源ザの独り言日記

日々あったこと、感じたことを気軽に書き込みます。

午前中・快晴、午後・寒風、楽譜借出し、友和・百恵「絶唱」/明日2月1日から中国の海警法が施行される

2021-01-31 21:05:53 | Weblog
早朝から久しぶりの快晴で、ストレッチの際、朝日が眩しい。まずは朝食後布団干して「まなびいプラザ」に向かった。昼食後、寒風が吹き出す中、三脚を使って柚の木から最後の実を30個ほど収穫した。7個ほど持って知人宅に米西部劇「大砂塵」のテーマ曲「ジョニーギター」の楽譜を借りに行き、その足で学習室で昨日借り出した葉室麟著「散り椿(上)」を1時間半ほど読みふけった。夕食後、少し頭が重いのでストレッチは中止してラジオ体操とし、元日に録画したMHKBS放送の友和・百恵「絶唱」を鑑賞した。時代は昨日同様、太平洋戦争後半から終戦にかけての若い男女の悲恋物語。女性(百恵)は肺病で亡くなり、男性(友和)は戦地から戻ってくる物語で涙なくして見ていられない。
(友和・百恵「絶唱」)
山口百恵主役による文芸シリーズ第三作目。大地主の息子と山番の娘との悲恋を描いた大江賢治の同名小説の三度目の映画化。脚本・監督は「潮騒 しおさい(1975)」の西河克己、撮影も同作の萩原憲治がそれぞれ担当。(1975年制作・東映)
(物語)
山陰地方で園田家といえば、山園田といわれる程に名の通った大地主である。その一人息子で大学生の順吉は、山番の娘・小雪を愛しているのだったが、父・惣兵衛は、身分が違うと反対し、町の実業家の令嬢・美保子との結婚を強いるのだった。順吉が大学の休暇を終え京都に戻ると、惣兵衛に因果を含められた小雪は、他国の親戚にあずけられた。小雪に会いに帰省して、その事を知った順吉は、小雪を捜し出し、駆け落ちした。宍道湖のほとりの経師屋の二階が、二人の愛の巣となった。順吉は、肥くみ作業員、材木運びなどをして生活費を稼いだが、二人は幸せだった。だが、戦争が激しくなり順吉にも召集令状がきた。壮行会の日、小雪が唄った山の木挽歌を、どこにいても毎日、決めた時間に二人で唄うことを約束して、順吉は戦地へ向った。戦争はさらに激化し、いつしか順吉からの便りも絶えた。二人で約束した木挽歌を唄う事だけが小雪の心の支えだった。戦争は終った。小雪は結核で倒れたが、木挽歌を唄う事だけは欠かさなかった。やがて、惣兵衛が急死し、小雪はようやく両親と会う事を許された。だが、小雪の体力は限界にきていた。「あの人の足音が聞こえる……山に帰りたい」小雪がこう言って死んだその日、順吉が復員して来た。慟哭する順吉は、葬る前に、せめて山へ帰って、結婚式をしてやりたい、と切望した。花嫁が花婿に抱かれて園田家に着いた。村人たちは、嫁入り歌で二人を迎えた。式が終ると、順吉は、小雪の体を抱いたまま、木挽歌を唄った。それに和して唄うように、どこからか、順吉には小雪の声が聞こえてきた……。

<明日2月1日から中国の海警法が施行される>
中国が中国海警局(海警)に武器使用を容認する海警法を2月1日に施行することを受け、南シナ海の領有権をめぐって中国と対立するフィリピンとベトナムからは強い反発の声が上がった。海警法によって中国による南シナ海の実効支配が強化されるとの警戒感が一段と高まっている。
 フィリピンのロクシン外相は27日、ツイッターで「法律制定は主権者の特権だが、南シナ海は開かれていることを踏まえると、海警法は戦争を仕掛けるという脅迫だ」と批判。「抵抗しなければ海警法に服従することになる」とし、外交ルートを通じて抗議したことを明らかにした。
 ベトナム外務省も29日の声明で、「ベトナムは国連海洋法条約に基づいて、水域の管轄権を証明する十分な法的根拠と歴史的証拠を有している」と改めて主張し、中国を牽制した。東南アジア諸国連合(ASEAN)と中国は南シナ海の紛争抑止に向けた「行動規範」(COC)の年内策定を目指しているが、海警法施行はこの作業にも影響を与えそうだ。フィリピンのオンラインメデジア「ラップラー」は、「COCは策定前に死んだも同然だ」と指摘した。また、中国は日本の尖閣諸島を中国固有の地としているので日本の驚異になるのではと心配だ。
1日、中国で海上保安機関・海警局(海警)の権限などを定めた「海警法」が施行された。海警公船の活動がさらに活発化するとみられる。沖縄県・尖閣諸島の周辺海域では、日本の領海を警備する海上保安庁の巡視船と衝突する危険性もある。海警法は、国家主権が外国の組織や個人に侵害された際、武器の使用を海警に認める。軍指導機関である中央軍事委員会の命令で防衛作戦の任務を執行するとも明記し、「第2の海軍」と称される海警の軍事的性格を強める内容だ。
 中国当局は海警法の対象に、領海や接続水域、排他的経済水域(EEZ)などのほか、「中国が管轄するその他海域」を含める見解を示している。海警が南シナ海や東シナ海で外国の漁民を拘束し、中国の検察に移送するとの懸念もある。(ヨミウリ)


猛烈な寒風、「風立ちぬ」感激、東芝・東証1部復帰、寒空に満月/英・香港在住の特別ビザ申請開始

2021-01-30 21:42:03 | Weblog
朝のストレッチから猛烈な寒風が吹き抜ける日中となった。午前中、猛烈な寒風に立ち向かい「まなびいプラザ」で朝刊を読み、早めに帰宅して、ババの買い物先のGSCに車で迎えに行った。途中、側溝工事で迂回させられたり、主要道の交通渋滞で中華レストランでの待ち合わせ多少遅れ、ババに先に注文して貰っていた「中華飯」が出来上がってテーブルに置かれていた。午後も寒風は衰えず、ジャンバーの上にコートを着込み襟を立て学習室と図書館に向かった。学習室はラッキーにも1つだけ席が空いていた。16時、夕刊を読みに図書館に下り、30分ほどで退室した。夜のストレッチ時は寒風は治まったが、底冷えが厳しくなった。夜空は澄み渡り満月が神々しい。夕食後、元旦にNHKBS3で放送し、録画しておいた友和・百恵主演の4作目「風立ちぬ」に感激した。昨日29日、東芝が東証1部復帰した。業績悪化で東証2部に降格していたが約3年半ぶりに1部復帰だ。東芝は2015年に不適切な会計処理が発覚。米原子力事業で巨額の損失を計上して債務超過に陥り、17年に2部へ降格。同年末の増資で債務超過を解消した。ただ、主力の半導体メモリー事業などを売却し、東芝の売上高はピークだった08年3月期の7兆2000億円から大きく落ち込み、21年3月期は3兆900億円の見通しだ。社長は総合電機モデルから社会インフラのサービスやデジタルに事業構造を大きく変革したいと述べている。
(風立ちぬ)
1976年制作、東宝配給。若くして死んだ薄幸の少女と彼女を最後まで見守る青年との愛を描いた堀辰雄の同名小説の再映画化。脚本は「蔵王絶唱」の宮内婦貴子、監督は潤色も担当している「娘たちは風にむかって」の若杉光夫、撮影は「奴隷妻」の前田米造がそれぞれ担当。
(内容)
17年、山口百恵扮する水沢節子は、三浦友和扮する結城達郎と芦田伸介扮する節子の父、外交官水沢家の軽井沢の別荘にいた。松平健扮する兵隊になる大浦もいた。まだ女学生の節子に見合いの話が来ていた。結城は、東京の大学に行く事になったので挨拶に来た。結城は、節子の父に挨拶に行くと節子に言った。しかし、結城の兄は戦場へ向かう男が結婚すべきではないと反対した。折しも大浦が戦死し、結城は節子の父に報告した。結城は、死ぬ事が分かっていて結婚の話は出来ないと言った。節子の父は、何とか生きのびる事を考えようと言った。節子は、結城が生きている限り近くにいてあげたいと言った。さらに節子は結核で冬が越せるかどうかだった。果たして節子は結核で亡くなり、結城は約束通り生きで帰国するが二人の約束は果たせなかった。友和・百恵若さと純情さに芦田伸介の渋い演技に泣かせられた。

<英・香港在住の特別ビザ申請開始>
英政府は31日、香港からの移住者を受け入れる特別ビザ(査証)の申請受け付けを開始する。2020年6月に中国の香港に対する統制を強化する国家安全維持法(国安法)が施行されたことを受け、香港の旧宗主国・英国は「市民の自由に対する侵害」だと批判。特別ビザの新設を表明していた。英BBC放送によると、香港市民の約7割に当たる540万人に申請資格があり、英国移住の動きが本格化する可能性がある。
 「愛する香港を離れるのはつらいけど、国安法が施行されたことで移住する方が賢明だと思った」。手続きを始めた女性会社員(37)は順調にいけば夏に渡英するという。 (毎日)
特別ビザは、1997年の香港返還前に生まれた香港市民に英国政府が発行する「英国海外市民(BNO)旅券」の保有者とその扶養家族が申請できる。これまではBNO旅券を持っていても英国の永住・市民権はなく、滞在期間は6カ月間に制限されていたが、特別ビザがあれば5年間の滞在が可能になる。また、5年間の滞在後に永住権を、その1年後には市民権を取得できる。ラーブ英外相は1月29日の声明で、国安法は「(一国二制度を定めた)中英共同宣言への重大な違反だ」と非難。
「香港の人々に対する歴史的な責任を果たす」と強調した。BNO旅券の保有者は約35万人。BNO旅券の申請資格がある市民を合わせると、特別ビザの資格対象は500万人以上になると推定される。英政府は、実際には5年以内に26万~32万人が英国に移り住む可能性があるとみている。
 一方、中国側は、英国の措置に猛反発している。中国外務省と香港政府は1月29日、BNO旅券を31日から有効な旅券や身分証明書として認めないと発表した。(サンケイ)

