宮城県の観光と物産展 2007年04月11日 21時33分01秒 | 捕まえた! 「第21回 宮城県の物産と観光展」に行きましたよ。 仙台、行ったことない。 みてしがな、えてしがな。 やっぱりこれははずせない 「萩の月」と、チョコ味の「萩の調」 冷やせーっ! 鼻腔に抜けぇーっ! 菓匠 三全 まいふぇいばれっと、ずんだ餅。 山形のものかと思っていたよ。 これは新顔、お一人様の 「ずんだ餅ぷち」 「解凍後はその日のうちにお召し上がりください。 冷蔵庫に入れるとお餅が硬くなります」 って、凍ったまま売ってよぉ! ずんだ茶寮 かりんとう奉行の夫のために 「おおくぼのかりんとう ごま入り」 たっぷり400g 大久保製菓 4/16(月)まで 横浜そごう #お取り寄せ・産直品 « 豆屋さんの豆料理 | トップ | かぼちゃの蜂蜜 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます