がやがや通信

雑司ヶ谷から日々のあれこれを綴っていきます。

鰹節削 (ひ)

2016-06-18 11:22:48 | お気に入り
前から買おう買おうと思いながら、
なかなか購入にいたらなかった鰹節削り器。

切れ味が悪くなっているけど食用に使い分けていた鉋もあるので、
研げばいいんじゃんと思いつつ、
何度か挑戦するも切れ味は戻ってこない・・・ ムズカシイ・・・

いっぽう(ば)に「出汁パック」ブームがきていて、
いろいろ試していたんです。
おいしいものも多々ありましたが、結構いいお値段なのと、、、
気づいてしまったのです、
まず全ての製品には塩をはじめいろんなものが混入されている!

なら、手間さえかければ
鰹節(大和屋さんで買ったって)を削った方がはるかに安く、
かつ添加物なしの鰹節100%の出汁がとれるって!
それに削りたての香りったらたまりません!!
出汁に限らず食べ方いろいろだし!

冷静に勘定すると、新たに鰹節削り器を購入したってまだお釣りがくる。
購入品は木屋の伊勢丹オリジナルで、
引き出し無しの白木タイプです。

わっぱ櫃 (ひ)

2014-04-16 12:42:56 | お気に入り
十数年頑張ってくれた江戸櫃に現役を引退してもらいました。

昔(って50年ちかく前ね)、じいちゃんち のサワラの湯船が、
乾燥(改築で一時使えず)して漏ってしまったことがあるのですが、
道具って使わない方がかえって傷んでしまったりします。

私の今の食生活は毎日お米を炊くと限らないし、
炊きたてを冷凍保存する手法も併用しているから、
お櫃の出番は毎日ということではなかった。
やはり乾燥でパーツは変形、隙間はできるし、タガはガタガタ・・・

そこで今回は “箍のないお櫃” にしました。
銀座の百貨店で手にして惚れ込んでから、
7年越しの想いが実った「栗久の曲げわっぱ」です!


海苔 (ひ)

2014-02-16 00:51:43 | お気に入り

我が家の “海苔” は丸山。
直接購入できるお店は少ないので、
最近はもっぱら通販になってしまいました。
とはいえコレがいいんです。
毎週焼きたてを配送してくれるシステムがあります。
私のお気に入り “佐賀の初づみ” は 2回/月 です。

わっぱ (ひ)

2014-02-01 00:54:28 | お気に入り

“わっぱめし”で有名な わっぱ です。
我が家でも重宝しております。
鮭の切り身で蒸しあげ、最後にいくらまぶして三つ葉を添えた、
いわゆる “親子わっぱ” な~んてこともしますが、
炊き込みご飯や赤飯を暖める時なんか、これです。
電子レンジだとすぐ冷めちゃうけど、これなら芯までほっかほか!
大蒸籠の中に わっぱ を入れて、おいしい! の まとりょ~しか!!

この辺ですと、新宿若松町の備後屋さんで買えます。

香炉受け (ひ)

2012-10-14 00:16:51 | お気に入り

台風のなか、二子新地に行ったときのことであります。

大山街道沿いになんか怪しそうなお店、Colorsです。
このミチでは結構有名なお店だそうで、ネットとかみると確かに・・・
でも店内は「おおっ、こんなんをこんな値段で買う人いるの?(失礼)」
ってのもある、やっぱり怪しいお店でした。

で、なんだかんだいっても買っちゃったのがコチラ。


こうやって使おうと思ってね。

ご案内

こちらのアドレス http://blog.goo.ne.jp/gaya-gaya で最新ブログもご覧ください。       ブックマークもよろしく。