1日寒波、地域新聞にワット・パクナム寺院の紹介、雇用大幅に悪化/米国のGDPは74年ぶりの下落率

2021-01-29 22:38:00 | Weblog
寒波到来で朝のストレッチから猛烈な寒さとなった。今日も午前中「なまびいプラザ」、午後は図書館が休館のため3階の「学習室」で杉本章子著「春告鳥㊦」を読み終えた。早めに退室して、ババから頼まれた、昨日薬局でのポイントを近くの系列ショップに行き、ポイントカードに入れてもらった。夕方、帰宅するとババから地域新聞に昨年12月6日に訪ねた成田市のワット・パクナム日本別院の紹介が紹介されていると渡された。一度訪れているので懐かしい。夜のストレッチは猛烈な寒風のなか行った。
(雇用大幅に悪化)
コロナ禍で2020年の雇用情勢が大幅に悪化したことが、29日に発表された関連統計の結果に表れた。完全失業率は11年ぶりに悪化し、有効求人倍率の下げ幅は石油危機が影響した1975年以来、45年ぶりの大きさだった。緊急事態宣言の再発令で一段と厳しさが増しそうだ。総務省が発表した2020年平均の完全失業率は前年より0、4P高い2.8%だった。悪化するのはリーマン・ショック後の09年以来。就業者数は48万人減の6676万人で、8年ぶりに減った。非正規の雇用者数も比較可能な14年以降で初めて減少した。厚生労働省が発表した20年平均の有効求人倍率は1,18倍で、前年より0.42ポイント下がった。有効求人倍率は、求職者1人あたりの求人数を示す。下げ幅は09年を上回り、1975年(0,59ポイント低下)以来の大きさだ。1月時点で1,4倍を超えていたが、政府が1回目の緊急事態宣言を出した4月以降に悪化した。
 昨年12月の完全失業率(季節調整値)は2,9%で、3%台だった昨秋からやや改善し、休業者数も202万人と、1年前に比べて16万人増にとどまった。しかし、飲食や宿泊、小売りなどの業種では業績が打撃を受けており、雇用の先行きは楽観できないとの見方が強い。ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎・経済調査部長は「経営体力が弱っている業種では2度目の緊急事態宣言の影響は大きい。調整しやすい新卒採用が抑制される恐れがある」と指摘している。(ヨミウリ)
<米国のGDPは74年ぶりの下落率>
2020年の米実質国内総生産(GDP)は前年比▲3,5%と74年ぶりの下落率となった。新型コロナウイルスの感染拡大で一時は急激な景気失速に見舞われたが、計4兆ドル(約420兆円)規模の財政出動で当初見込まれたほどの悪化は免れ、持ちこたえた格好となった。
 米商務省が28日発表した20年通年のGDP速報値は前年比3,5%減と11年ぶりのマイナス成長。下げ幅は第二次大戦直後の1946年(11,6%)に次ぐ大きさで、コロナの深刻な打撃を裏付けた。また、20年10~12月期の実質GDP速報値は年率換算で前期比4,0%増だった。ただ、前年同期(19年10~12月期)と比べると2,5%減となり、米経済はコロナ禍前の規模を取り戻していない。それでも連邦準備制度理事会(FRB)など官民による昨年6月段階の20年10~12月期のGDP予測が、軒並み前年同期比6%減を超えていたことを考えると、巨額対策が奏功して傷が浅かったといえる。 ピーターソン国際経済研究所のファーマン氏らによる主要国経済の分析(予測を含む)では、20年10~12月期の前年同期比マイナス幅は、英国や仏、イタリアが8%超、ドイツが5%超。積極的な財政支出を講じてマイナス2%台半ばにとどまる日本と米国は先進国の中では強靭さを示したといえる。(サンケイ)

午後・猛烈な寒気と冷雨、田中将大投手「楽天」出戻り/中国・台湾への辛辣な嫌がらせ

2021-01-28 21:12:11 | Weblog
朝のストレッチと午前中の「まなびいプラザ」はどうにか持ったが、昼食時から冷たい雨が降り出し、学習室と図書館からの帰宅時には冷雨の上、猛烈な寒気が入り込み明日は雪になるのではと心配した。夜のストレッチは中止してラジオ体操に切り替えた。
28日、米大リーグのNY・ヤンキースからフリーエジェント(FA)となっていた田中将大投手(32)が古巣の東北楽天ゴールデンイーグルスに入団することの基本合意した。田中投手は2013年以来、8年ぶりの楽天復帰となる。背番号は日本時代の「18」に決まった。2年契約で推定年俸は日本球界最高となる9億円プラス出来高払い。
田中投手は昨季、ヤンキースで3勝3敗。7年契約を終え、オフにFAとなった。大リーグは新型コロナウイルスの影響で移籍市場の動きが鈍く、去就が注目されていた。
田中投手は「自分に興味を持ってくださる全ての球団の中から考えています」とツイッターに投稿しており、古巣の楽天が獲得に乗り出していた。
 田中投手は07年に北海道・駒大苫小牧高から高校生ドラフト1巡目で楽天に入団。同年の新人王に輝いた。09年にはワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に日本代表として出場し、世界一に貢献した。13年にはプロ野球記録となる開幕24連勝を記録し、楽天を初のパ・リーグ優勝、日本シリーズ制覇に導いた。同年オフにポスティングシステムを利用してヤンキースに入団。メジャー通算で79勝46敗、防御率3.74をマークした。日本通算は99勝35敗3セーブ、防御率2.30。(ヨミウリ)

<中国・台湾への辛辣な嫌がらせ>
中国で対台湾政策を主管する国務院(政府)台湾事務弁公室の朱鳳蓮(しゅ・ほうれん)報道官は27日の記者会見で、中国の軍用機による台湾周辺での飛行に関して、「外部勢力の干渉と『台湾独立』の分裂分子に効果的に対処するため、武力行使を放棄せず、あらゆる必要な措置をとる選択肢を残す」と警告した。
外部勢力の干渉などに武力行使も辞さない強硬姿勢を改めて強調した形だ。米台連携を打ち出すバイデン米新政権を牽制(けんせい)する狙いとみられる。
20日のバイデン政権発足後、中国機が台湾南西の防空識別圏への進入を繰り返している。朱氏は「台湾海峡での実戦演習は、国家主権と領土保全を断固として守るものだ」と強調した。また、台湾で生産した肉類の輸入を禁じると表明した。高病原性鳥インフルエンザなどの流入を防ぐためとしているが、台湾への圧力の一環の可能性がある。一方、中国海事局は27日までに、南シナ海で軍事演習を同日から30日まで行うと発表した。広東省雷州半島の西部海域で実施するとしているが、具体的な日程や規模などについては明らかにしていない。米海軍の空母セオドア・ルーズベルトが23日に南シナ海を航行し、中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官が「米国は頻繁に軍艦や飛行機を南シナ海に送り武力をひけらかしているが、地域の平和と安定につながらない」と反発している。南シナ海をめぐっても米中の緊張が増す可能性がある。また、中国大陸沿岸部に位置する台湾・馬祖列島に2020年10月から12月にかけて、海砂採取・運搬船など中国の多数の民間船舶(約200隻)が接近を繰り返していたことが分かった。採取船は海底の砂をポンプで吸い上げ、中国福建省の空港建設などに使われていると見られ、地元報道で島の砂浜はみるみる消失していったという。中国は環境破壊恐れがある海砂採集は中国沿岸部では厳しく規制している。馬祖列島は台湾側が管轄水域とする海岸線から6㌔m以内への中国船侵入も相次いでいる。他の台湾周辺島嶼部でも、中国船による挑発的な行動が目立つ。金門島周辺や澎湖諸島近海でも中国漁船の違法操業が起きている。日本の尖閣諸島でも16年8月や18年8月に約100〜200隻の中国漁船が押し寄せ、一部が接続水域に進入している。南シナ海でも14年5月、中国が石油掘削を始めたパラセル(西沙)諸島付近に軍艦4隻を含む中国船約130隻が集結した。

1日薄曇り、変わらない1日、水虫治療薬に睡眠薬混入事件/米露・新STARTを5年延長

2021-01-27 21:18:21 | Weblog
朝のストレッチは温かく驚かされた。午前中「まなびいプラザ」、午後「図書館」と変わらない1日となった。図書館では先日返却した杉本章子著「春告鳥㊦」が書棚にあったので借り出し、館内が満席だったので3階の学習室に行くと空席が多く寛ぎながら、既に「ト一のおれん」「秋鯖」を読んでいて、今日は「ごんぱち」と「夕しぐれ」を途中まで読んだところで16時、夕刊が図書館の新聞受けに置かれるので、図書館に下りて行き30分ほどで読み終わり16時半帰宅した。夜のストレッチは澄み切った夜空に満月が輝いていた。
(水虫治療薬に睡眠薬混入事件)
製薬会社「小林化工」(福井県あわら市)が製造した爪水虫などの治療薬に睡眠導入剤の成分が混入した問題で、福井県が医薬品医療機器法に基づき、製薬会社としては過去最長となる116日間の業務停止命令を出す方針を同社に通知したことがわかった。県は同社からの弁明書の提出を待ち、来月初旬にも正式に処分する方針。
 睡眠導入剤の成分が混入したのは、同社が昨年9~12月に約9万錠を出荷した「イトラコナゾール錠50『MEEK』」。 関係者によると、国が承認したのとは異なる製造手順を記した「裏手順書」が十数年前から使われていた。また、調合時に2人1組で確認するとの社内規定に反し、1人で作業していたほか、出荷前のサンプル検査で異物混入の可能性を示すデータを検出しながら、見過ごされていた。県は、違法な製造手順が常態化し、健康被害につながった事態を重く見て、行政処分で最も重い「許可取り消し」に次ぐ業務停止が妥当だと判断。期間も、県の処分基準で上限となる116日間とした。一方、同社は27日、2018年3月以降に出荷した22品目の医薬品について、品質検査を実施しないなど国の基準に違反して出荷されていたとして自主回収すると発表した。健康被害の報告はないという。この事件で運転中の事故で亡くなった人もおりクワバラクワバラ。(ヨミウリ)

