皆様ごきげんよう、黒猫でございます。
今朝チェンナイを出て、電車でポンディシェリーという街に来ました。1954年までフランスの植民地だったところで、インドらしからぬ感じだというので来てみました。
現在coffe.comというネットカフェにいます。日本語打てたよ、イエイ。
この街にはヨガのアシュラムがあるそうで、長期滞在らしい欧米人が結構います。でも日本人らしき人は見かけないなあ。
それにしても移動時間6時間弱・・・。電車のほうが速いって言ったのだあれ!?(→駅の係員とホテルのフロント)
最初バスで行こうと思っていたんですが、数人に話を聞いたら電車のほうが正確で早いよというので、電車にしたんですが。朝6:35発の電車で12時過ぎにようやく着きましたよ。まあ、普通の急行だったからだとは思うんですが。安さを取るならすばらしいと思います。たったの30Rs.。水2Lが20Rs.なので相当な安さです。でも時間はかかるねぇ・・・バスだと4時間と書いてあったんですが、ホントはもっとかかるのかなあ。
移動に時間がかかるのは仕方ないとして、明るいうちに着いてホテルを探したいのです。今回は距離が近かった(チェンナイの南160km)からこんなもんで済みましたが、次どうしよう。やはり移動って大変です。もっと細かく移動するつもりだったんですが、一気にマドゥライまで行っちゃおうかなあ。バスだと何時間かかるんだろ。
来ておいてなんですが、ここに長居するつもりはなく、明後日の昼にはチェックアウトの予定です。自転車のレンタルができるので、明日適当に自転車で街を観光します。
このあと旅行代理店に行って普通バスじゃないバスのチケットが取れるのか、調べてみます。
電車の中とかホテルとかでどこから来た、日本のどこだ、学生か、と絶対聞かれるので、東京から来た学生になりすましています。ごめんなさいごめんなさい、ホントは彩の国在住のニートです。ごめんなさい。 だってみんな「Where?Tokyo?Student?」って聞くんだもん。yesと答えたくもなりますよ。
あ、でもニートって働く意思のない人を指すのか。わたしは帰国したら働く意思はあります。彩の国在住の無職・・・ううーん、我ながらイケてないので、これからも東京から来た学生で通そうと思います(笑)。
この街では何故か携帯の電波が一本も立っていないので、携帯にメールをくれてる人がいたらごめんなさい。読めてません。
ここを探すのに既に自転車で相当走り回ったので、今日はよく眠れそう・・・今回は海のすぐそばのゲストハウスです。なんかリゾート気分ですよ。
今朝チェンナイを出て、電車でポンディシェリーという街に来ました。1954年までフランスの植民地だったところで、インドらしからぬ感じだというので来てみました。
現在coffe.comというネットカフェにいます。日本語打てたよ、イエイ。
この街にはヨガのアシュラムがあるそうで、長期滞在らしい欧米人が結構います。でも日本人らしき人は見かけないなあ。
それにしても移動時間6時間弱・・・。電車のほうが速いって言ったのだあれ!?(→駅の係員とホテルのフロント)
最初バスで行こうと思っていたんですが、数人に話を聞いたら電車のほうが正確で早いよというので、電車にしたんですが。朝6:35発の電車で12時過ぎにようやく着きましたよ。まあ、普通の急行だったからだとは思うんですが。安さを取るならすばらしいと思います。たったの30Rs.。水2Lが20Rs.なので相当な安さです。でも時間はかかるねぇ・・・バスだと4時間と書いてあったんですが、ホントはもっとかかるのかなあ。
移動に時間がかかるのは仕方ないとして、明るいうちに着いてホテルを探したいのです。今回は距離が近かった(チェンナイの南160km)からこんなもんで済みましたが、次どうしよう。やはり移動って大変です。もっと細かく移動するつもりだったんですが、一気にマドゥライまで行っちゃおうかなあ。バスだと何時間かかるんだろ。
来ておいてなんですが、ここに長居するつもりはなく、明後日の昼にはチェックアウトの予定です。自転車のレンタルができるので、明日適当に自転車で街を観光します。
このあと旅行代理店に行って普通バスじゃないバスのチケットが取れるのか、調べてみます。
電車の中とかホテルとかでどこから来た、日本のどこだ、学生か、と絶対聞かれるので、東京から来た学生になりすましています。ごめんなさいごめんなさい、ホントは彩の国在住のニートです。ごめんなさい。 だってみんな「Where?Tokyo?Student?」って聞くんだもん。yesと答えたくもなりますよ。
あ、でもニートって働く意思のない人を指すのか。わたしは帰国したら働く意思はあります。彩の国在住の無職・・・ううーん、我ながらイケてないので、これからも東京から来た学生で通そうと思います(笑)。
この街では何故か携帯の電波が一本も立っていないので、携帯にメールをくれてる人がいたらごめんなさい。読めてません。
ここを探すのに既に自転車で相当走り回ったので、今日はよく眠れそう・・・今回は海のすぐそばのゲストハウスです。なんかリゾート気分ですよ。