


短い正月も終わり、生活も通常運転に転換だ。
女房殿を午前中に目医者に送迎、午後からは村長が検査に。
何度が触れてますが、緑内障と白内障を併発しており、今日
は緑内障の検査の日。
結果は緑内障は現状維持、白内障は右が中心部分がなってい
るが視力低下までにはなってない・・・そうだ。
ただ、中心なのでボヤけて気になって仕方ない、イケなけれ
ば手術の選択もあるよ・・・とのことですが、暖かくなって考
えることに。
目医者の前後にやっていた作業は、祝う会のプロジェクター
の写真選び、何故か一番あるはずの労働運動時代の彼の写真が
極端にないのだ。
仕方無いので、無いのは分かっているが村長のその時代のア
ルバム等を中2階の倉庫から降ろして探した。
当然ながら村長中心の写真がほとんど、それでも彼が大きく
写っているのを2枚発見、ただふざけているので使えるか・・・
疑問ですが。
そんなことやっていると来客、あっという間に夕方だ。
女房殿も含めての平常運転に早くなりたいもの。