goo blog サービス終了のお知らせ 

The Curious Case Of My Life

船到橋頭自然直

2008年 12月25日 プレゼント交換

2008-12-27 20:31:43 | お仕事
今年のクリスマスはうちのクラスで学生たちとプレゼント交換をしました

みんな大体100元くらいというように設定した金額なんですが、なかなかいいものが見つからず僕のプレゼントはけっこう高くなってしまいました

日清のカップヌードルシーフード味と、かわいい王子様のスプーンと猫のノートの3種類用意しました

ルールの「100元くらい」に完全に違反しているんですけどね。。

うちのクラスは女性が多いのでやはり女性向けのものを買いましたね(カップラーメンは別ですけど)

それにしてもなんか久々にプレゼント交換っていうことをしました。

3年前のクリスマスのときに バイトでしたような気がします、あれからもう3年か~ 早いね。。


今うちのクラスは14人で、まず自分の名前を書いた紙を箱の中に入れて、みんなでくじ引きをします

僕は先生だからということで一番最初に引きました(心の中で先生は一番最後だろ~なんてことを思いながら)

そして、引きました。誰のだ? と思って確認したら、大学で栄養学かな、そんな感じのことを勉強している子のプレゼントを引きました

中を見てみると、マッサージ器。マッサージ器です。

うちのクラスけっこう若者が多いんだけどな、女子大生のセレクションがマッサージ器だったとは(笑)

14人もいると、いろいろなものがあるんですけど、面白いのがお酒、油取り紙、無印良品のクッキー、日本語文法の参考書とかですかね

授業の休み時間にプレゼント交換したんですけどけっこう面白かったですね

そして、プレゼント交換が終わって 僕が「じゃあ 教科書の94ページ開いてください」 と言おうかと思っていたときに

「先生これ」、と一人の学生が誕生日プレゼントをくれました。

びっくりしました。

何か来週日本に行くから授業に来れないという事で、クリスマスの日にくれたんですが、袋の中を見てまたビックリ、全部日本の食べ物でした  

日本のチョコとかカップラーメンなどでした 日本のものは当然輸入品なんでけっこう高いんです。本当にありがたいですね。

 その学生に「先生は痩せてるからたくさん食べて」と言われました~

いや、ダイエットしたんだよと笑いながら、ありがとうと言いました!!

今年もなかなか良いクリスマスでした

みんなはどう過ごされたんでしょうか~




成功です

2008-12-17 01:49:14 | 日常生活
久しぶりです、12月中旬ですね~

もうちょっとで1年が終わりますね~ 12月でも台湾は暖かくていいですよ

もちろん多少は寒いんですが、台湾の寒さなんて日本の寒さと比べると大した事ないですからね

みなさん、そういえば成功しましたよ!!!! この前久しぶりに友達に会ったときに「痩せたね~」と言われました。

減量に成功したんです  素直に嬉しいです

9月から数えて、大体3ヶ月で5キロ痩せましたね 

まあ 、でもそんなに運動したりというわけではありません。

食生活をちょっと変えただけです。3ヵ月で5キロですからね  いいほうだと思います。

61㌔から56㌔です 56㌔が自分のベスト体重だと思います

高校のときに一時期62㌔くらいまでいったんですが、あの時はちょっとポッチャリしていたと思います。

だから大体7~8年ぶりの61㌔でした 

身長が低いですからね、太ってはいけませんよね。 リバウンドしないように気をつけようと思います


忘れる・・・

2008-12-04 23:02:54 | 日常生活
最近すごい忘れてるんです。

何かというと、日本語の単語です。 毎日日本語を使っているのに、教えているのに忘れます

この前なんて学生から「食い逃げ」っていう単語を聞いて懐かしさがありました・・・

不思議ですよね、やっぱり日本に住んでないと駄目ですね

何よりも日本語の敬語ですね、もともと下手だったんですけど、今は全然できません

日本にいたときのほうができてたような気がします 

勉強が足らないと思われるかもしれないですけど、これは同僚の先生も言っていることです

やっぱり日本にいないと敬語ができなくなるらしいです

突然聞かれると、ドキッとするって言っていますからね 。

そういえばこの前、あの音楽プロデューサーに会った時、ちょっとした裏情報を聞きました。

やっぱり音楽プロデューサーだけあって色々な業界情報を知っていました

台湾にも日本の○○コンのようなCDのセールスを集計する雑誌があるそうなんですけど、あれって実はレコード会社がお金を払って順位を買ってるそうなんですよ

1位の曲はやっぱり注目されるしね~

こういう話を聞くと日本の○○コンも怪しいな~と思います。

1位という順位がもしお金の力で操られてるとしたら、何か冷めるな~      


なんじゃこれ

2008-12-03 00:08:08 | 日常生活
なんだこれ~ みなさんこの写真が何かわかりますか?

この細長~いものはなんでしょうか 黄色です

実はこれカレー餃子です(笑) 八方雲集という餃子のチェーン店のカレー餃子です

もちろん日本にはカレー餃子なんてないでしょうね。 ここ最近発売され始めました

10月くらいだったかな、近所の八方雲集へ餃子を買いに行ったらカレー餃子があったんです。

びっくりしました 好奇心でこのカレー餃子を3つくらい買ったんですけど、

普通の餃子より1元高くて5元です  何かすごい画期的な商品だと思ったんですが食べてみると、、、うん、何か微妙ですね 普通の餃子のほうが良いかな

まずいわけではないんですけど、やっぱり何か変。 友達は好きって言ってますけど、何か餃子の中にカレーが入ってるのは反則みたいな感じですね~

そんで飽きちゃってたくさん食べられない感じです、3個でいっぱいいっぱいかな~
普通の餃子だったら14個くらい食べられますけどね・・・・

こっちの人は餃子を食べるときは餃子とスープだけですからね、酸辣湯というスープです

日本人みたくラーメン、餃子、ご飯みたいな組み合わせは有り得ないそうです(笑)

だから俺も餃子を食べるときは餃子だけで大体14個くらい食べますね~ 

やっぱ普通の餃子が良いかな~

カレー餃子は本当にたま~に2,3個食べればOKです