楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

次年度に向けて ♪

2023-07-05 16:42:55 | 楽器 民謡


6月4日に開催された「民謡の祭典」の後処理、反省点など諸々の議題を7月13日に

東住吉区の桑津会館で午後2時からの理事会で討議いたしますが、

その前に吹田の いざかや『ごっくん』で実行委員会・役員会を開催いたしました。

13日の理事会がスムースに議事進行出来るように事前に摺り合わせをいたします。



いろいろと活発な意見が出尽くした後は、会費制の小宴会が始まります♪(^_^)

民謡が好きで好きでたまらない方々ばかりで和気藹々とした雰囲気は全関西郷土民謡協会を立ち上げた

諸先輩方の先生のお蔭であると思う瞬間でもあります。♪(^_^)


表彰式で優勝された方が優勝旗を持ち帰っていますが、

何故か? そのケースが会場に残っていました。

さて どうして持って帰ったのか? 



子供の会員さんの草履が間違われて、違う草履が残されていました。(>_<)

また会議で持ち主を探すことになりそうです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする