深堀大三郎の生涯マナビスト

自然や街を歩いて観察するのが大好き、歩いて歩いて楽しみたい。
また、お城の石垣を眺めると力が湧いてくる。

「普天間固定化がいよいよ現実味を帯びてきた」

2011-05-18 11:36:18 | Weblog
普天間移設、完了目標先送り 政権が調整、新期限設けず(朝日新聞) - goo ニュース
最も危険極まりない基地普天間が、そのままの状態で続くような雲行きになっているようだ。その主な理由に、沖縄県民が辺野古への移設に反対だからという。いつからか責任は沖縄のようになっているようで不思議に思っている。その原因を作ったのは、「最低でも県外」と言った鳩山元総理、現政権である。このような調子で何でもかんでもごまかされそうになってきた。

「信用されていない”新工程表”」

2011-05-18 10:34:12 | Weblog
原発事故の収束を図る工程表が発表されて1カ月。

これまで起きていないとしていた「メルトダウン」が、どうやら起きていたらしいということがはっきりしてきた。

それに伴い、新工程表が17日、「東電の工程表」「政府の工程表」として発表された。

日経新聞のトップ記事に、「新工程表、現実味乏しく」と大きくある。

何故なんだと、つぶさに読んでみたが自分にも「工程表の確実性」がはっきりと沸いてこない。

また、この工程表が砂上の楼閣のように頼りなく思えるのは、東電も政府も全く信用されていないということだと思う。

これまだ言ってきたことが違ったこと、情報の開示が正しく行われていなかったことが前提にあるのは間違いない。

なんと、情けないことではないか。

作業員が日夜、命を懸けて事故の収束に従事していることには感謝する。

しかし、それを進める側の両者のトップが国民に信用されていないということは最大の不幸であるとおもう。

信用されない工程表でも、事故の収束は、絶対やってもらわなければいけない。

避難している方々国民は、政府、東電のトップの面子のためにお付き合いしていく余裕など無い。

菅総理がはっきり言った、「年明けには周辺住民の帰宅の判断ができる」ように頑張ってほしい。