
4月上旬の土曜日です。
久しぶりに、
小さい相方が小さい相棒(のり丸)を
連れて帰ってきています。
せっかくなので、
瀬戸のおばあちゃんのところに
顔を見せに行きましょう~
いつもの「うなぎ」を、
テイクアウトします。
「千登勢」です。

お店は、瀬戸市赤重町にあります。
受け取りの時間より、
30分も早く着いたので、
しばし車の中で待ってます。
お店のスタッフが
呼びに来てくれたので、
受け取りに行きます。

そして、おばあちゃん家です。
「うざく」です。

「う巻」です。

おばあちゃんが、
「うざく」です。

「う巻」です。

おばあちゃんが、
サラダを用意してくれてます。

なんと「刺身」もです。

「鯛・中とろ・甘海老」です。
接写です。

そして、本日のメインイベントです。

インスタントの

なんと「刺身」もです。

「鯛・中とろ・甘海老」です。
接写です。

そして、本日のメインイベントです。

インスタントの
お吸いものが付いています。
そして、蓋を開けます。
そして、蓋を開けます。
じゃ~~~ん!
「上うな丼」です。

ちょい横からの勇姿です。

接写です。

箸上げ(I)です。

箸上げ(Ⅱ)です。

完食です。

ご馳走さまでした。
いつもの美味しい「うな丼」です。

ちょい横からの勇姿です。

接写です。

箸上げ(I)です。

箸上げ(Ⅱ)です。

完食です。

ご馳走さまでした。
いつもの美味しい「うな丼」です。
それにしても、
「鰻」って、
どうしてこうも美味しいんだろう!?
瀬戸市東赤重町1丁目1