楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

合同稽古 ♪

2023-07-25 08:53:23 | 楽器 民謡




毎月のゆかり会の恒例行事! 合同稽古がゆかり会の本部教室で23日(日)午後4時から7時まで開催されました。

29日(土)~30日(日)に梅田のサンケイブリーゼで開催される産経民謡大賞と

8月に東京で開催される日本民謡協会の大会の最終リハーサルです。♪(^_^)


翔磨くんは「元唄貝殻節・追分いり」で挑戦します。 10本なので、三味線が大変! 

パパの和田さんが汗だくで頑張ります。

本人はちょっと苦手な追分のパートを細部まで追求して、本番に備えます!



吏桜さんは二日目の大賞部門で「牛深ハイヤ節」 三味線伴奏は和田さんと綾野ちゃん!

範章さんは同じく二日目の大賞部門で「円山川舟唄」で上位入賞を目指します。♬(^_^) 尺八伴奏は大輔さん!



綾野ちゃんは「秋田船方節」で少年少女部門が今年で最後なので頂上を目指します。♪(^_^)

同時に8月の日本民謡協会全国大会での『淡海節』にも力が入ります。


いずれにしてもレベルの高いお稽古になります。

由加里先生の指導者としての力量が物を言う予選~本番になりそうです。

伴奏のお手伝いをしていて本当に良い経験・勉強になります。 ♬(^_^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする