幻燈機/衝勁/響當當/枯燥/冷場/修修補補

避風港/筆名/搶先/洗心革面/有生以來/擔保/募捐/當舖/入帳/枉費/不折不扣

遊手好/吩咐/拉攏/易如反掌/沒轍/害處/吊環/辯駁/強辯/名副其實/先知/

全民超人

2008-09-10 11:08:46 | 映画
お久しぶりです またちょっと時間が空いてしまいましたね

いつも読んでくれている人には申し訳ない、そしてコメントを返すのも遅れて申し訳ないっす 別に忙しかったわけではないんですが、なんか怠けてて・・

今回は映画についてです。

普段そんなに多くの映画を見るわけじゃないんですがこの前見たのは「全民超人」というものです と言っても映画を見てから一ヶ月くらいたってしまったんですけど・・・(笑)

日本語では「ハンコック」です。 中国語訳は毎回変な訳ばかりだな~

見た人もいると思うけど、このハンコック・・・すごいね。銃で撃たれても平気なことに人間? なにもんなの? って感じです  元荒くれものですけどね 刑務所に入ったこともある新感覚の正義の味方でした

ちなみに台湾では6月下旬くらいにもう公開してました。 早いでしょ?

日本では最近になって公開したんじゃない? こっちでは公開して一ヵ月半くらい経つと、ある映画館で普通の映画館の半額くらいで見ることができるんです

中国語で「二輪片」というんですがその映画館で120元で見ました

日本ではこのような映画館はなかったと思いますが

大体日本円で500円くらいだと思ってもらえればいいと思います。

500円くらいだったら仮に面白くなくても まあいいやって気になりますよね

まあ 幸い僕はこの「全民超人」とても面白かったと思います。

興味がある人は是非!!!!!

2週間連続で映画館に行ったんだった!

2007-08-25 23:22:11 | 映画
こんばんは~ 

今回の話は結構前の話です!! 8月12日の話かな
今更? って感じですけど

この前1408を見に行ってから実はその次の週も「美麗華」というところの映画館に行きました! 観覧車があるところです

何を見たかと言うとタイ映画の「連体陰 alone」です。見た感じタイと韓国の共同合作かな? 知ってる役者は1人もいませんでした(笑)

ホラー映画なんですけどきっとこの映画も日本で公開してないと思いますね~  これは恐かったな~ 双子の体がくっついてる映画なんですけどね。ほんのちょこっとグロいかな

そんで、けっこう恐いシーンがたくさんあって、ウォ~ って思わず声が出ましたよ、久しぶりに恐い映画を見たなって思えました

このポスターを見た感じちょっと恐そうじゃない? 是非お勧めですね~

でも本当に2週間連続で映画館に行くなんて珍しい。1年ぶりに行ったと思ったら、今度は2週間連続で見に行くとはね
じゃあ また


久しぶりの映画館

2007-08-11 23:47:09 | 映画
こんばんは

この前久しぶりに映画館に行きました~ 誰と行ったかって? もちろんいつものメンバーです(笑)

どれくらいぶりかな~って思ったらちょうど1年ぶりくらい!! その1年前というのは日本で「ミッションインポッシブル3」を見た時です~早いな~ あれからもう1年経ったんだな~

今回見たのは「1408」です 日本で今公開してるかどうかわかりませんけどね。台湾のほうがアメリカの映画は早く後悔しますからね、多分まだ後悔されてないんじゃないですかね

だからちょっと得した気分ですよ~ まあ この「1408」という映画は一見凄く怖そうで、期待してたんですけどそんなに怖くなかったですね~

ちょっとがっかりでした なんだそれ? って突っ込みたくなります まあ つまらないわけじゃないんですけどね

少し期待しすぎました。時間があったら見てみて欲しいな そして感想を聞きたいな~

久しぶりに行って思ったんですけど、音が凄い・・・ まあ 座る場所にもよると思うんですけど凄くうるさく感じましたね。

そんで映画館のチケットは230元だったかな!! だから大体日本円で1000円するかしないかぐらい? たしか日本だと1人1800円だよね? 高いな~

ホント物価が安いのはこの国の良いところだな
ではまた次回