<米露・新STARTを5年延長>
米国のバオデン大統領は26日、就任後初めて、ロシアのプーチン大統領と電話会談した。ホワイトハウスによると、会談で両首脳は、米露間の新戦略兵器削減条約(新START)を5年間延長することで原則合意した。条約の期限が2月5日に迫る中、両国間に唯一残る核軍縮の枠組みが失効する事態は回避されることになった。
 ホワイトハウスの発表によると、会談で両首脳は「新STARTを5年延長することへの両国の意欲」を議論し、「2月5日までに延長を完了させるよう双方が迅速に作業することで合意した」という。一方、ロシア大統領府は26日の発表で、米露両国が新STARTの延長合意に関する覚書を交わしたことを明らかにした。プーチン氏は電話会談後、新STARTの延長に関する法案を下院に提出した。下院は27日に法案審議に着手する。法案には、モスクワの米大使館が米国を代表してロシア側に「2016年2月までの延長を提案する」との26日付の文書が添付された。ロシアの有力紙コメルサントは「延長の前提条件はなく、合意はロシアの要求通り」になったと伝えている。ホワイトハウスの発表は、前提条件があるかどうかは言及していない。新STARTは、大陸間弾道ミサイル(ICBM)をはじめとする長射程の核兵器を対象に弾頭の配備上限などを定めており、2011年2月に発効した。10年間有効で、最大5年延長できる。トランプ前政権は、「全ての核弾頭」を軍備管理の対象とすることなどを条件として1年延長する案をロシア側に提示していたが、交渉は難航していた。ホワイトハウスによると、バイデン氏は会談で「ウィライナの主権に対する強固な支持」を表明した。米政府機関への大規模なサイバー攻撃や反政権運動指導者アレクセイ・ナワルヌイ氏の毒物襲撃事件など「懸念事項」も提起した。(ヨミウリ)

午前の日差しも午後・寒さと曇天、「ホンダジエット」ロシアと初取引/インド・農作物自由化反対農民デモ

2021-01-26 22:12:25 | Weblog
朝のストレッチから午前中までは日差しがあったが、午後に入ると急に曇天となったが雨は落ちてこなかった。午前中の「まなびいプラザ」を早めに切り上げ、ババの希望で車で松戸にあるATコーナーでの入金と南部市場内の八百屋さんにより、3,500円ほど買い込んだ。午後は急に寒さを感じる中、図書館で午前中の朝刊の読み残しと昨夕刊を読んで過ごした。
ホンダの米子会社「ホンダエアクラフト カンパニー」26日、小型ビジネス ジェット機「ホンダジェット エリート」のロシアでの初の引き渡しが完了し、今月から同国での運用が始まったと発表した。昨年9月に機体の安全性を認証し、運用に必要な「型式証明」をロシアの航空当局から取得していた。富裕層向けの需要が見込めるという。ホンダジェットは広い室内や燃費の良さが売りで、昨年9月末時点で計約160機を企業や個人に納入している。欧米や日本、中国などの国や地域で運用されており、ロシアは13番目。
 藤野道格社長は「ホンダジェットはロシアの都市間や欧州との移動に適している。今後もビジネスジェット市場を拡大したい」とコメントした。(サンケイ)
<インド・農作物自由化反対農民デモ>
インドで農作物取引を自由化する新法に農民が反対している問題で約2か月続くデモが25日(月)、警察が封鎖した高速道路に農民数万人がトラッターなどで駆けつけ、荷台やテントで寝泊まりしながら座り込んでいる。政府は農民側と協議を重ねている。原因は「新法により農産物が買いたたかれる。(デモで負担が掛かり)これまで150人が亡くなった。彼らの犠牲を無駄に出来ない。法律が撤回されるまで続ける」という。新法の農業関連3法は昨年2020年9月に議会で成立。農産物は州政府が指定する卸市場で取引されることが原則だったが、新法では農産物の販路を自由化し、農民の収入拡大を促すのが趣旨だった。モディ首相は「自分で値段や販路を決められる」と述べ、施行が農民の生活向上につながると主張した。また、モディ政権には農業の大規模化や流通網の効率化といった狙いがあるとされる。一方、インドでは農地が2㌶未満の小規模・零細農家が9割近くを占める。農家か側は大手の民間業者による買い叩きへの不安に加え、政府は否定しているが、米や麦に適用される「最低価格保証」が新法に明記されていない店も指摘し、撤廃される可能性があるとして反発している。インドの農は就労人口の5割を占め、モディ氏が所属する最大与党・インド人民党の大票田だ。デモ参加者はシーク教徒が中心になっている。モディ氏は2014年政権発足以降、近代化が遅れている農業の改善を重要課題に掲げ、22年までに農家の所得を倍増させると約束したが成果を上げられていないことから法制化びよる事態打開を優先したと見られている。
デモ隊は26日、首都ニューデリーにトラクターなどで乗り込み、警官隊と衝突した。地元メディアによると、農民1人が死亡、100人超えが負傷した。デモ隊は拠点のニューデリーと北部ハリヤナットの州境付近などから出発。当局が許可したルートを外れ、バリケートを突破、数十万人が複数の箇所で警官隊と衝突。警官隊は催涙弾で応戦したが、首相が独立記念日の演説を毎年行う世界遺産レットフォートを一時占拠した。インドは新型コロナウイルス感染者が世界2番目だがマスク着用の人は少なくデモに伴う感染拡大が懸念される。
この日は憲法施行を祝う共和国記念日で、首都中心部で開催された軍のパレードに支障はなかったが、交通は大混乱に陥った。(NHNTV,毎日)
農民らは昨年11月末に抗議活動を始め、首都周辺幹線道路で寝泊まりしながら抗議を続けてきたが、26日はデモを許可されたニューデリーで暴徒化した。内務省は首都周辺のインターネットを一時遮断し、武装警官の増派を命じた。この状況を受け、最高裁は今月12日、農民側の主張を取り入れ、新法施行の無期延長を決めた。モデジ政権は施行を1年半凍結を提示したが、農民側は廃止で譲らず、平行線をたどっている。対立の背景には、モディ政権が農民への説明を尽くさずに新法を成立させ、大胆な農業改革に踏み切ったことにある。

冷雨上がり温かく、USB買い、自宅や施設、療養ホテルでのコロナ禍死/世界のコロナ感染者世界で1億人に迫る

2021-01-25 21:33:22 | Weblog
冷雨が上がり、温かい朝を迎えストレッチの公園の大地も生き返った感がする。太陽のもと、布団干しをしてから午前中は相変わらず「まなびいプラザ」で過ごし、午後は図書館が休館のため学習室で司馬遼太郎著「斬殺」を一時間ほど読み、家電量販店からのポイント13%upの招待ハガキを持って、イオンに行き、USB3.2とメモリーカード32GBを買い求めた。午後も暖かさは持続していて、歩いて帰宅すると少々汗を掻いていた。夜のストレッチのベンチは2日間の雨に含んでいた泥で汚れていた。最近のニュースはコロナ禍の話題からスタートする。今回は自宅や外出先などで亡くなり、全国の警察が今月1~20日に取り扱った遺体のうち、75人が新型コロナウイルスに感染していたことが警察庁のまとめで分かったという。先月1か月間の56人を既に大幅に上回っており、病床の逼迫などで入院できないまま、容体を急変させるケースが相次いでいる可能性がある。警察庁によると、75人のうち71人は自宅や施設、療養先ホテルなどで死亡し、4人は外出先の路上などで倒れていた。生前に検査で感染が判明していたのは27人にとどまり、48人は死後に感染が判明した。検査前に急変して死亡したケースもあったとみられる。こうした死者は、昨年3月以降、全国で計197人に上っている。月別では3月が2人で、緊急事態宣言が出た4月は21人。5~11月は10人以下だった。(ヨミウリ)

<世界のコロナ感染者世界で1億人に迫る>
新型コロナウイルスの感染者数が世界全体で累計1億人に迫っている。先進国を中心にワクチン接種が始まったが、感染力が強いとされる変異種も広がり、収束はいまだ見通せない。米ジョンズ・ホプキンズ大の集計で累計感染者は25日、約9920万人になったという。国別で感染者は米国が24日、世界最多の2500万人を超えた。世界全体の約4分の1を占める。インド約1067万人、ブラジル約884万人と続く。この3カ国が突出し、欧州での感染増も目立っている。
 背景には変異種の拡大もある。英政府は昨年12月にロンドンなどで変異種の感染事例が1千件以上確認されたと発表。その後、南アフリカで確認された変異種とともに世界に拡散。世界保健機関(WHO)によると今月19日時点で、英国型は60カ国・地域で、南アフリカ型は23カ国・地域でそれぞれ確認されている。
 変異種をめぐっては、ジョンソン英首相が22日、英国型の場合、死亡率も高い可能性を示す証拠があると発表した。世界の死者数は25日の時点で計約213万人だった。このうち米国は約42万人となっている。(サンケイ)



寒〜い冷雨の1日、大栄翔初優勝/露・反プーチン政権デモ拡大

2021-01-24 20:48:23 | Weblog
朝起きてまず雪ではないかと庭を見て冷雨で喜んだ。雪では交通が混乱し、益々経済が瀕死状態のなりかねない。朝のストレッチは冷雨のためバックウォークと散歩にして早めに切り上げた。9時過ぎ「まなびいプラザ」に入館したら一番乗りだった。午後は「図書館」で昨夕刊を読み、先日途中で返還した司馬遼太郎著「故郷忘れがたき候」が書棚にあったので借受た。夜のストレッチも冷雨が続いていて朝のストレッチと同じメニューとなった。大相撲初場所は24日、東京・両国国技館で千秋楽を迎え、西前頭筆頭で元関脇の大栄翔(27)が13勝2敗で初優勝を飾った。埼玉県出身力士の優勝は、1909年(M42年)に優勝制度が制定されて以降、平幕優勝は昨年7月場所の照の富士以来だ。コロナ禍拡大で緊急事態宣言発動された中、今場所は横綱・白鵬と鶴竜ら関取19人が休場する異例の土俵だった。

