goo blog サービス終了のお知らせ 

満月と黒猫日記

わたくし黒猫ブランカのデカダン酔いしれた暮らしぶりのレポートです。白い壁に「墜天使」って書いたり書かなかったり。

スヌードできたー

2012-01-29 23:45:50 | 雑記

皆様ごきげんよう。あまりの寒さに、友達から来たメールの返信に「毎日寒くて死にたい」とつい書いたら「そんなことで死ぬな、いつかラジニと飲みに行けるかもしれないのに!」と、思いのほか暖かい励ましを頂いた黒猫でございますよ。そうね、まあ、可能性はゼロじゃあないわね(笑)。
この子は本当にいい子で、なんかもう善人ってこういう人のことを言うんだろうなというような、優しくてよく気のつく素敵な人です。そして若干天然なところがまた憎めない。何この子の女子力、怖い惚れそう。
・・・なんでわたしの友達なんだろう?(真顔で)

それはさておき。

いつだか書きましたスヌードですが、できたよー!

実は2作目。

1作目は出来上がりましたがなんか装備すると素早さが下がる重めの鎧みたいな感じに仕上がってしまい、我ながら苦笑いでした。そして特に編み図を参照せず、二目ゴム編みで適当な長さに編んで適当に閉じただけなので、長さもなんとも中途半端。
スヌードにはただ被るだけの長さのものと、捩じって二重に巻くものがあるらしい(もっと他にもあるかもしれないけど)んですが、1作目は毛糸の使用量を抑えたかったので、ただ被って首の周囲を覆うものにしたんです。

でも輪を閉じて仕上げてから気づいた、コレ二重にしないなら首の周りにかなりの隙間ができて割と寒くね?と。
ああああ、色々間違えた・・・。でも勿体ないのでジムに行くときしてます。正直ないよりマシ程度の防御力。RPGの最初期装備程度ですよこれ(装備品を作ってんのかよ)。

ぐぬぬ、と思い、今日仕上げた2作目はネットで編み図を探してきて、なるべく忠実に仕上げました。

出来上がりがこちら。



・・・・・・うん、なんとも言えなかろ?
うん、いいんだ、皆まで言うな。これでも1作目よりはだいぶいい感じなんだからねっ!
参照元ほど縄編みの目が綺麗に出なかった。なんか間違ってるのかもしれません。

編み方だけ参照して長さは自分で適当にしてしまおうかとも思ったんですが、一応忠実に編み図通り130cm編みました。でも何段とかは数えてらんなかった。あとゲージ?とやらも測らなかった。ちゃんとやろうと思っているのかいないのか微妙な態度です。わたしの人生常にこんな感じ。

でも指示通り130cmで編んだら二重にして首に巻くとちゃんと首回りをガードしてくれそうな長さになって丁度いいみたいです。明日実装試験してみます。

わたしは何においても適当なので、もうちょい毛糸が必要なんじゃないかと思って今日また2玉買ってしまっています。いらなかったわー全然いらなかったわー。
3玉弱余ってしまったので、これでニット帽を作ればお揃いでいい感じなんじゃね、と思って、ちょっと作り方を調べてみたんですが、スヌードなんぞの比にならない難易度っぽい・・・目を減らすとか増やすとか、ちょっと何言ってるのかわからないですね。

とりあえず今日はもう達成感に満ち満ちているのでこれ以上やらず、まあ、日を改めて考えてみようと思います。