みんな!おはよ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いつまでも健康な歯で過ごすために一番重要なのは、毎日の「ブラッシング」です

2018-03-29 14:39:26 | 日記
風邪をひかないようにしっかりと睡眠をとったり、バランスの良い食事を心がけたり、病気の早期発見・早期治療のために、定期的に健康診断を受けたり。きっと多くの方が自身の身体のケア・メインテナンスをしているのではないでしょうか。では、身体のケアと同様にお口の中のケアに関してはいかがですか? お口の健康を維持するためには、身体と同じように定期的なチェックとケアが必要です。栃木県足利市の歯医者「なかたに歯科」では予防歯科に力を入れております。
歯科 ユニット
海外と日本の予防への意識の違い
歯科先進国である欧米諸国と比較してみると、日本はまだまだ「予防歯科後進国」であるということをご存じでしょうか? たとえば、予防歯科に積極的に取り組んでいるスウェーデンでは、ほとんどの人が80歳になっても若いときとそれほど変わらない本数の自分の歯を維持しているというデータがあります。80歳の残存歯数に関するある調査では、スウェーデンで20本以上、そして日本は約6本という結果が出ています。一体、スウェーデンと日本では何が違うのでしょうか?

ブラッシングの重要性
いつまでも健康な歯で過ごすために一番重要なのは、毎日の「ブラッシング」です。正しいブラッシングを行うことができれば、プラークは口腔内には残らず、むし歯や歯周病になりにくくなります。ただ、歯ブラシのみを使用した通常のブラッシングでは充分に汚れを落とせない場合もあります。そのために当院ではブラッシングの指導や、歯科衛生士によるプロケアを行っておりますので、ぜひご活用ください。

予防歯科のための予防検査とは?
「自分がなぜ虫歯になるのか」という原因を探ることが予防歯科に繋がります。お口の環境は人それぞれ。唾液の成分や歯並びなど千差万別です。そこで、どんな予防法をどれくらいやればよいのかということの予防計画を立てるため、「予防検査」があります。
マイクロスコープ 歯科
唾液検査でできる虫歯予防
虫歯ができる条件は「菌・糖分・歯質・時間」が揃った時。そこで条件のひとつである「唾液」を検査することで、個人の虫歯になりやすさを探ります。唾液の質や量は人それぞれ違い、虫歯のできやすさを大きく左右します。この検査結果をもとに、唾液の質や量を改善することで虫歯を予防します。

唾液検査でわかること
唾液にはさまざまな細菌が含まれています。その中でもミュータンス菌とラクトバチラス菌の2つは、虫歯に関わる細菌です。これらの菌の量が多いと虫歯になりやすいと思われます。また、唾液には自浄作用があります。唾液の分泌量が少ないとお口の環境が悪くなりやすく、虫歯になりやすいのです。

予防歯科が大切であって、重要だということになります

2018-03-29 14:01:46 | 日記
自分の歯が、虫歯で痛くなったり、歯がグラグラしたりという歯の異変を感じたら、歯医者に行くことが当然だと皆さんが思っていると思います。ですが、最も理想的なのは、あらかじめ病気にならないように、虫歯の元を絶って、口の中を清潔に保っていれば、治療で痛い思いをしたりダメージを受けたりする負担がなくなるとともに、なくなっても二度と生えてくることがない自分の歯を失うリスクにさらされずに済みます。
 
最近は、こういった考えの元、病気になる前にメインテナンスを受けることを目的として歯医者に行くという、予防歯科という考えが一般的になっています。予防歯科という考え方はとても重要で、近い将来のことではなく、何十年後の自分に予防歯科を受けていた成果が返ってくるとも言えます。結局、将来どれくらい自分の歯を残せるかということに予防歯科は繋がってきます。
 歯科器具中古販売
人間のは、本来であれば、80歳の時点で20本くらい残っていれば、健康状態は良好だといわれていますが、実際には、80歳の時点で平均7~8本しか残っていないのが現在の日本の現実です。歯は削ってしまうと、ダメージを受けてもろくなるので、治療すればするほどどんどん寿命が短くなってしまっているといえます。ですから、歯を老後まで残したいと思うのであれば、歯医者に行って虫歯の治療を受けて歯を削っていくよりも、予防して守っていくこと、つまりは、予防歯科が大切であって、重要だということになります。
の維持をお手伝いします。

予防の重要性
虫歯や歯周病は治療によって機能の回復が行えますが、完全に元通りに戻すことはできません。歯を削ればダメージが蓄積しますし、詰めものや被せものには寿命があります。さらに治療を繰り返せば歯には負担がかかり、最終的には抜歯を余儀なくされるケースもあるのです。そのため、「病気になってから治す」のではなく「病気になる前に予防する」ことが非常に重要になってきます。これは予防歯科の基本的な考え方のひとつ。健康な口腔内環境を維持するために、普段のケアだけでなく歯科医院の予防歯科もぜひご活用ください。
ハンドピース
治療後のケアが大切
せっかく治療を受けてお口の中が健康になったとしても、その後のケアを怠れば再び症状があらわれるでしょう。そのため、治療後には適切なケアが必要不可欠です。しかし、どんなにきれいに磨いているつもりでも磨き残しは発生してしまいます。そこで、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)といったプロの歯科医師(もしくは歯科衛生士)が行うクリーニングが注目されています。