あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

終戦記念日を前に靖国神社参拝参拝

2018-08-14 | ドライブ・遠出・旅行
最近では極力時間があれば、終戦日までに靖国神社へ参拝している。
(休みとの兼ね合いもある)

15日はメチャクチャ混むので、できれば個人的にはその前に行って粛々と英霊に手を合わせたいという気持ちである。
記念日以上に手を合わせることの方が大事なのかなと思う。

もちろん記念日というのも、年に一度忘れずにということから改めて設けているはずなのだろうが、
逆にその日は全国から参拝される方が集中するだろうし、更には政治的思想からか街宣車やら街頭演説やら現場は
物々しい感じになる。




昨日は8月13日(月)で、何でもない平日だったが、靖国神社には参拝されている方がいた。
参拝を終え、お守りを購入。

「昨年購入したお守りはどちらへ返納すればいいですか?」と聞いてみると
「こちらで承ります」とのこと。


今回、初めてお守りを返納した。
家には過去購入したものがあるはず。これもまた今度の機会に持って行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする