goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

去年の今頃は・・・  布野ダッシュ村尾道分村発

2012-12-07 18:16:28 | その他
  お守りしている・・・・

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 村長がアップしているgooのブログ、「少し前から去年の今頃は」と称して昨年の今日のプログを送ってくる。

 そのブログによると昨年の今頃は、薪ストーブの薪作りや女房殿の手術でバタバタしていたようだ。

 そうだ、ころところ毎年のように夫婦のどちらかが入院・手術している感じだ。昨年が女房殿の右股関節、その前の年が村長の右上顎胴の手術、更にその前が女房殿の左股関節・・・

 まぁ、よくも続くもの、そして今年もメヌエルで危うく耳の手術の予定でした、長年無理した分一気に噴きだしてくる感じ、そのメヌエルの保護観察は今のところ眩暈・吐き気は小さく安定している。

 もう10日程何事も無くすんでくれるといいのですが、まぁそれは祈るのみで・・・・

 横道にそれましたが、昨年はバァさんを施設に預け、女房殿の付き添い、マロンの餌やり散歩そして薪作りと孤軍奮闘していたようです。

 そして今年は薪作りしなくてはいけないのですが、じーっと我慢してブラブラしてます、まぁ薪運びはしますが、ただそろそろ体を動かさないと、もう1ヶ月半くらい本気で動いてません・・・

 一日に2時間か3時間くらい薪割りを復活させようと思ってますが、女房殿がうるさいのでいつから本気でやるか・・・

 やっているのは薪ストーブのお守り、そしてマロンのお守り。

 ホント一度に年取ったよう。