源ザの独り言日記

日々あったこと、感じたことを気軽に書き込みます。

あけぼの公園「ヒマワリ」摘み取り、自家製カボチャ、格安「おおるりグループホテル」一部売却/米マサチューセッツ州ワクチン接種済者74%がδ型に感染

2021-07-31 21:29:57 | Weblog
今日も朝から夏空。朝食後、ババと相談して、先日TVで紹介されていたあけぼの農業公園の一面の「ヒマワリ」を堪能しようと10時前に車で出かけた。車内は冷房が必要だが車外は涼しい風が吹き通り、生き返る。1時間弱で到着できる公園なので、以前は季節毎訪れていたが、孫娘たちが中学校の駅伝で忙しくなってからは、年2〜3回ほどとなっている。お花畑会場には矮性のヒマワリが一面咲いている予定だったが、残念ながら先般の豪雨と強風で周辺部を残し、9割方倒壊していて無残な光景を晒していた。会場にはヒマワリを8月1日まで切り花として無料で持ち帰り看板を掲げていて、ババはヒマワリを切り花にして多くの幼児連れのご夫婦に差し上げていて喜ばれていた。無残なヒマワリ畑に笑顔が溢れ此方も嬉しくなった。ババをあけぼの山公園の広場に残し、久しぶりに小高い丘となっている桜山を散策して、小林一茶が仲間とこの地で読んだ句碑があるのをを初めて知った。桜山を下ると、日本庭園や布施弁天があるのだが句碑を読んで、ババが待つ公園に引き返した。この公園はあけぼの山農業公園とあけぼの山公園の2つの公園で構成されていている。昼食は帰宅途中の道の駅「しょうなん」の手賀沼を見渡せる併設されたレストランを利用した。1ケース500円の各種草花や仏花などを買い込んで13時半帰宅した。一休みして「図書館」に出かけ、朝夕刊を読んで過ごし、夕食には庭菜園で収穫したホクホクのカボチャを昨日に続き美味しく頂いた。夜のストレッチは簡単にして、体力の温存とした。
【あけぼの山農業公園】
平成6年(1994年)4月29日に21世紀の展望を鑑み柏市の「緑と水のアメニティーゾーンの形成」と「都市農業の確立」を目的として開園された由。17haの面積を有し本館、温室、加工実習館、バーベキューガーデン、資料館、売店、体験農園、花畑、風車等々がある。シンボルの風車周辺には、桜、ツツジ、チューリップ、梅、ヒマワリ、コスモスなどが四季折々の草花が植えられ楽しませてくれている。
【あけぼの山公園】
あけぼの山公園は、安らぎ、余暇利用のための快適な空間の提供や、美しい自然の風景と景観などの趣や味わいを楽しむ公園として設置された。
小高い丘となっている桜山は桜の名所で、春先には花見客でにぎわいます。その他に日本庭園の中心には本格的な茶室「柏泉亭(はくせんてい)」があり、ハマショウブが咲く水生植物園もある。
(布施弁天)
「布施の弁天さま」として親しまれているが、正式には紅龍山布施弁天東海寺と称し、大同2年(西暦807年)に弘法大師空海御作といわれる弁財天像をご本尊(秘仏)として開山された祈願寺という。平成18年には本堂・楼門・鐘楼が千葉県重要文化財の指定を受けている。千葉県柏市に位置し、北には利根川の雄大な流れ、あけぼの山公園や広大な田園風景に囲まれた当山は、風光明媚な勝景地としても高名です。1200年の歴史と四季折々の豊かな自然が織りなす静かな時間を味わうことがができるパワースポット。
(格安「おおるりグループホテル」一部売却)
年2〜3回利用していた栃木、群馬、静岡3県で温泉ホテル・旅館12館を展開する「おおるりグループ」(斎藤正洋社長)が、日光市の鬼怒川温泉の「ホテルニューおおるり」など10館を8月末で閉館し、売却することが分かった。塩原温泉と、群馬・草津温泉のホテル2館は営業を継続する。新型コロナウイルス感染拡大の影響で激減した宿泊客回復の見込みが立たないと判断した。売却するのは、グループ本社のあるホテルニューおおるりなど鬼怒川温泉の2館と、塩原温泉の2館、静岡・熱川温泉の2館のほか、湯西川温泉、奥日光湯元温泉、那須高雄温泉、群馬・草津温泉の各1館。塩原温泉の「ホテルおおるり」と群馬・草津温泉の「ホテルニュー紅葉」は営業を継続する。同グループによると、1977年に創業した「ホテルニューおおるり」を中核に県内だけでなく、首都圏の中高年層の団体客を始め、近年はインバウンド(訪日外国人客)を取り込んできた。しかし、新型コロナの影響で宿泊客が激減したため、昨年から半分近い施設が休館していた。同ホテルの石井俊弘・総支配人(68)は「客室の稼働率はコロナ禍前に比べ、グループ全体で約30%台まで落ち込んだ。コロナ収束の先行きが見えないため、採算が見込める2館を除いて売却を決めた。鬼怒川温泉など地域に与える影響は少なくないがやむを得ない」と話している。従業員約150人は、グループ内の配置転換で一部は雇用を継続するが、残りは解雇する方針。また9月以降の予約客に閉館を伝え、取引先には文書で通知しているという。(ヨミウリ)

<米マサチューセッツ州ワクチン接種済者74%がδ型に感染>
米疾病対策センター(CDC)は30日、米マサチューセッツ州で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)で、感染者の4分の3がワクチン接種済みだったとの調査結果を公表した。大部分がインド型(δ型)変異ウイルスによるもので、米政府は強い感染力を警戒している。7月上旬に同州バーンスタブル郡内で複数の大規模な集会やイベントが開かれ、数千人の観光客が訪れた。その後に感染者が469人確認されたため、CDCが調査したところ、74%にあたる346人が、規定の回数のワクチン接種を終えていたことが判明した。感染者に占めるインド型の割合は約9割に上り、接種済みの感染者の体内からは、未接種で感染した人と同じレベルの量のウイルスが検出されたという。CDCのロシュエル・ワレンスキー所長は30日の声明で、「ワクチン接種後にδ型に感染した人たちがウイルスを広げる恐れがある」と警告した。CDCは27日、ワクチン接種を完了した人でも、感染者が急増している地域では屋内でのマスク着用を求める新たな指針を公表。接種促進などと合わせて、感染対策を再強化する方針を示している。(ヨミウリ)

