楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

邪魔♪

2020-05-28 08:56:08 | 楽器 民謡


このブログを書くためにパソコンの前に座ると

久太朗がキボードの前に座ったり寝転んだりして

作業が出来ません





新聞を机の上で読んでいてもその上に来て

読むことが出来ません



猫を飼っている方のお話ではどこも同じようなことらしく

小さな段ボール箱をそばに置くとそこに入って邪魔にならないようになるよ

と情報をいただいたのである意味解決しましたが

数日で元の木阿弥 また元通り 今日も邪魔をしています(笑)







三匹の内 誰かがお腹をこわしているのか

便がちょっと軟らかい!

食事の中にビオフェルミンを一錠紛れ込ましておくと

きれいに無くなっていました 

これで大丈夫!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の合奏♪

2020-05-27 08:52:23 | 楽器 民謡


今年の定期大会、全関西の民謡まつり等がすべて中止になりました

一年間かけて三味線合奏を各教室でお稽古して

毎月、千代田の公民館で合同稽古をやってきましたが実を結びませんでした



来年の大会(未定)にその力を合わせて完成(?)した楽曲を

もう一年お稽古を深めて持って行くことも考えましたが

三裕連合会(幸喜会&三裕会)の三味線合奏を指導して曲目を選定する担当の

米澤先生が新規に曲目を選び資料を作成されました



その前向きな姿勢に驚かされますが

その選曲に私の思いも加味していただいて

また来年に向けて強い絆にしていきたいものです

毎週のお稽古が待ち遠しく

毎月の合同稽古が楽しいものになりますように

精進していきます(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清々しい空間!

2020-05-26 09:23:11 | 楽器 民謡




降臨の瀧・聖観世音出現の瀧





愛染堂



早朝のウォーキングの方

参詣の人々もまばら!







水間観音寺の裏山の公園も人影がありません

隣接の茶屋でモーニングをして帰途につきました


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇の墓!

2020-05-25 09:26:35 | 楽器 民謡


貝塚の水間寺に朝早く出かけました

自粛解除されたとはいえ本堂から読経は聞こえるものの

鈴を鳴らす紐も固定され お賽銭の箱も撤去されています



ちらほらと人影は見えますが ほとんど無人状態です



桜の季節に貝塚から水間鉄道で来た記憶はありますが

雑踏の中での花見見物しか覚えていません







兵庫県の民謡 菅笠節のお夏清十郎というイメージがありますが

ここにお墓があったなんて知りませんでした



早朝に出て帰宅したのは11時半 大開に阪神高速湾岸線への入り口があるので

便利です!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中止♪

2020-05-23 11:19:14 | 楽器 民謡


8月の貝殻節全国大会

11月の尾鷲節全国大会

延期では無く中止になりましたと連絡が来ました

この勢いではほとんどの年内の大会は無くなりそうです



貝殻節全国大会はある会員さんの故郷でのイベントなので

初めて参加しようかなと計画していたので残念です



我が家の猫たちは普段通りの生活です(^_^)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク作りで品薄!

2020-05-22 14:13:44 | 楽器 民謡


近くのショッピングセンターでミシンを購入しようとしても

気に入って持ち帰り出来る在庫がありません

みんなマスクを作るために買った人が多いようです

手芸用品販売店にはマスク製作のカウンターが所狭しと各売り場に点在しています



我が家の猫達はバラの葉が大好き!

終いに葉っぱが無くなります(笑)



やっと見つけたかみさんお気に入りのミシン!

ブラザー製品です

古い型式より使い方は便利に進化していますがボディは今どきの新素材

なんか物足りません



プリンターも同製品!



仕事で使う出力機も同製品!

多種多様なメーカーです(^_^)



緊急事態宣言が解かれた大阪ですが

まだすぐに元通りのお稽古とはいきません!

民謡に関する投稿が出来るようになりますように祈るばかりです(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏町♪

2020-05-20 08:51:51 | 楽器 民謡


自粛中の夜の繁華街で有名な三ノ宮駅裏の朝

カラスの仕業かゴミが散乱しています

通常では考えられないぐらい人に会いません



歩いて10分程の生田神社に参拝!



境内にはチラホラ参拝の人がいますが

社務所も閉まり 境内を掃除されてる神職の方々ばかりが目に付きます



生田の森もビル街に囲まれてひっそりとしています





神社裏の警察署から勤務明けの刑事さんらしい方や機動隊らしき方々が

神社の中を通って駅方面や勤務地に行かれるのを垣間見た朝でした



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気遣い♪

2020-05-19 10:02:50 | 楽器 民謡


お稽古が無い! 約2ヶ月の空白期間!

何事でもそれだけの期間 身体を動かさない 頭を使わない日々が続くと

調子が悪くなります(>_<)


所属している尺八の新都山流大阪府支部では今年から初めて女性の支部長が誕生して

女流尺八支部員が活躍する土台が確立されようとしています

先日も各支部員に対して爽やかなハガキが届きました


色々な演奏会・講演会・勉強会が次々と中止・延期になり

支部員のモチベーションが下がりぎみですが

出来るだけ希望を持たす文面でほっこりします

頭の固い男世界の尺八界ですが 最近 女性尺八愛好家が増える時代

リーダーとしての手腕に期待しています


私と同じグループに所属して居られるので

出来るだけ応援したいと思います(^_^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

混同しないように♪

2020-05-18 09:14:41 | 楽器 民謡


最近のこの事態に遭遇して民謡のプロ活動をしておられる方々がウエブ上で

ライブ活動を発信しておられるのをお見受けいたします

普段なら民謡酒場、ライブ会場、劇場などで十分な演奏活動が出来るのですが

なかなかそういう世相になるのに時間がかかりそうなので仕方なく

収入につながりませんが広報活動の一環としてやむなくということだと思います



そういうこととは一線をかくして民謡教室としての活動も

元通りになるのに時間が掛かると思います

最近流行のZOOMや遠隔会議システムを駆使してなるべく早くお稽古を始める方法も

ありますし やはり対面での従来のお稽古スタイルが出来るまで待つか!



いずれにしてもコロナウイルス以後の流通・製造・販売などあらゆる業界の

変化が確実にくることは間違いないし

旧態依然とした民謡界も想像を絶する変化に対応せざるをえないことに

なることは間違いないことではないでしょうか!


ユーチューブやネット、テレビなどで活動しておられる方と

我々のような地域の民謡活動家とは本質的に違うことを再確認して

地道にやっていきたいと思う今日この頃です(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元にもどる?

2020-05-15 09:27:32 | 楽器 民謡


緊急事態宣言が一部の都市を除いて解除されました

ボチボチと普段の生活に戻れるとは思いますが 生活に必需品ではない民謡が以前と

同じように楽しめるには多少の時間がかかりそうです


会員の皆さんに毎日一曲ずつラインで配信していますが その音源を録音するのに

楽譜を確認したり! うろ覚えであったり! 忘れていたり!

結構 自分のお温習いになっています こんなチャンス滅多にありません

ピンチをチャンスにって前向きに考えるようにしています



さてこのコロナ問題で随分色々な問題が出てきていますが

農業では外人労働力の不足 販売チャンネルの変化

AI、ICT、IOTなどによるスマート農業への進化など

産業界では工場の自動化が促進(無人化)されるなど

テレビ番組も遠隔会議システムを利用した箱枠が並ぶ画面が当たり前の番組作り


民謡の世界でもプロ活動が主体の方のリスクが深刻

我々のように仕事と両立している者でも生き残っていけるのかどうか

甚だ疑問です


教室活動も公の施設が使えるようになっても コロナの第2 第3がくれば

またしても自粛においやられます


習う方も教える方もパソコンが使えて 今どきのウエブを利用して

たとえばZOOMで画面と画面で民謡を講習している先進的な先生もおられます


いろいろな意味で格差が表面化してくることは間違いないようです

出来ればその波に乗り遅れないようにしたいのですが

さてどうでしょう?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち!

