『一期一会』

2/16 出勤前練




ちょ、プロレスリングマスターズなんてやってますよ(今、大スポ見た)

↓これは「冥土の土産に、て」(探してみてください)

(写真を載せるため無理やり撮影)

ブログを書くのを忘れるところであった。
練習らしきものをした時は書くようにしている。
記事のタイトルを見たらいつ練習(らしきもの)をしたかわかるシステム・・・(どうでもええけど)


夕方4時頃より
ソフトボール投げ

以上


今は4時間以上の立ち仕事をしてあれですけど、今日は昨日少し体を動かしたので各部の動きは非常に良かったですよ。
試合前の調整はこんなんでええって事だ。
ただ積み上げて来たものが無いので、試合が長引いたりしたらバテる んで集中力も切れる。
試合のアップも型通りにジョグして流ししてってコール締切1時間前からとか
それだけで疲れる。
今年はコール後にピット近くに行ってから流しとかの方がええかもしれんね~
コールの前はソフトボール投げ(及び体操)

ソフトボールを持って行って、投げのアップをしておくのは有効
昨シーズン後半からやっているのですが。
ピット行ってからヤリ投げれるのは公式練習でだいたい2回まで、そんなもん全力で振り切るまでいかない。
で、1投目より2投目、2投目より3投目とだんだん出力を上げていくイメージ
最終投擲に全集中、この1投に賭ける、みたいな。
そんな感じで昨シーズン終盤はやっていました。

息子ら現役選手はそんなんではないけどね。


明日はもうお出かけはやめにして、まあウインズに行く気になれば梅田くらいまで
明日やることとしてはマスターズ登録及び陸協登録のお金振込み(郵便局)

マスターズ会員登録5,000円
大阪陸協への登録費3,000円(団体)
計8,000円を大阪マスターズへ振り込み

来季も現役陸上選手としてやります。(52歳)
大阪陸協の第1回記録会は4/7かなあ~
もう2ヶ月ないねんねー

ユニフォームを買わないと、と思っているねん。ランパンはええけどランシャツがね、キツい(胴体)

キツいっちゅうか、きつくないけどアドリアン・アドニスやからね XXLを買おうと思っている
ランパンもいけるかなあ~(XLてかO) 1度穿いてみとかなければ・・・

そんな感じ

ではまた。


にほんブログ村
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「ランニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事