


一昨日持ち帰った、轆轤で作ったパーツ。
ビニール袋を掛けていたといえ2日間も経過。
今日昼過ぎ触って見ると乾燥しつつあって。
これは今日仕上げて仕舞わないとと決断。
例の友人の受章を祝う会の、昨日の打ち合わせで出た修正は
後廻しにして陶芸することに。
ただ、いつもやるミニログは寒くて・寒くてできないので、
薪ストーブの前に道具を運んでの横着陶芸だ。



で、花入れと思っていたのを、ねじ曲げて仕上げたのはサントリ
ーポケット瓶、オールドファンなら記憶にある、あの独特のスタイル。
それを陶芸で表現してみたかった、巧く行ったら口にコルクの
栓をして本当にウイスキーだ。
しかし、現実は結構難しかった、上部を張り付けようとしたら
、空洞の腹がへこむのだ棒で内部から支えるが専門の各種棒が無
いので難関だ。
まぁ何とか、それなり・・・の形は作ったがサントリーとはい
かなかった。
いずれまた挑戦だ。