日本の夏じたく展 (ば) 2011-05-30 09:44:56 | 日記 三渓園、鶴翔閣の”日本の夏じたく展”に行ってきました。 和をコンセプトとした染織、刺繍、ガラス、蒔絵、金属、陶磁器など 若手作家中心の展示会。あいにくの雨でしたが盛況でした。 その中で"折形”の研究をされている辛島綾さんの祝い包み3種。 3枚とも微妙に違う和紙を用いています。なにを包んでプレゼントしようかな。 和紙に限らずまっさらな紙を見ると厳粛な気持ちになります。
三渓園-2 (ひ) 2011-05-30 09:35:21 | おでかけ 三渓園のなかは、移築した文化財古建築がいっぱい。 横浜ならでは、生糸貿易がもたらした冨の象徴といえましょう。 鶴翔閣で “日本の夏じたく” 展がありました。