元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

空心菜って高い野菜ですよね

2023-08-15 | Weblog
安いことで有名な某スーパーで
空心菜が売っていました。



こんなちょっとで税込138円



ウチの夕飯用に採った空心菜
1000円以上の価値があると思う
ウチがやっている空心菜詰め放題100円
詰め方にもよるが1000円弱位かな…
お得な評判
広まって欲しいなぁ

昨日のランチは妻と吉野家でうな重 ←クリックして見てね!
昨日も空心菜販売してましたが… ←クリックして見てね!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早太り大根の種 | トップ | ミニトマトが割れる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空心菜 (ume724)
2023-08-15 07:27:54
おはよようございます。
私が先日イオンで買った値引き品の空心菜は
20%オフでこの価格でした。

夫はインドネシアで仕事の経験が長く、
空心菜が川べりに普通に生えていたのを見ていたので、
わざわざお金を払って買うのを不思議に思っていたそうです。
 
今回、生産者さんから空心菜は鮮度を保ったまま出荷するのがどれほど大変なことか
教えていただきました。
出荷の手間、包装資材が価格に反映されているのでしょうか?
 
また、食べ方がわからないという方も結構いらっしゃいます。
葉物野菜が少ない夏に採れる貴重な野菜なのに残念です。
返信する
ume724 さま (gengegenge)
2023-08-16 04:56:11
おはようございます。
コメントありがとうございます。
イオンは比較的お値段安く設定された良心的なスーパーだと思いますが、空心菜は高め設定なのですね。
確かに短時間で萎れてしまいますので管理も大変でロスも多くなるので安くは出来ないのでしょう。
今回のスーパーでは、販売個数も少なくて、まだまだ売れている野菜ではないようです。
早くメジャーになって欲しいです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事