体調不調、首都圏3県と大阪府に緊急事態宣言、フェンシング男子エペ団体金メダル/フィリピン・米国との地位協定破棄撤回

2021-07-30 21:19:43 | Weblog
朝のストレッチの際、メダカ池を覗くと昨日の帰るが戻っていて、再度隣地に戻してからストレッチに出かけた。朝食後、雨模様の天候のなか「まなびいプラザ」に出かけたが、天候同様体調不安がよぎった。昼ごろババの買い物に車を出す約束なので、早めに帰宅して出かけたが、雨粒が数滴フロントガラスに帰りは雨かなと思いながら地下駐車場に入った。昼食は何時もの中華レストラン。ババの買い物を新聞の日本のOP競技の活躍を読みながら待った。帰宅時、天空は青空となっていて驚かされた。午後は16時に図書館に出かけたが、掃除休館で、午前中の「まなびいプラザ」に行き、午前中、読めなかった新聞2紙を読破した。夕食後、夜のストレッチを中止して、TVのOP放送にフェンシンスグ男子エペ団体で初めての金メダル感動して体調回復を図った。
(フェンシング男子エペ団体で初めての金メダル)
フェンシンスグ男子エペ団体(4人)で、日本は、決勝でROC(ロシア)を45ー36で下し、日本フェンシンスグ界初の快挙となる金メダルを獲得した。日本は準々決勝では4連覇を狙った強豪のフランスを45ー44で破り、準決勝では韓国に45ー38で快勝した。(サンケイ)フェンシンスグは中世ヨーロッパの騎士道から生まれた競技。相対した選手がマスクをかぶり剣を用い戦う。1750年に金網マスクが開発され、選手の怪我の危険性が減ったことで競技として発展した・五輪では1896年第1回アテネ大会以来行われている。「優先権」によって攻撃と守備側に選手が分かれるのがフレールとサーブルで、攻めと防御を瞬時に斬り合え、巧みな剣技の応酬でポイントを競う。騎馬隊の剣技から発展したサーベルは「突き」に加え、「斬り」も認められるため、ダイナミックな斬り技も見所となる。唯一、全身が有効面となるエペでは、相手の前腕やつま先など意表を突いた攻撃を繰り広げる。
個人戦の決勝ラウンドは3分3セット(15点先取)、1チーム3人の団体戦は3分9セット(45点先取)でポイントを争う。有効面はフレールは胴体のみ、エペは全身、サーブルは上半身。
フェンシンスグは日本には明治初期に伝わり、五輪ではこれまで主に男子がフレールで活躍。1964年東京大会で団体が4位に入賞し、2008年北京では個人・大田雄貴・前日本フェンシンスグ協会会長が12年ロンドン団体と2大会で銀メダルを獲得している。国際OP委員会のトーマス・バッハ会長は元西独代表で1976年モントリオール五輪金メダリストダ。



(埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県への緊急事態宣言発令)
国内の新型コロナウイルスの新規感染者は30日、1万744人と3日連続で過去最多を更新した。新規感染者が1万人を超えるのは2日連続で、重症者は前日から87人増の626人、死者は9人だった。茨城、千葉、神奈川、鳥取の4県では、新規感染者が過去最多を更新した。東京都では新たに3300人の感染を確認。過去最多となった29日(3865人)からは500人以上減ったものの、1日当たりの感染者は3日連続で3000人を上回った。都によると、1週間前から1941人増加し、直近1週間の平均新規感染者は2501.4人で前週(1386人)の1.8倍になった。30日時点の自宅療養者は9793人と、過去最多となった。(ヨミウリ)
新型コロナウイルスの全国的な感染拡大を受け、政府は緊急事態宣言の対象地域を6都府県、まん延防止等重点措置の適用を5道府県にそれぞれ拡大した。感染に歯止めがかからないどころか、逆に急増が続き、政府には手詰まり感が漂う。菅義偉首相は、ワクチンや新治療薬の効果にすがる姿勢を強めている。「自粛疲れの広がりが懸念されている。通常生活を優先させたい気持ちもあると思うが、デルタ株で若い世代であっても重症化リスクが高まっている」。首相は30日の記者会見で危機感を示し、「ワクチンがさらなる効果を発揮するまで、一人一人が警戒感をもって感染対策を徹底するようお願いする」と呼びかけた。(毎日)
政府は30日の新型コロナウイルス感染症対策本部で、埼玉、千葉、神奈川、大阪の4府県への緊急事態宣言発令と、北海道など5道府県への「まん延防止等重点措置」の適用を決めた。期間は8月2日から31日まで。これに伴い、東京都と沖縄県に発令中の宣言も31日まで延長する。菅首相は30日に記者会見し、「首都圏、関西圏の多くの地域でこれまで経験したことのないスピードで感染が拡大している。病床が 逼迫 する恐れがある」と語った。首都圏3県と大阪府には現在、重点措置が適用されている。いずれも新規感染者数が宣言の目安となる「ステージ4」に達し、病床使用率も高まっている。宣言地域では引き続き、酒を提供する飲食店に休業を要請する。重点措置を適用する北海道、京都、兵庫、石川、福岡の5道府県では、対象地域の飲食店に原則として酒の提供停止を求める。これまでは一定の感染対策を取った店なら知事の判断で酒の提供を認めていた。今後は「感染が下降傾向にある場合」しか認めず、条件をより厳しくする。飲食店への見回りを強化するほか、路上や公園での飲酒などを自粛するよう実地での呼びかけに力を入れる。不要不急の外出自粛に加え、外出時には極力、少人数で行動するよう呼びかける。政府は若い世代へのワクチン接種の遅れや夏休み期間を考慮し、宣言と重点措置の期限を8月末とした。首相は今後の宣言解除にあたり、接種状況や重症者数、病床使用率などを参考にする考えを示した。そのうえで「今回の宣言が最後となるような覚悟で、政府をあげて全力で対策を講じていく」と強調した。一方、東京五輪については「(感染拡大の)原因になっていない」としたうえで、「五輪・パラは自宅のテレビで声援を送っていただきたい」と述べた。(ヨミウリ)

<フィリピン・米国との地位協定破棄撤回>
フィリピンのロレンザーナ国防相は30日、国内で米軍の活動を可能にする「訪問軍地位協定(VFA)」の破棄撤回を決めたことを発表した。一方的に協定破棄を宣告していたドゥテルテ大統領が方針を変更した。両国の同盟に決定的な亀裂が生じる事態は回避された形で、中国が実効支配を強める南ソナ海情勢にも影響を与えそうだ。
破棄撤回はフィリピンを訪問したオースティン米国防長官との共同記者会見でロレンザーナ氏が明らかにした。協定はフィリピン国内での合同軍事演習などを可能にしており、失効すれば米国の地域での存在感低下は避けられない状況だった。会見でオースティン氏はフィリピン側に謝意を示し、「強固な同盟関係はインド太平洋地域の安定と繁栄に不可欠だ」と述べた。協定をめぐっては、ドゥテルテ氏が2020年2月に破棄を一方的に通告。強権的な「麻薬撲滅戦争」を指揮した自身の側近に対し、米国が入国ビザ(査証)を取り消したことへの対抗措置とされる。その後、協定の失効日は複数回延長されたが、米比関係にすきま風が吹く形となった。その間、中国は南シナ海での実効支配を強化。今年3月にはフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内に約220隻の中国船団が停泊した。一貫して対中融和姿勢を示してきたドゥテルテ氏だが、米軍との協定を維持することで海洋進出を強める中国を牽制したい思惑が働いたもようだ。


帰ってきたカエル、体調回復、コロナ感染者初めて1万人超え、

2021-07-29 21:23:11 | Weblog
朝から相変わらずの夏空。風は吹いているのだが、何故か蒸し暑い。朝のストレッチでのラジオニュースで静岡県掛川方面では集中豪雨で新幹線が立ち往生とのこと。朝食後、またまたカエルが出戻りでメダカ池をせんきょしているてババが大騒ぎ。網で掬って昨日同様隣地に放して一段落した。今朝は体調が回復したので、夏空の生温い風のなか「なまびいプラザ」に出かけた。午後は15時まで待って図書館に出かけた。夜のストレッチは腹筋中心に行った。
(コロナ感染者初めて1万人超え)
新型コロナウイルスの感染者が29日、国内で新たに1万693人確認され、初めて1万人を突破した。このうち東京都の新規感染者は3865人で、3日連続で過去最多を更新した。
全国の新たな感染者はこの1週間で約2倍に急増しており、この日は神奈川県(1164人)と沖縄県(392人)でもこれまでで最も多くなった。重症者は前日から17人増の539人、死者は12人だった。都によると、直近1週間の平均新規感染者は初めて2000人を超えて2225.1人に達し、前週(1373.4人)から約6割増えた。新たに感染が判明した3865人のうち、30歳代以下の若年層が計2642人に上り、全体の68.4%を占めた。一方、ワクチンの接種が進む65歳以上の高齢者は2.7%(105人)にとどまっている。 小池百合子都知事は都の会議で「ワクチンが広く行き渡るまでが勝負だ」と述べ、不要不急の外出自粛などを強く呼びかけた。(ヨミウリ)


<中国河南省の豪雨被害での取材妨害>
中国中部の河南省で起きた記録的豪雨による水害を巡り、国内外の記者に対する取材妨害が相次いでいる。中国当局だけでなく、群衆による記者への嫌がらせも複数報告される事態となった。29日付の香港紙・明報によると、中国紙・南方都市報などの記者2人は警察に連行された。省都・鄭州の地下鉄駅の出口で、車両内への浸水で死亡した犠牲者を追悼するために地元住民らが献花する様子を撮影したところ、派出所で尋問を受け、写真も削除された。中国当局は政府に批判的な情報が広がることを懸念し、統制を強めている模様だ。中国に駐在する外国人記者でつくる「駐華外国記者協会」は27日、米紙ロサンゼルス・タイムズなどの記者が鄭州で群衆に取り囲まれ、カメラや衣服をつかまれたとして懸念を表明した。英BBCの職員は「殺害の脅迫」を受けたという。詳しい経緯は不明だが、現地入りした外国記者に対し、災害でいらだった群衆の敵意が向いたようだ。中国では外務省報道官らが海外メディアの報道を「フェイクニュース」と批判することが多く、庶民の外国記者への敵対心をあおっているとの指摘もある。(ヨミウリ)

大型カエル里帰り、ミニ熱中症、部分入歯調整終了、富良野メロン到着/バイデン米大統領・次の戦争は大規模サイバー攻撃が原因

2021-07-28 20:58:01 | Weblog
朝のストレッチ時から温かい風が吹き渡り、嫌な1日の予感がしていた。朝食後、ババが先日と同様な大型カエルがメガカ池に入り込んでいるとのことで、網で掬い、雑草が生い茂った隣のアパートの敷地に逃がしてあげた。カエルは先日、メダカ池で涼んでいて、雑草と共にゴミ出ししたものが里帰りしたのでは思われる。一騒動後、軽い熱中症らしき体調不安を感じ、11時までベットで調整した。診療所は明日、コロナワクチン接種日のため、休診するので万一を考え、蒸し暑さのなか、来院した。検査と診察で特に異常が認められていないので夏バテのため少々静かにして様子を見ることとなった。帰宅すると富良野メロン到着していてお礼の電話入れたら、今年はOPとコロナウイルスで申請仕事は大分セーブされているとのこと。影響が多方面に出ていることを知った。昼食後、診療所の診断に気力が回復して、フェーン現象の異常な蒸し暑さの中、図書館に出かけ、3時間ほど新聞を読んで過ごし17時、予約の歯科医院で入歯の調整と歯垢駆除で終了した。
(都のコロナ感染者2日連続過去最多)
 東京都は28日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに3177人確認したと発表した。1日当たりの感染者は初めて3000人を超え、27日の2848人を上回り、2日連続で過去最多を更新した。都によると、1週間前から1345人増え、1日の感染者は9日連続で1000人超となった。直近1週間の平均新規感染者も過去最多の1954.7人となり、前週(1277.6人)から53%増加。重症者は前日から2人減の80人だった。全国では確認された新規感染者は9000人を超えた。1日あたりの新規感染者数は1月8日の7958人を上回り、過去最多を更新した。(ヨミウリ)

<バイデン米大統領・次の戦争は大規模サイバー攻撃が原因>
27日、バイデン米大統領は、米情報機関を統括する国家情報長官室(ODNI)で職員向けに演説し、「大国間による撃ち合いの戦争が起きるとすれば、(米国への)大規模サイバー攻撃によって引き起こされる可能性がある」と述べ、ロシアと中国によるサイバー攻撃の脅威への警戒を呼びかけた。バイデン氏は、甚大な結果を呼ぶサイバー攻撃が実施される恐れは「飛躍的に高まっている」と指摘。また、ODNIが27日、バイデン氏向けに作成した機密文書「大統領日報」(PDB)で、ロシアが来年の米中間選挙に向けて早くも偽情報工作を展開していると指摘していたことを明かし、「米国の主権の明白な侵害だ」と強調した。バイデン氏はさらに、中露などによる偽情報工作は、人々が決断を下す際に必要となる正確な情報へのアクセスをますます困難にしており、「対抗していく必要がある」と訴えた。(サンケイ)

待ち焦がれた雨、冷房対策、雨上がりの殺人的蒸し暑さ/インド西部モンスーンで164人が死亡、約100人が行方不明

2021-07-27 22:00:34 | Weblog
昨夜からの台風8号による余波での雨が朝も小雨が残ったが、庭の草花や柿の木など生き返ったように元気になった。当方は冷房対策として、長ズボンにポロシャツ使用に切替た結果、朝・夜のストレッチから、午前中の小雨の中の「まなびいプラザ」、午後「図書館」と通常生活に戻ることができた。午前中は小雨だったが、午後からはお日様が顔を出し、雨上がりの猛烈な蒸し暑さとなり閉口した。
(新型コロナ感染者過去最多を更新)
国内の新型コロナウイルスの感染者は27日、全都道府県と空港検疫で新たに7629人確認された。死者は13人(海港検疫の1人を含む)だった。沖縄県では354人の感染が確認された。1日当たりの感染者数としては、5月29日の335人を上回り、過去最多を更新した。大阪府では741人の感染が判明。先週の火曜日(313人)の2倍以上となった。700人台は5月15日以来。
千葉県の熊谷俊人知事は27日、新型コロナウイルスの感染状況が深刻化しているとして、緊急事態宣言発令を政府に要請する方針を表明した。28日にも対策本部会議を開いた上で、首都圏の埼玉、神奈川の両県とともに要請したい考えだ。3県には、まん延防止等重点措置が適用されている。熊谷知事は記者団に「東京都の感染急拡大が全国に広がりつつある。宣言はもう避けられない」と述べた。埼玉県も要請の検討に入った。27日は593人の感染が確認され、1月16日の582人を上回り、過去最多となった。大野元裕知事は記者会見で「様々な選択肢を可及的速やかに検討していく必要がある」と強調した。神奈川県では27日、新規感染者が758人となり、1月21日(731人)以来、187日ぶりに700人を超えた。黒岩祐治知事は「(感染拡大は)今年初めの緊急事態宣言時に匹敵するほど急速だ」としている。(ヨミウリ)
菅義偉首相は27日、記者団に「おかげさまで人流は減少している」とも述べたが、感染減という効果にはつながっていない。
対策の柱である飲食店の酒類制限も行き詰まりが明瞭だ。田村憲久厚生労働相は27日、記者団に「要請に応じずアルコールを出している店が散見される」として改めて協力を求めたが、金融機関や酒販事業者を通じた「働きかけ」方針が猛反発で撤回に追い込まれた一件もあり、協力は得られにくくなっている。政府関係者からは「もう打つ手がない」との声も漏れる。「国民の皆さんにおかれては、不要不急の外出は避け、五輪はテレビなどで観戦してほしい」宣言に準じた蔓延防止等重点措置を適用中の首都圏3県でも感染拡大が続いており、病床使用率の指標は最も深刻な「ステージ4」に迫る。政府は宣言への移行を含め対応を迫られているが、「重症者は減っている」(政権幹部)と否定的な見方もなお強い。(サンケイ)
(日本女子ソフトボール金メダル)
東京OP(五輪)は第5日の27日、ソフトボール決勝が横浜スタジアムであり、日本(世界ランキング2位)が米国(同1位)を2―0で破り、2008年北京五輪に続く金メダルを獲得した。日本は4戦4勝で迎えた26日の1次リーグ最終戦で、米国にサヨナラ負け。決勝で宿敵にリベンジを果たし、13年越しの2連覇を達成した。日本は上野由岐子が先発し、六回途中まで無失点の好投。上野を救援した後藤希友も後続をゼロに抑え、七回は再び上野が登板して零封リレーを見せた。打線は四回、渥美万奈の適時打で先制。五回に藤田倭の適時打で追加点を挙げた。ソフトボールは、上野がエースだった日本が決勝で米国を破って頂点に立った北京五輪を最後に実施競技から外れ、今大会で3大会ぶりに復活した。24年パリ五輪では再び実施競技から外れる。(朝日)

<インド西部モンスーンで164人が死亡、約100人が行方不明>
インド西部マハラシュトラ州で、先週から続くモンスーンの大雨による地滑りや洪水が多発し、地元メディアによると、26日までに少なくとも164人が死亡、約100人が行方不明になった。州によると、約23万人が避難を余儀なくされている。商都マンバイの南にあるライガド地方では地滑りの被害が大きく、71人が死亡した。(ヨミウリ)

 

台風8号余波で涼しい1日、大型蛙がメダカ池に進入騒ぎ、休養日

2021-07-26 22:42:51 | Weblog
朝のストレッチ時から台風8号の余波で涼しい1日となった。朝食後、ババがメダカの池に大型蛙が進入していると大騒ぎ。数年前、玄関脇の坪庭で出合ったことを思い出し、慎重に網で救いだした。今日は「まなびいプラザ」と図書館が清掃日のため、10時に船橋・アンデルセン公園のラベンダー群を見に行く予定だったが、出発前の散歩の際、体調不安を感じ、中止し、夕方まで休息日とした。夕方、ミニ菜園まで散歩に出かけ、ミョウガを10個ほど収穫して帰宅した。夜のストレッチは簡単に済ませた。
(卓球・混合ダブルス金メダル)
 東京五輪は26日、卓球の新種目、混合ダブルス決勝が行われ、第2シードの水谷隼(32)(木下グループ)、伊藤美誠(20)(スターツ)組は第1シードの許昕、劉詩雯組(中国)をフルゲームの末に破り、日本勢史上初の金メダルを獲得した。第1、第2ゲームは中国ペアーが先取、第3、4ゲームは日本が取り返し、第5ゲームも点の奪い合いとなるが、伊藤の強気のスマッシュ、水谷の後方からの鋭い返球などで3点をリード。直後に2点返されるが、浮いた球を伊藤が叩いてマッチポイント。水谷のチキータで11点目を挙げ、3ゲームを連取した。第6ゲームも両者躍動し、スマッーシュを決めた伊藤には会心の笑顔も。しかし後半は中国リードで試合が進み、そのまま中国がゲームをとった。最終第7ゲーム。日本ペアーは立ち上がりから左右に振るなど強気の攻めで8連続得点。中国ペアも技ありの返球で応じるが、伊藤のスマッーシュを返せない。最後は伊藤のサーブが決まり、ゲームをものにして金メダル。水谷、伊藤組は準決勝で台湾に4-1で快勝。準々決勝ではドイツに繰り返しマッチポイントを握られながらも4―3で大逆転勝ちを果たした。(サンケイ)
(新型コロナウイルス感染者日々増加)
国内の新型コロナウイルス感染者は26日、46都道府県と空港検疫などで新たに計4692人が確認された。死者は12人、重症者は前日から18人増えて466人だった。
 東京都では1429人の新規感染が確認された。1週間前と比べ702人増え、月曜日としては1月11日の1252人を上回る過去最多となった。都内の累計感染者は20万人を超え、20万720人となった。都内の直近1週間の平均新規感染者は1553.9人で、前週(1100.4人)から41.2%増えた。重症者は前日比6人増の78人で、感染力が強いとされるインド型(δ型など)の感染者は、過去最多の940人確認された。また、千葉県では過去最多の509人の新規感染者が確認された。(ヨミウリ)












軽い冷房病かな、夜のストレッチ中止/タリバン・アフガンの55%支配

2021-07-25 20:31:31 | Weblog
今朝のストレッチも涼しい中で行うことができた。午前中、庭で取れたキューリやトマト、サヤインゲンに佐原の「水の駅」で買い込んだタマネギを息子宅に届け、ババに頼まれたドラックストアでメンソレータムと単2乾電池を買いながら「まなびいプラザ」、午後はタマネギを娘宅に届けながらの「図書館」。日中の行動は炎天下のため動きが緩慢になる。おまけに今日は施設の冷房が厳しく頭の芯が痛くなり、軽い冷房病を警戒して夜のストレッチを中止した。
(大型の台風8号本土上陸予想)
大型の台風8号は25日、発達しながら日本の東を北寄りに進んだ。27日ごろには東日本から東北に接近して上陸する恐れがあり、気象庁は高波や大雨、暴風に警戒を呼び掛けている。沖縄・奄美は東シナ海を進んだ大型で強い台風6号の影響で強い風が続いた。気象庁によると、27日は関東甲信と東北で非常に強い風が吹きそうだ。27日に予想される最大風速は20~24メートル、最大瞬間風速は25~35メートル。波の高さは6~8m。また、27日朝までの24時間予想雨量はいずれも多い所で東北100~200ミリ、関東甲信100~150ミリ。28日にかけて雨量はさらに増える恐れがある。台風8号は25日午前9時現在、南鳥島近海を時速約15㌔で北へ進んだ。中心気圧は994ヘストパスカル、最大風速は20m、最大瞬間風速は30mルで、中心の南東側650㌔以内と北西側390㌔以内は風速15m以上(サンケイ)

<タリバン・アフガンの55%支配>
アフガニスタンの旧支配勢力タリバンが8月末の米軍撤収後をにらみ、支配地域を広げるなど、復権に向けた動きを加速させている。国際テロ組織とつながりを持つタリバンが国を掌握すれば、アフガンが「テロの温床」に逆戻りするとの懸念は根強い。タリバンは6月末、武力で制圧した北部クンドゥズ州の町に「税額を20倍に増やす」と書いた紙をばらまいた。住民らが「暮らしていけない」と嘆願すると、要求を取り下げ、税額を据え置いた。さらに、通常より3割程度高い給料で、家庭ゴミの収集や停電対策にあたる仕事の求人を出した。住民向けの演説では「いかなる悩みも相談してほしい。解決する」と述べ、公共サービスの向上を図る姿勢を見せているという。この町で食料品店を営むユスコさん(35)は電話取材に、「治安が安定した状況が続くのなら、タリバンの統治を受け入れる」と話した。タリバンは1996~2001年にアフガンを支配したが、米同時テロの首謀者ウサマ・ビンラーディンを国内にかくまったとして、米軍の攻撃を受け、政権を追われた。約20年を経て勢力を10万人規模に回復させ、米軍撤収が本格化した今年5月以降、アフガン政府の統制地域への攻勢を強化。米政策研究機関「民主主義防衛財団」の調べでは、支配地をこの1か月で国土の37%から55%に拡大させた。一方で、住民の支持率は1割にとどまっており、公共サービスの拡充は人心掌握が目的とみられる。タリバンは、イスラム法を厳格に解釈した統治の復活を目指し、「アメ」と「ムチ」を使い分けている。クンドゥズ州の別の町では女学校を焼き払った。男性にはあごひげを伸ばすよう命じ、女性には顔を厚いベールで覆う服の着用を義務づけた。政府が統制する地域に逃げ込み、テントで避難生活を送る住民が増えているという。(ヨミウリ)

炎天下の菜園作業は10分限界、赤みががった満月/中国ネットで東京五輪絵文字「ピクトグラム」好評

2021-07-24 22:37:29 | Weblog
朝のストレッチから1日、夏空。午前中「まなびいプラザ」で過ごし、午後3時から自転車で梨農家さんに寄って見たが、シャッターが仕舞っていて収穫が遅れているようだ。その足でミニ菜園でトウモロコシへの散水と所々残した雑草の駆除を行った。焼け付くような日差しでの菜園での作業は10分もすると目まいを感じ、隠し小屋で水分補給して、再度作業に取りかかることの繰り返しで1時間半。水分取り過ぎでお腹がダボダボしてくる。早めに帰宅して水風呂で身体を冷やして、1時間ほど休んだ。今年は庭も菜園もミョウガが豊作だ。夜のストレッチでは夜空にお月様を探したが見当たらず、帰宅時東の低い夜空に赤みがかった満月を発見した。
(東京五輪のTV観戦・熱中症注意)
東京五輪の期間中は全国で厳しい暑さとなる見込みで、自宅などで競技をテレビ観戦する際には熱中症への注意が必要だ。繰り広げられる熱戦で、水分補給を怠ってしまうこともあり、環境省などが注意を呼びかけている。総務省消防庁によると、全国で今月12~18日に熱中症で搬送された人は4510人(速報値)で、昨年同期の約4.5倍に上った。このうち住宅から搬送された人は約4割を占め、屋内でも安心できない状況が続く。新型コロナウイルス感染対策で、自宅などでのステイホーム観戦が求められる中、熱中症対策として心がけたいのがエアコンの使用と水分補給だ。環境省によると、昨夏に東京23区で熱中症によって死亡した200人の約9割は屋内で見つかった。このうち約9割がエアコンを使っていなかった。同省はこれらを「9割問題」と呼び、エアコン使用と1日当たりコップ6杯分(1.2ℓ)の水分補給を呼びかけている。医師らでつくる「教えて!『かくれ脱水』委員会」副委員長の谷口英喜医師(済生会横浜市東部病院)によると、TV観戦のように、何かに集中していると水分補給を怠りやすくなるという。アルコールを飲みながら長時間見ると、脱水症状に陥りやすくもなる。(ヨミウリ)

<中国ネットで東京五輪絵文字「ピクトグラム」好評>
東京五輪の開会式で競技種目を表す絵文字「ピクトグラム」を人が表現する演出が披露されたことに、中国のインタネット上では「五輪版の仮装大賞だ」「独創的でとても日本らしい」などと絶賛の声が上がった。日本のTV番組「全日本仮装大賞」は、中国で知名度が高い。国営中央テレビはピクトグラムの演出を実況中継で「仮装大賞」だと紹介。ネット上では「これぞ日本の文化だ」「バトミントンの部分で失敗したのもかわいい」といったコメントが相次いだ。開会式の一部の内容が「暗くて分かりにくかった」といった感想や「時間が長すぎて選手が疲れているように見えた」との指摘もあった。(サンケイ)
 

今日も真夏日、蝉時雨、フラワースタンド解体、OP開会式/「ノルト・ストリーム2」建設に合意

2021-07-23 21:58:48 | Weblog
朝のストレッチは涼しい中で行った。最近の気象は日中、猛烈な日差しに閉口するが、朝・夜は比較的涼しい風が入り込んで来て、夜のエアコン使用は1時間ほどで済ましている。
午前午後の動きは午前中「まなびいプラザ」、午後「図書館」と変わらない。早めに帰宅して、ババが滑って壊したフラワースタンドをゴミ出しのため1時間弱かけて解体した。
夜のストレッチから帰宅した20時、NHKTVで57年ぶりに東京五輪開会式の放送が始まった。式場の国立競技場は無観客のため歓声は聞けないが、行進する選手たちは何時のもの0P開会式と同様、楽しんでいるようで此方まで嬉しくなる。バスタブで腕がヒリヒリするので、昨日のDrで日焼けしたことを知った。
(東京五輪)
開会式の基本理念は、「United by Emotion」。大会のモットーでもあるこの言葉で、スポーツには世界の人を感動でつなぐ力があるというメッセージを発している。午後8時13分頃、天皇陛下がIOCのバッハ会長とともに入場された。そして、開会式は重量挙げ金メダリストの三宅義信さん、女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんら6人が国旗を持って、フィールドに入った。国歌は歌手のMISIAさんが独唱した。午後8時半頃、日本の文化を紹介するようなパフォーマンスの後、木製の「五輪」が登場した。
 その後、選手団が入場を始めた。五輪発祥の地、ギリシャが先頭で、続いて難民選手団が入場行進した。その後は日本語表記での五十音順に選手団が行進。コロナ禍の五輪だけあって、選手団はみなマスクを着用し、入場している。日本は、2028年大会を開催する米国、次回24年大会のフランスに続いて最後に入場。行進終了は午後11時頃の見込みという。日本選手の旗手は須崎優衣と八村塁が務めた。多くの国は2人が一緒に国旗を持っていたが、同学年の2人は交代で日の丸を持ち、楽しそうに行進した。150人ほどの選手も手を振って、時折飛び跳ねるなどしながら、晴れ舞台を堪能しているようだった。選手団を前に、橋本聖子・大会組織委会長、IOCのバッハ会長がスピーチ。天皇陛下が開会を宣言する。さらに、選手歓迎の思いを込めて、東京や大会会場を紹介。市川海老蔵さんによって歌舞伎も披露される。聖火の点火台に火がともされるのは11時半頃の見通しという。花火が随所に打ち上げられる予定で、その数は3000発以上になるという。競技場での聖火リレーには、元プロ野球のミスター長嶋茂雄氏、通算868本塁打の世界記録者王貞治氏、巨人や米大リーグ・ヤンキースで活躍した松井秀喜氏の3氏が登場・3氏に聖火を繋いだのは女子レスリングで五輪3大会金メダルの吉田沙保里氏。聖火点火は東日本大震災の被災3県の子どもたちから聖火を引き継いだテニスの大阪なおみ選手。日本選手団の旗手の西アフリカ・ペナン出身の父と日本人の母を持つ、米NBAで活躍するバスケットボール男子の八村塁選手(23)。大会は200を超える国・地域と難民選手団の計1万1000人が、8月8日まで、33競技339種目で熱戦を繰り広げる。(ヨミウリ)27日朝刊によると一部を除き無観客開催となった東京五輪は開会式から軒並みに高視聴率となっているという。ビデオリサーチ社が26日に発表した速報値によると、NHK総合で23日夜に中継された開会式の世帯視聴率は56.4%(関東地区、午後7時50分〜11時51分)個人視聴率は40.0%(同)だった。時差のため午前に放送された前回、リオネジャネイロ五輪の23,6%を大幅に上回り、1964年の東京五輪の61.2%にも迫ったという。瞬間最高視聴率は61,0%で、午後8時25分など序盤に3回記録された。注目競技では、24日の高藤直寿(ナオヒサ)選手が日本勢第1号の金メダルを獲得した男子60㌔級が世帯24.2%、阿部詩(ウタ)、一二三両選手が姉妹そろって金メダルに輝いた女子52㌔級、男子66㌔級が世帯21.6%、個人は13.5%だったという。
<米・「ノルト・ストリーム2」建設に合意>
米独両政府は21日、ロシアの天然ガスをドイツに運ぶ海底パイプライン「ノルト・ストリーム2」建設について、米国が事実上容認することで合意した。米国は欧州諸国のロシアへのエネルギー依存が強まりかねないとして反対してきたが、ドイツとの同盟関係を重視する立場から、方針を転じた。
 ノルト・ストリーム2は2018年に着工し、トランプ前政権時代から米独対立の火種となってきた。だが、既に9割以上が完成し、バオデン政権は関連企業などへの制裁発動の猶予を5月に発表するなど、独側と妥協点を探ってきた。米独が発表した共同声明には、両国が今後、エネルギー問題を巡る欧州諸国などへのロシアの圧力に対抗する項目が盛り込まれた。声明では、今回の合意について、「ロシアが攻撃的な政治目標を達成するために、ノルト・ストリーム2を含むパイプラインを乱用させないようにする」と説明した。ロシアが対立するウクライナへの「武器」としてエネルギーを利用した場合は、ドイツがエネルギー分野への制裁を含む対抗措置を取ることを明記した。
ウクライナや東欧諸国などのエネルギー転換を進め、ロシアへのエネルギー依存を低減させるための支援策も盛り込んだ。ドイツは、ウクライナの再生エネルギー普及などを目的とした10億㌦(約1100億円)規模の基金に、少なくとも1億7500万㌦を拠出するとした。建設の完成を阻止するために制裁強化を求めてきた米議会では、野党・共和党を中心に今回の合意を批判する声が上がっている。ジェン・サキ大統領報道官は21日、報道陣に「制裁を受ける可能性のある行為に関与した企業などの調査は続けていく」と述べ、必要に応じて制裁発動を辞さない構えを強調した。一方、ドイツのメルケル首相は21日、米独合意の発表前にロシアのプーチン大統領と電話会談した。ノルト・ストリーム2などを巡る米独の合意について説明したとみられる。22日の記者会見では、米独合意について、「双方の譲歩が必要だった」と述べた。メルケル氏にとっては、9月の総選挙後に政界を引退する前に、温室効果ガスの大幅な削減のためロシア産天然ガスを確保する筋道をつけたことになる。独誌シュピーゲル(電子版)は、合意は「メルケル氏の明らかな成果だ」と指摘した。(ヨミウリ)


