源ザの独り言日記

日々あったこと、感じたことを気軽に書き込みます。

交渉折り合わず残念、喫煙者過去最低を更新、小中学生は連続で過去最少、ロシア・仮想通貨や物々交換の利用拡大

2024-08-28 20:50:59 | Weblog
台風10号の影響で天候不安の中、自転車と徒歩で「まなびいプラザ」に出かけ、帰宅途中GSCで10%引きの食パンを買って帰宅した。日中は猛烈な蒸し暑さなので16時まで待機して、徒歩で図書館に行区途中、交渉折り合わずの報告が入り残念。図書館では昨今日の夕刊を読んで帰宅したが大汗を描き、2回目の水風呂。シャワーのお世話になった。夜のストレッチも快適だが汗を掻いて乾布で拭った。
(喫煙者過去最低を更新)
厚生労働省の2022年国民健康・栄養調査で、たばこを習慣的に吸っている20歳以上の男女の割合は14.8%だったことが28日分かった。前回19年調査(16・7%)を下回り、03年に現行の設問になって以降の過去最低を更新した。
政府の健康づくり計画「健康日本21(第2次)」で定めた22年度の目標値12%には達していないため、厚労省担当者は「啓発を通じ、喫煙をやめたい人のモチュベーションを保てるようにしたい」としている。
20歳以上の喫煙率の男女別は、男性24.8%(前回比2,3P減)、女性6.2%(1.4P減)で、いずれも過去最低となった。年齢別で最も高いのは男性が30代の35.8%、女性は40代の10.5%。喫煙者のうち、たばこをやめたいと思う人は25.0%だった。受動喫煙の機会がある人の割合も調査。対策を強化した改正健康増進法の施行が影響したとみられ、場所別では前回19年に比べ、飲食店は半減の14.8%、遊技場は3分の1程度の8.3%となった。
(小学生は35年、中学生は3年連続で過去最少)
今年度の全国の小学生は約594万人で、初めて600万人を下回ったことが、28日に発表された文部科学省の学校基本調査(速報値)で分かった。調査は5月1日時点。発表によると、全国の小学生は594万1729人(前年度比10万7956人減)で、中学生は314万1166人(同3万6342人減)だった。小学生は35年、中学生は3年連続で過去最少を更新した。国公私立の大学に通う学部生は262万8539人(同4236人減)だった。全体では10年ぶりに減少に転じたが、女子学生は120
万5652人(同1346人増)で過去最多となり、全体に占める割合も45.9%で最高を更新した。

<ロシア・仮想通貨や物々交換の利用拡大>
ロシアは国内企業の貿易決済手段として、9月から暗号資産(仮想通貨)の活用を認める。米国がロシアの制裁逃れに加担する第三国の金融機関に制裁を科す方針を表明したことで、貿易の障害になっていた。中国など友好国との間で物々交換も促進し、国際決済網の外での取引を拡大する。プーチン大統領が仮想通貨の利用拡大を後押しする一連の法律に今月、署名した。9月1日から仮想通貨による貿易決済ができるようになる。