わたしたちが長生郡市の合併協議を通して学んだものは?
あじすっか=どうしたらよいだろうか(地域の言葉も大切にしたい)
あじすっか(一宮町発) 地域・生活者を起点に地方分権型社会へ
台風9号接近
台風9号が接近している。
日中は、本当に静かでした。
しかし、
進路を北に変え、
ついに
やってくる。
9号本体の雲の下
風がごうごう、ばたばたいっている
いま、雨音も強くなってきた
いよいよ
これからである。
自分が帰宅した6時半には、
珍しいことに
家族みんながそろった。
こういう日は、
家に早く帰って、動かないことである。
そういえば、いつもなら
7時から公民館で
「市町村の合併と自立を語り合う学習会」というものを
やっている時間だ。
ほとんど、人が集まらないのに、よく続いたものだ。
長生郡市合併協議会が4月に再開した。
第2回協議会が5月10日にあり、
矢も盾もたまらず、5月17日からはじめた学習会である。
今後どうするか、
具体的に相談しようとするときに
嵐が近づいてきてしまった。
そういえば
シンポジウム「合併と自立の検証」の日には
新潟県中部地震
長生村離脱決定後には
千葉県東方を震源とする震度5弱の地震があり
直後の町議会で
新たな枠組みでの合併協議への不参加が、決まった
そういえば、月食もあった、雲で見えなかったが
昔ならば、
天変地異との関係を祈祷師に伺ったことであろう。
(天は我に味方するや否や・・)
地球温暖化以外は
人類の努力では、どうしようもないと
思いますが。・・・
日中は、本当に静かでした。
しかし、
進路を北に変え、
ついに
やってくる。
9号本体の雲の下
風がごうごう、ばたばたいっている
いま、雨音も強くなってきた
いよいよ
これからである。
自分が帰宅した6時半には、
珍しいことに
家族みんながそろった。
こういう日は、
家に早く帰って、動かないことである。
そういえば、いつもなら
7時から公民館で
「市町村の合併と自立を語り合う学習会」というものを
やっている時間だ。
ほとんど、人が集まらないのに、よく続いたものだ。
長生郡市合併協議会が4月に再開した。
第2回協議会が5月10日にあり、
矢も盾もたまらず、5月17日からはじめた学習会である。
今後どうするか、
具体的に相談しようとするときに
嵐が近づいてきてしまった。
そういえば
シンポジウム「合併と自立の検証」の日には
新潟県中部地震
長生村離脱決定後には
千葉県東方を震源とする震度5弱の地震があり
直後の町議会で
新たな枠組みでの合併協議への不参加が、決まった
そういえば、月食もあった、雲で見えなかったが
昔ならば、
天変地異との関係を祈祷師に伺ったことであろう。
(天は我に味方するや否や・・)
地球温暖化以外は
人類の努力では、どうしようもないと
思いますが。・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 税源移譲と自... | 伏魔殿は国か... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |