皆様ごきげんよう。昨日の予告通り、バックパックをゲットして参りました黒猫でございます。
散々悩んだ結果、登山者用の大きいやつではなく、ソロツーリストの55Lスイッチパックに決定。やはりキャスターつきのものにしました。
web上でも見て、実物も東急ハンズで見るだけ見ていたので、今日はもう仕事帰りに池袋ハンズでサクっと買っちゃおう、と思って東池袋で降りたんですが、東池袋からだとサンシャインシティの中のパスポートセンターにも近いのです。パスポートセンターの近くには旅行グッズの店がかなりの割合であるはず・・・そう思い、行ってみるとありました。
しかも平日のせいかすいていてゆっくり見られました。ラッキー。お目当てのバックパックもあり、手にとって「これは背負う時はどうするんだ?」といじっていたらお店の方が気づいて対応してくれ、背負わせてもらえました。webで見たスペックでは、空の状態で重量が3kg以上とあったので、結構重いのかも、と思っていましたが、何てことはない。こりゃ楽勝だ(中身が空なら)と思い、第二候補に考えていた一回り小さな45Lは試さずにこちらを購入。旅行用品のお店とあって、レジで「海外旅行ですか?行き先は?インド?ではインドの情報パンフレット入れておきますね」と言われました。こういうの嬉しいです。えへへ。
そして早速これを引っ張りつつ、明日で退社するので会社の人に配るお菓子を買って、そのままジムに行って泳いだりして、その道具も全部バックパックに詰めてみたら結構膨れました。・・・普段から基本的に荷物多いかも、わたし。
とりあえず入れ物は手に入れたので、あとは何をどう詰めるか・・・ま、明日の仕事が終了してから詰め込みを始めたいです。
あ、帰る前に○ックカメラに寄り、携帯を見てきました。
なんか親が自分の携帯でも海外で通じるようにして連絡取れるようにしろと言うので、それには気乗りしないんですが、そろそろ携帯の機種変更をしようかとは思っていたので見るだけ見てきました。
で、「あ~でも携帯どころじゃないよ、デジカメ修理間に合わなかったら買うかもしれないし~」とか思いながら見てるうちに囁きました、わたしの中の千尋さん(@逆転裁判)が。
発想を逆転するのよ、黒猫くん!!
と。
それだ!!
カメラの機能が充実した携帯にすればよくね?
わたしはソフトバンク(というかまだvodafone)なんですが、見れば結構スペック高いのもあります。NOKIAのやつなんかよさそうだ。つうか裏面から見ればただのカメラだよこれ。
今日は見るだけに留めておきましたが、その方向で機種変更するかもしれません。とりあえずもう少し考えます。