どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

今年も買いました

2023-03-15 08:00:45 | 日記
時刻表。
僕が採集で度々使う、宇都宮線の接続の悪さは相変わらずですね🤔

宇都宮線は東京方面から黒磯方面へ利用する場合は宇都宮駅で乗り換える訳です。しかし、黒磯行きの列車は東京方面からの列車が宇都宮駅に到着する2分前に発車したりするダイヤが時折組まれているんですよw

たった2~3分時間ずらしてくれれば、上手いこと乗り換えられるのにってハナシです。東京みたいに5分10分おきに列車が発着するならともかく、宇都宮線は20分30分おきの発着ですので、接続は利用者のために考慮すべきだと思います。

宇都宮以北は去年のダイヤ改悪で4両から3両に減車して、積み残しが出たなんてハナシもありますし…宇都宮以南に無駄に15両編成の列車をバンバン走らしてるなら那須方面に回したらって、素人考えでは思っちゃいますね。僕の体感的にも宇都宮以北は車内混雑を日中でも感じる印象です。

因みに東海道線なんかは熱海駅を境に東日本と東海とで別会社な訳ですが、東京方面と静岡方面との列車の接続が上手く為されているんですけどね。



18きっぷはスケジュール的にきつきつで使い切れるか厳しくても毎シーズン購入するようにしています。

新幹線を含めた特急誘導への僕なりの反発です。リンク先のJR九州はもの凄く迷走しているようですし、ひと昔前の日本国民であれば、上尾事件ならぬ博多事件に発展してもなんら不思議では無いでしょう。

JR西日本の大雪での8時間車内軟禁事件?も記憶に新しいです。

分かりやすく利益が出しやすい新幹線だけ力を入れていればいい、在来線の普通列車の乗客など貨物同然に扱えばよいという心根が透けて見えます。

特別快速新快速のような料金不要の速達列車では利益に繋げにくいのかもしれません。けれども、気軽に日常使いが出来る列車があればリピーターも自ずと定着するでしょうし、自家用車という最大のライバルにもある程度抵抗出来るんじゃないでしょうかね。

学生さんとかがバカ高い新幹線やら観光列車やら乗りますかってハナシです。中高年の人達は大人の休日倶楽部(東日本のハナシです)が使えるから特急もお得に利用出来ますけどね。若者軽視の姿勢がJRにも現れています。普段使い出来る列車が大事だと僕は思います。JR各社には小田急を見習って欲しいです。








経営が苦しいなら、テレワークの呼び掛けなんか早々にやめれば良かったんですよ。僕も途中までコロナの嘘を見抜けずに2021年までは毒チンやら顔パンツやらに騙されていましたが…過剰な自粛を続ければ、鉄道会社の経営が厳しくなりどんどん減便・廃止が加速するで有ろうことが想像出来たので、感染対策をしつつ、列車で旅行しようと呼び掛けたりしました。反対意見のコメントを頂いたり、リンク先の記事をupした途端にフォロー外されたりしましたけど…僕の懸念は間違ってはいませんでしたよね?








途中で気持ちが入って、ネガティブ駄文となってしまいましたが、月末は西日本に旅行しようと思います😁

三岐鉄道ナロー車
ビスタカー
スーパーはくと
に乗りつつ、


西日本固有のタナゴ類2種を狙いに行きます!







仕事があるので、フォロワーさんへのご訪問は昼以降とさせて頂きます🤠



ビジュアルだけの問題じゃないし、ましてや陰謀論扱い?

2023-03-03 14:49:00 | 日記
コオロギ食でパンメーカーへの不買運動が盛り上がっていますね。抵抗手段として、最適格かどうかは僕にはわかりませんが、嫌なものはイヤ!と主張する姿勢は大事にしたいですよね!



ところで…このような意見を見つけてビックリしてしまいました…

コオロギ食推進を食糧危機に役立つかも云々で擁護している人達が現れましたよ。生き物の研究や保全活動に携わっている人達から擁護する声が上がってきているようです。

僕は持続性の維持や生物多様性の尊重には賛同しています。サケやウナギ等の水産有用種を守るために自然度の高い河川や干潟の再生・維持は非常に有意義なことであると思っています。

しかし、コオロギ食に脱食糧危機・SDGSの大義名分を背負わせることに対しては違和感しか感じません。ましては反対意見を陰謀論扱いすることに対しては強く反発したいと思います。



少し前の記事でも紹介しましたが…

コオロギは鶏やイワシ等に比べて養殖してもコストパフォーマンスが低いんだそうです。



『コオロギ食は無意味』「スッキリ」で猛反発した坂口孝則さんに反響「唯一の良心」「真っ当な意見」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

 2日放送の日本テレビ系朝の情報番組「スッキリ」は、徳島県の高校でコオロギを取り入れた給食を生徒に食べさせたとして物議を醸したニュースを取り扱った。 同校では...

Yahoo!ニュース

日テレに出演していたコメンテーターの坂口さんはこのような見解を示されていたそうです。

<食品問題ではフードロス削減が第1優先事項だと主張。未来の食料危機に備えてコオロギの有効性が注目されてきている点についても、そういう事態に陥った際には「とうもろこしも入らない。小麦も入らない、化学肥料も入らない」状態になるとし、「この状態でコオロギって作れるんですか?そもそも…」と疑問を投げかけた。昆虫食だけでなく、フードロスを含めた食品問題を広く教育現場で議論すべきだとした。>

僕も至極真っ当な意見だと思います。本当に食糧難に陥ったらコオロギのエサも確保出来なくなるかもしれませんね。






それと食糧難が意図的に引き起こされる(されている?進行形?)ことも考える必要があると思います。



なぜ最大4万頭の乳牛の殺処分が必要? 元農水省官僚「農政の失敗。それを国民が負担」【WBS】(テレ東BIZ) - Yahoo!ニュース

いま、日本の酪農家が経営の危機にあるのをご存知でしょうか。北海道の酪農家では、牛乳などの原料となる生乳が余り、廃棄処分をせざるを得ない事態が起きているんです。...

Yahoo!ニュース

酪農家の方に15万円程のはした金僕にとってはけっこうな大金ですが、牛一頭の価値を考えれば妥当な表現。を渡して乳牛を殺処分させるという政策が行われているようです。生乳が余り過ぎているのが理由らしいです。

日本は乳製品を全体の3割程輸入しているようですし、食肉なんかはアメリカやらニュージーランドからかなり輸入してますよね。僕はなるべく国産を選んで買うようにしてますけど🤔

牛乳は体質に合う合わないありますし、無理に有効活用しろとも思わないですけど、コオロギ食とセットで考えるとキナ臭い🤔




鳥インフルエンザ騒ぎも怪しいと思っています。

鳥インフルエンザがヒトに感染するのはごく稀な話でヒトからヒトには感染しない訳でしょ?何故そこまで躍起になって鶏を1500万羽近くも大量殺処分する必要があるのでしょうか?


意図的に鶏肉や卵減らしにかかってませんか?
鳥インフルエンザも新型コロナ同様、食糧難をねつ造するための茶番でしょう。




加えて、大臣やら学校といった公人や公的機関がコオロギ食アピールしている訳で「食べたくない人は食べなくていい、食べるのは個人の自由」という擁護派の主張は適切ではないと思います。

昆虫食自体は以前からありましたが、脱食糧難やSDGSの大義名分を掲げることにより、趣味や趣向品あるいは伝統食の範疇を逸脱してしまっていると言わざるを得ないです。

NTT東日本のような畑違いの大企業も参入する辺り、メガソーラー事業同様におカネ・利権(補助金6兆円の真偽は僕にはわかりません)の流れがあるのは明白でしょう。コオロギ事業を支援する余裕があるなら、食肉や野菜や穀物を生産する既存の農家の方を支援するべきではないでしょうか?





コオロギ食は安全だという話もあるようですが、共食い防止のために徳島大が携わっているものはゲノム編集がなされているようです。農水省のHPには遺伝子組換えとの違いが説明されていていますが、ここまでしてコオロギ食を勧める流れが不気味です…

加熱しても死なない菌やらがコオロギに含まれているという情報も目にしましたね。

スーパーの食品も大半が人工甘味料やら酸化防止剤諸々薬漬けだと思いますので、コオロギ食ばかりを槍玉にあげるのは違うのかもしれませんが…ホームセンターに他国で規制されているラウンドアップが並んでいたりと薬品大国になってしまっている現状が異常だと思います。

輸入小麦粉にはラウンドアップが使われているらしいですし、コオロギ粉関係なくパン食は危険かもしれません。

















長くなりましたが、ここでタイトル前半部分にも触れましょう。

脚のトゲトゲが固そうで気持ち悪いとかゴキブリみたいで生理的な理由で食べたくないという人が多いように思います。

ビジュアルで過剰に騒ぎ立てている人もいますが、カニやエビやタコなんかもゲテモノ扱いなんですかね?

無理に好きになれとは言いませんけど、虫に対してオーバーな拒否反応を起こす人が多い…

ゴキブリもハエもコオロギも自然界では腐肉や枯葉を分解する掃除屋さんとして、多いに役立っているので彼らの存在に対して敬意というか一定の理解を持つべきであると僕は思っています。

今まで食べてきたものをないがしろにしてまで、大臣やら学校まで絡んでコオロギ食を推進する流れに反対しているんです。



確かに本能的な部分は大事だと思います。僕もナメクジやコウガイビルは見た目が生理的に受け付けないので苦手です。それにナメクジは這った後の粘液含めて寄生虫いますし、風呂場に神出鬼没的に現れることがあるので僕はエンカウント率を減らすべく庭で見かけたものは駆除するようにしています。

ムカデなんかは噛まれたら危険ですし、駆除するのはやむを得ないでしょう。

ゴキブリを部屋で見かけた時は素手で摘まんで窓から逃がしてます。わざわざ叩き潰したり、殺虫剤を使う必要性を感じないからです。

目に付く虫が気に食わないからと公園に殺虫剤撒いたり、土をコンクリート固めにするのはいかがなものかと…ある程度共存しても良いのでは?と思います。

憶測ですが、虫の存在が許せない人達の声が大きいものだから…我々が口にするものまで農薬やら除草剤まみれになってしまうんじゃないですかね?

完全に有機農業にしろとまでは思いませんけど、日本人はお薬・清潔感信仰が強すぎると思います。




最後はいくつか虫の画像で締めくくりましょう!









怪しさ満載のコオロギ食の展開には反対ですが、虫に興味を持って観察することは大いに推奨します!