久しぶりに佐原の香取神社、雨乞い10粒/インド新型コロナ死者・発表の推計10倍、中国河南省豪雨死者33人

2021-07-22 21:04:56 | Weblog
ババから佐原の「水の駅さわら」の果物を見たいというのでDrがてら出かけてきた。毎日が夏日なので9時前に出発。今日は19日祭日の「海の日」がOPの関係で移動した祭日だがR464や利根川沿いの道路はダンプカーや大型貨物トラックが行き交い混雑していた。出発して1時間ほどの神崎「発酵の里こうざき」で小休止。この道の駅は小休止に最適なため何時も混雑している。次は目的の佐原の「水の駅さわら」に到着。市内は意外にも空いているが、「水の駅」は野菜や果物が豊富でいつものようにお客さんに大人気。ババの買い物中、利根川の船遊び公園に行くと、子ども向けカヤックなどの体験入学が行われていて、多くの子どもさんで賑わっていた。遊覧船も運航している模様だ。一休みして佐原「香取神社」に行ってみた。数年前お邪魔したことがあるので2回目となる。11時過ぎの夏空は殺人的光線を容赦なく降り注いで来ているが、参道の杉並木が防いでくれて有り難い。ババは本殿前の石段でリタイヤ。朱印張を預かり、本殿脇の社務所で500円と朱印張を提出して、出来上がりを待つ。本殿での参拝は夏日の日差しの中、多くの行列に恐れをなし、遠目の参拝で済ませた。境内を一回りして、前回参拝しなかった「奥宮」まで行き参拝した。お隣には「剣聖・飯篠長威の墓」があり、こちらも参拝したが、いたって不勉強で初めて聞く剣聖で恥じるばかりだ。昼食は「水の駅」戻り、当方カレーライス、ババは冷やしうどんと軽く取り、
雨乞いをしながら運転していると一部雨雲がうっすら掛かり始めた。国464号の印西を過ぎる頃、願が通じたか3粒ほどの雨粒がフロントガラスに取り付き、願が通じたかと思ったがそれまでだった。一気に15時半帰宅した途端、大粒の雨粒が落ちてきて期待したが、こちらも一瞬で晴れ間に変わってしまった。夜のストレッチは澄み切った夜空に満月が輝いていた。
(香取神宮)
「通称・香取さま」といわれ親しまれています。香取神宮は下総国(千葉県北部)の一宮で、全国約400社の香取神社の総本社。茨城県の鹿島神宮・息栖神社と合わせて“東国三社”と呼ばれています。日本書紀にも登場する建国の神、武術の神様「経津主大神(ふつぬしのおおかみ)」を祀り、勝運・交通・災難除けなどにご利益があると言われています。近年では“関東屈指の”パワースポット”としても注目され、遠方からもたくさんの方が参拝に訪れる人気の神社です。約37,000坪の境内には、本殿、幣殿、拝殿、祈祷殿、楼門、宝物館、神徳館、弓道場、社務所などがあります。境内の神社として、奥宮・鹿島新宮・又見神社・桜大刀自神社・匝瑳神社・香取護国神社ほか九社が奉られています。神武天皇18年(現在〈令和元年〉より2661年前)の創建と伝えられています。弘仁3年(812年)以降、20年ごとに式年遷宮が定められていました。元禄13年(1700年)に香取神宮の本殿が建立されてからは、遷宮は行われなくなっています。本殿、拝殿、奥の本殿は5代将軍・徳川綱吉に造営され經津主大神御霊(にぎみたま)を祀っている。  
「奥宮」
細い石段を降り拝殿を背に少し歩き、左に曲がると見えるのが、経津主大神の「荒御魂(あらみたま)」を祀っている奥宮。本殿の賑やかさからは離れた、静かで落ち着いた雰囲気が漂っています。ちなみに本殿に祀られているのは、「和御魂(にぎみたま)」。“平和”や“調和”を司ると言われる穏やかな神霊です。
こちらの奥宮に祀られている「荒御魂」とは、その「和御魂」の対極にある勢いのある荒々しい力を示す神霊で、“勇ましさ”や“前に進む力”を司ると言われています。
社殿は昭和48年伊勢神宮遷宮の古材を使用して建立したという。
「剣聖・飯篠長威の墓」
室町時代に形成された天真伝香取神道流の流祖の墓。多くの流派に影響を与えた我が国最古の権威ある流儀として、剣豪塚原卜伝も学んだそうです。場所は香取神宮 奥宮のすぐ近く。天真正伝神道流(香取神道流)は、室町時代に形成され、以来、中条流・影久流・鹿島神道流などが誕生し、わが国最古の権威ある流儀として知られている。始祖である飯篠長威斉家直は、旧飯笹村(現、香取郡多古町飯篠)に生まれ、後に、旧丁子村山崎(現、香取市)に住み、香取神宮境内の梅木山不断所で、剣法の奥儀を極めたと伝えられている。一時、将軍足利義政に仕えたが、帰隠し、長享二年(1488年)四月十五日没した。墓碑は緑泥片岩であり、上部を欠き、高さ九一センチ、幅四九・五センチで、「飯篠伊賀守長威大覚位」の陰刻がある。 

<メディア・新型コロナ推計死者数400万人>
米国の研究機関「世界開発センター」は20日、インドの今年6月までの新型コロナウイルスによる死者数が、400万人前後に及ぶとの推計を発表した。インド政府の発表は約40万人で、その10倍の規模になる。年齢層別の致死率や感染歴などを総合して推計された。インド政府はこの発表に対し、「死者数を隠す理由はない」などと反論した。
 インドでは、実際の死者数は公式統計よりも多いとの指摘がメディアなどで相次ぐ。首都近郊の火葬場関係者は、本紙に「昨年のある月は530体火葬したが、地元政府の発表は30体程度だった。最新の数字は『メディアに教えないように』と指示された」と語った。(ヨミウリ)

<中国・河南省の記録的豪雨による水害の死者が33人、行方不明者が8人>
中国国営新華社通信は22日、中国中部の河南省で起きた記録的豪雨による水害の死者が33人、行方不明者が8人になったと伝えた。被災者は約300万人に及ぶという。当局などの対応が遅れて被害が広がったという批判も相次いでいる。省都・鄭州市では20日夜、地下鉄の車内に水が流れ込み、12人が死亡した。中国紙・新京報によれば、午後5時頃から一部の地下鉄駅が浸水したとの情報があったが、運営企業が全線の運行を停止したのは午後6時過ぎだった。新京報は、「準備が一定の水準に達していなかった」と運営企業を批判した。香港紙・明報などによれば、当局傘下の地元テレビ局は20日夜、予定通り抗日ドラマを放送した。SNSなどでは、「少しでも人間性があるなら、被災者の助けとなる情報を放送してほしい」と不満が広がった。(ヨミウリ)
7.27日、中国中部の河南省で起きた記録的豪雨による水害で、河南省政府は71人が死亡し、約1330万人が被災したと発表した。住民からは被害拡大を巡り当局の対応に不手際があったと不満が出ており、 習近平 政権は神経をとがらせている。省都・鄭州市では20日夜、地下鉄の車両が浸水し、14人が死亡した。初七日にあたる26日には、地下鉄駅の出口で犠牲者を悼んで献花する住民が多数訪れた。しかし、香港メディアなどによれば、何者かが周囲に人と同じ高さの柵を設けたため、一時は中が見えず、献花しにくい状態となった。追悼が政権批判に転じることを懸念した当局や地下鉄の運営企業が設置した可能性があり、インターネット上では、「何を怖がっているのか」と批判が広がった。柵の外にも献花する人が相次ぎ、26日夜には柵の一部が撤去された模様だ。住民は、鄭州市郊外のダムで20日午前に始まった放水が洪水を引き起こし、地下鉄の浸水につながったのではないかと不満を強めている。香港紙明報の取材に、ダムの責任者は「放水しなければ決壊し、水害はさらにひどくなっていた」と主張した。ネット上には「当局から放水の連絡はなかった」とする書き込みもある。住民への周知が適切に行われなかった可能性がある。明報は27日、鄭州市幹部の更迭を求めるネット上の投稿に、10万人以上が「いいね」を押したと伝えた。投稿はその後、閲覧できなくなった。市トップの 徐立毅 ・市共産党委員会書記は、習国家主席がかつてトップを務めた浙江省での勤務が長く、習氏に近いとみられている人物だ。国営新華社通信は、水害当時、チベット自治区を視察していた習氏が特に、住民の避難を適切に行うよう指示したと伝えた。住民の怒りの矛先が習政権に向く事態を警戒している模様だ。(ヨミウリ)