楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

準備 ♪

2023-07-03 14:28:55 | 楽器 民謡


7月に入ると地元の神社境内の様子が一変して、祭りの準備が始まります!

早朝ウオーキングのコース内の神社では鯛鉾が陣取るスペースに鉄骨のテントが用意されています。



手水の横には地車(だんじり)中 天神祭によく似た太鼓連のスペースも!



境内の神社本庁の張り紙は6月は楠木正成の遺訓でしたが、さて7月はどうでしょうか?


本番の18日から19日の雀踊りが見物ですし、クライマックスの地車の宮入も勇壮な行事です♪(^_^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする