大阪のライブバーPOTATO KIDに、横道坊主ボーカル中村義人さんのソロライブを見に行って来ました。
仕事を終えてから、直接駆けつけたので、ひとりスーツ姿でちょっと浮く俺。平日だというのに、みんな一度帰って着替えてから来てるんですかね…。
顔見知りの方々とも再会(というか1~2月に会ったばかりだけど)して、よい感じのテンションの中、いよいよ開演。
もはや義人さんソロライブの定番とも言える1、2曲目から、普段あまりお目(耳?)にかかれないレア曲、ARBや吉田拓郎のカバーなど、素敵なセトリと、楽しいMCでお腹一杯。ここでは書けない、レアなトークが続々飛び出しましたよ。
義人さんが「この曲は大阪でやるのは初めてだと思うよ」と言った2曲、実は前回すでにやってるんだよなー、と胸の中でこっそり突っ込んでいたのもご愛嬌。
ただ今回カズーの出番がなかったのがちょっと寂しかったなあ…。まあ、大阪のオーディエンスのカズー所持率が極めて低かったので、仕方ないのですが。義人さん、次回はカズー隊の出番をお願いしますっ。
終演後は、義人さんとたっぷりお話しできて大満足。取り合えず、俺が三線特訓中なのは覚えててくれたみたいです。引き続き猛練習して、いつか義人さんの前で弾いてやる!
そんな素晴らしい夜でした。
次回のPotato Kidも参戦できますように。

仕事を終えてから、直接駆けつけたので、ひとりスーツ姿でちょっと浮く俺。平日だというのに、みんな一度帰って着替えてから来てるんですかね…。
顔見知りの方々とも再会(というか1~2月に会ったばかりだけど)して、よい感じのテンションの中、いよいよ開演。
もはや義人さんソロライブの定番とも言える1、2曲目から、普段あまりお目(耳?)にかかれないレア曲、ARBや吉田拓郎のカバーなど、素敵なセトリと、楽しいMCでお腹一杯。ここでは書けない、レアなトークが続々飛び出しましたよ。
義人さんが「この曲は大阪でやるのは初めてだと思うよ」と言った2曲、実は前回すでにやってるんだよなー、と胸の中でこっそり突っ込んでいたのもご愛嬌。
ただ今回カズーの出番がなかったのがちょっと寂しかったなあ…。まあ、大阪のオーディエンスのカズー所持率が極めて低かったので、仕方ないのですが。義人さん、次回はカズー隊の出番をお願いしますっ。
終演後は、義人さんとたっぷりお話しできて大満足。取り合えず、俺が三線特訓中なのは覚えててくれたみたいです。引き続き猛練習して、いつか義人さんの前で弾いてやる!
そんな素晴らしい夜でした。
次回のPotato Kidも参戦できますように。
