


旧布野ダッシュ村日記です。
朝から忙しい1日だった。
朝一番はシティークリーニング、春はコロナ禍で中止
だったが秋は遅くなってやることになった。
班の皆さんと8時から草刈りと溝掃除、まぁこれは大勢
ですから1時間と少しで終了。
作業服を着ているので、続いて野菜のついている青虫退
治の農薬を散布したかったが、昨日の雨で濡れて無理。
仕方ないので手で捕まえて見たら、あっという間に30匹
切りがないので明日、農薬散布することに。


そんなことしてたら、午後から蕎麦友のTさんが久しぶり
に訪れ、包丁を研ぎのサービスを。
まぁ包丁研ぎはプロ級ですから、しゃべりながら・・・こ
のおしゃべりを楽しみに来られたようです。
そして夕方には八幡さんの幟旗おろし、これが旗の乾く
のを待って夕方にしたが、下ろして旗棒を格納するのに時間
を取られ終わったら真っ暗。
ゲニ、忙しい一日でした。