goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

家の引渡し  布野ダッシュ村尾道分村発

2011-05-11 19:07:35 | その他
  頂いたTVとフラワーお酒は映ってませんが・・・

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 大雨の中、新しい家の引渡しセレモニー、村長側で言えば引き受け?は語呂が悪いので、やはり引渡しか?

  社長さんとの記念写真、お世話になりました。

 午前10時、リープ㈱の社長さんや監督さんと真心の代書屋さんから、我々夫婦が引き渡しうけました、書類というか取説が多いことと、社長さんの熱心な説明でお昼までの2時間たっぷりと。

  思いをこめた天井部分・・・

 説明が終わって最後のセレモニー、鍵の授受とテレビをお受けするのですが、鍵はスムースにセッティングされ、カードと鍵の両方を受けたのですが、テレビの方 同軸コードが添付されておらず、急遽 社長殿買いに走る活躍。

 おかげさまで、お昼の時間になりましたが、無事テレビもセッティングされてお受けしました、社長さんからは他にもお祝いとして、可部の地酒とテーブル用にフラワーアレンジメントされたお花も。

 建設工程では若干のエキサイトはありましたが、結果で見るとほぼ思ったとおりの家というか、LDKが出来 村長的には満足、但しLDK以外にあまり思いがないので、女房殿がどう思っているかは別。

 特に、自分で築く予定であった薪ストーブの炉台・炉壁お任せして正解でした、村長やっていれば こんなに綺麗に仕上がってないでしょう、お世話になりました社長さん。

 そして監督さん、真心の代書屋さんお世話になりました、皆さんありがとうございました。

 ・・・・と言うことで家の引渡しは無事終了したのですが、その雨の中 並行して松の移動と踏み石移動の仕上げやっていただいてました、こちらの方も無事終わり、後は晴れるのを待って村長がアプローチの石を配置するだけ。

 本当はもう一つ、住民票事件があったのですが、それは明日にでも。

 今日も疲れた1日でした・・・・