<露・反プーチン政権デモ拡大>
毒物襲撃事件に遭い、治療先のどいつから帰国した直後の17日に拘束されたロシアの反体制派指導者、ナワリヌイ氏の釈放を求めて露全国で23日に行われたデモは、ロシアでの反政権機運の強まりと、反体制運動には圧力で対抗するというプーチン政権の決意を改めて浮かび上がらせ、一部で治安部隊と衝突した。地元人権団体によると、拘束者は全国で計約3500人に達した。英BBCロシア語版によると、100都市以上で一度に抗議集会が開かれるのは「初めて」といい、プーチン政権の求心力の陰りが浮き彫りになった。各地の当局は開催を認めず、21日から陣営の関係者を拘束し、国営放送で違法集会に参加しないよう呼びかけるなど圧力を強めたが、効果は限定的だった。モスクワでは23日午後、中心部のプーシキン広場のほか、周辺の歩道まで人で埋め尽くされた。参加者はナワリヌイ氏の釈放を求めるプラカードを掲げ、「プーチンのいないロシアを」「プーチンは泥棒だ」と、プーチン大統領を批判するスローガンを連呼。治安部隊は、広場周辺から参加者を強制的に排除し、拘束した。抵抗する人に対しては、警棒などで何度も殴打した。露内務省はモスクワでの参加者を約4000人と発表したが、ロイター通信は約4万人と推計する。
初めて抗議活動に参加したという人も目立った。ナタリアさん(45)は「拘束は怖いが、年金受給年齢の引き上げなど最近の政権の政策に不満がたまっていた」と訴えた。家族で抗議に参加した39歳はは「政権は腐敗し、国民の権利は守られない。この国にはただただ公正さが足りない」と漏らした。ナワリヌイ陣営は、今後も抗議活動を続ける方針を示している。今年秋に下院選を控える中、支持率低下が進む露政権は今後も変革を求める国民への抑圧を強める見通しだ。ナワリヌイ氏が主宰する団体「汚職との戦い基金」が呼び掛けた23日のデモは露全国の80以上の都市で行われた。露独立系メディアなどによると、計約11万人が参加、3000以上が拘束された。デモは、拘束の恐れがある無許可開催▽新型コロナウイルスの感染リスク▽真冬という時期-など不利な条件が重なったにもかかわらず、参加者は10万人を超え、プーチン政権への不満の広がりを示した。一方、露治安当局はデモに先立ち、「参加者は罰する」と警告。無許可デモを主催したとして複数の同団体幹部を拘束したほか、デモの日時や場所を告知するサイトを閲覧不能にした。デモ当日も拘束活動を行い、露人権監視団体の集計では参加者計3068人を拘束。反政権運動は容認しないとのプーチン政権の姿勢が改めて鮮明になった。政権側の強硬姿勢の背後には、支持率低下への危機感がある。露独立系機関「レバダ・センター」の世論調査では、経済低迷や強権体制への不満を背景に、プーチン大統領の支持率は現在、過去最低水準の60%前後まで低下。与党「統一ロシア」の支持率も2017年12月の37%から20年11月には29%まで下がった。今年秋の下院選では統一ロシアの議席減も予想されている。
19日公開した「1400億円の宮殿」動画に反響、地方でも抗議が広がっていいる。動画はロシアの反体制派運動指導者ナワリヌイ氏率いる不正追求団体「反汚職基金」が推定総費用が1000億ルーブル(約1400億円)に上るプーチン大統領の「宮殿」が露南部に存在すると指摘した調査内容を動画などで公開した。動画は2時間弱に及び、ドイツに滞在中だったナワリヌイ氏が進行役を務めている。露南部クラスノトダール地方の黒海にに面した保養地に、敷地面積が「モナコ公国の約39倍の7800㌶」で、屋内スケートリンクやカジノ、劇場なども備えた大邸宅があると紹介している。建設費用は、プ-チン氏の側近やその親族が捻出したとして「世界最大の賄賂」だと主張している。無人機(ドローン)で上空から全景を撮影し、建設業者から見取り図や内装図などを入手下という、露大統領報道官は19日、「大統領は宮殿を持っていない」と調査内容を即座に否定したが、露国内で最大のタブーとされてきたプーチン氏の「不正」だとする動画の再生回数は200回を超えている。公開は露司法当局が、ナワリヌイ氏を療養先のドイツから帰国直後に拘束した事への反撃と位置付けている。


 

 

 

恵みの雨は極寒を運び込んだ、柴又・「川甚」今月閉店/トランプ氏弾劾裁判は2月第2週開始

2021-01-23 22:25:04 | Weblog
朝のストレッチは曇天だったが、息子宅に「白間津花摘み」の花束を届ける頃から期待の小雨が降り出した。午前中は「まなびいプラザ」で過ごし、午後は「学習室」と「図書館」で過ごしたが、どうしたことか夕刊が届かなかった。雨は急激に冷雨となり、明日は氷雨となりそうだ。夜のストレッチは中止して、柚子風呂に入り、一昨日の疲れを癒した。
(柴又・「川甚」今月閉店)
数十年前、義ご夫婦の長寿祝いに招待した立替前の木造造りの日本料理店「川甚」が今月いっぱいで閉店するという。原因はコロナ禍拡大の長期化で飲食店の苦境が続くなかでの業績悪化を理由に決断したいう。葛飾柴又の日本料理店「川甚(かわじん)」は寛政2(1790)年に創業し、231年の歴史を持つ老舗店。
夏目漱石の「彼岸過迄(ひがんすぎまで)」など数々の文豪の小説に登場し、映画「男はつらいよ」の舞台にもなった老舗店の幕引きに、惜しむ声が広がっている。
同店は新鮮な鯉(こい)や、うなぎを使った川魚料理が名物。冠婚葬祭などにも利用され、映画「男はつらいよ」の第1作で、寅さんの妹、さくらの結婚披露宴のシーンが本館で撮影されたことでも知られる。地元や観光客に愛され、繁忙期は1日700人が利用することもあったが、コロナ禍で客が激減。経費削減や助成金、融資制度の利用など、手は尽くすも「大きな店なので固定費が大きく、焼け石に水だった」という。自分の代で店を閉めるのは大きな葛藤があった。経営者としての力不足です」。川甚の8代目社長、天宮一輝(あまみや・かずてる)さん(69)は、悔しそうに語った。
 借入金を返済するためには、その分、売り上げを増やす必要があるが「明るい展望が見えない」として昨年12月に閉店を決断。「8代目としてバトンを受けて、自分の代で店を閉めるのは大きな葛藤があった」と胸中を明かす。従業員に説明した後、天宮さんは菩提(ぼだい)寺である柴又帝釈天(たいしゃくてん)に向かい、先祖のお墓の前で手を合わせた。「声には出さないですが、『どうもすいません』と謝りました」(サンケイ)

<トランプ氏弾劾裁判は2月第2週開始>
米上院の民主、共和両党は22日、国家に対する反乱を扇動したとして下院で弾劾訴追されたトランプ前大統領(共和党)の弾劾裁判を「2月第2週」に開始することで合意した。民主党トップのシューマー院内総務が本会議で明らかにした。トランプ氏の弁護団に準備の時間を確保したい共和党と、閣僚承認手続きや新型コロナウイルスに対応する追加経済対策の審議を優先したいバイデン民主党政権の思惑が一致した。下院は今月13日、トランプ支持者が連邦議会議事堂に乱入した事件について、トランプ氏の罷免を求める弾劾訴追決議を可決。25日に起訴状に相当する決議を上院に送付する予定だ。通常であれば送付翌日から裁判に向けた手続きが開始されるが、26日は検察官役の民主党議員選任などにとどめ、裁判開始を遅らせることで両党が合意した。上院(定数100)は現在、両党の議席が50ずつで拮抗(きっこう)。3分の2の同意で成立する有罪評決には共和党側から17人以上の

ソラマメ植え付け、散水栓交換、自殺者11年ぶり増/バクダットの自爆テロはISの犯行

2021-01-22 21:26:20 | Weblog
昨日の疲労回復のためアラームを30分遅くしたので、天気予報以上に温かい小春日和となっていた。朝のストレッチに出掛けると早出登校の小学生生徒と顔を合わせることになった。午前中「まなびいプラザ」、午後は鶏糞15Kgとソラマメの苗をキャスターの乗せてミニ菜園に向かった。徒歩17分ほどの距離だが、やたら重くキャスター横ブレして苦労させられた。まずは鶏糞入りの畝を作り、ソラマメの苗を植え込んだ。畝作りの際、地中に雑草の根が産ぶいていて取り除くのに時間が掛かった。苗植え付け後、水遣りをしようとしたら、散水栓の取付口が寒さで欠けていて井戸水が吹き出して用をなさない。10数年前の散水栓が置き去りにされていたので時間をかけて取り替え、急場を凌ぐことが出来た。それやこれやアクシデントで予定の時間を1時間もロスしてしまい、休む暇なく予約の歯医者さんに飛び込んだ。左下の歯が歯槽膿漏でぐらついているので固定治療となりここでも約1時間を要した。夜のストレッチは昼間の温かさが残っていて助かった。
厚労省と警察庁は22日、2020年の全国の自殺者数(速報値)が前年より3.7%(750人)増え、2万919人だったと発表した。年間の自殺者が前年を上回るのはリーマン・ショック直後の2009年以来、11年ぶり。女性と小中高生の増加が目立ち、厚労省は新型コロナウイルスの流行で生活苦や学業などの悩みが深刻化していると見ている。男女別では男性が前年比1.0%(135人)減の1万3943人で11年連続の減少。女性は同14.5%(885人)増の6976人で、2年ぶりに増加に転じた。自治体などの心の相談窓口には、女性から「コロナで仕事がなくなり、家族から怒鳴られる」などの切実な声が寄せられており、厚労省は「コロナ禍が長期化する中で、女性が抱える仕事や育児、介護、家庭内暴力の悩みが深刻化している」と分析している。年代別がわかる1〜11月分では、小中高生の自殺者が440人に上り、1978年の統計開始以来、最多だった86年の401人を既に超えている。一斉休校の影響で学校に馴染めない児童生徒が多かったほか、進路や学業不振を苦にした自殺が増えているという。

<バクダットの自爆テロはISの犯行>
イラクの首都バクダット中心部の市場で21日、2件の自爆テロが起きロイター通信は少なくとも32人が死亡、110人が負傷したと伝えた。イシラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)が犯行を認める声明を出した。英BBC放送(電子版)によると、ISは声明でシーア派を標的にしたと述べており、宗派間の対立をあおる狙いがありそうだ。ISが支配地域を失った2017年以降、イラクでは自爆テロはほとんど起きていなかった。1人目の自爆犯は買い物客で混み合う市場で腹痛を訴え、直後に爆弾を起爆。2人目は爆発による負傷者を救助しようと人々が集まってきた際に起爆した。国連は昨年夏に出した報告書で、イラクとシリアでは推定1万人以上のISの残存勢力が活動しているとの見方を示している。