2020-05-14 16:22:23 | 楽器 民謡


自粛解除が近づいているのか?

コロナ感染者が少なくなってきたグラフがメディアに溢れています

毎朝のウォーキングの人々はまだマスク姿がほとんどですが

ランニングしている方はマスク姿が少なくなって春のウエアになり

いつも見ない顔ぶれも増えてきたように感じます



公の施設はまだまだシャットアウトされています

グランドも球技で楽しむ人々の姿がなく閑散としていますが

だれも居ないスペースも気持ちが良いものです



完全に自粛が終わっても

民謡教室でいつものように大声で唄ったり

三味線・尺八を楽しんだりできる雰囲気に今年中になるのか

はなはだ疑問です

〇〇圧力に負けないようにしたいものですが

戦前・戦争中・戦後 日本人がやってきたことを考えると

なかなか解決の出来ない問題に直面しそうな気持ちになりますが

民謡を楽しむという一貫した姿勢は持ち続けたいものです(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新開店♪

2020-05-13 12:16:54 | 楽器 民謡


お稽古が無い日々が続いて仕事も暇なのでテレビを見る時間が増えるかなと

思いますが 案外ネットを見る機会が多くテレビは夕食以後の数時間

それもビデオで録画している興味のある物だけ 

ということはCMは飛ばしてしまいます


ふと気づいたのですが そのコマーシャルも以前なら深夜の時間帯に流れていたもの

みたいなのが混じっているように思えて その業界も相当コロナ自粛の影響を受けている

のかなと感じています



近所のレジャービルでお店を最近 新開店した方も

店のドアにこの時期営業は自粛せよと貼り紙をされたり

さてそれってどうなん? って思ってしまいます



我が家の表通りに中華そばの新店がオープンしました

この時期に新開店は大丈夫って思いますが 

色々な意味で計算されたオーナーかも知れませんね



開店当日の花輪にお馴染みのお名前が!





福島は有名人の経営するお店がよくありますが

繁盛すれば良いのにと人ごとながら思いますね
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁の修理

2020-05-12 09:41:35 | 楽器 民謡


民謡教室自粛で4月、5月のお稽古はすべてありませんので

誰も来ることがありません 寂しいですが あと少しの我慢です

こんな時にしか出来ないことをしようと思って

1階と2階の壁面をリフォームするためにホームセンターで材料を購入!



猫が爪をそこら中で研ぎまくりますが 爪切りをするわけでも無く

自由にさせている猫第一主義の我が家! 柱や壁がボロボロになって倒れるかも!



ここに住んでいる自分達は案外気づかず当たり前なのですが

外から入って来た方は なんとえらいことになってますね(>_<)

と思うと考えると ちょっとは修繕して綺麗にしたほうがええのんとちゃいますか?



ということで 取り敢えずは見た目ちょっとはカッコつきましたでしょうか?

 
3階は猫が爪を研いでも良いように自由にさせていますので

ボロボロですが 関係者以外立ち入り禁止なのでOKです(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出しました♪

2020-05-11 09:06:19 | 楽器 民謡


大阪中央卸売市場の近所をブラブラと朝7時頃に歩きますと

週明けの月曜日から普段通りのトラックの台数になっているように感じます

市場の中に入って見たのではないので単なる肌感覚でしかありませんが

世間はぼちぼち動き始めているように感じます



校区内の寺社の門前には必ず生活の指針になるような語句が貼られていますが

時折 これ? どういう意味?

というものがあります(^_^)

ほとんどがそらそうやなと 納得して実践するものなのですが!



いつの時代も何かに励まされたり頼ったりして人は生きているものなんですね(^_^)


犬の散歩の方達は以前と変わりませんが

毎朝のラジオ体操やウォーキング ランニングの人の数が

以前と同じように戻ってきています

もちろんマスクは必需品ですが またそのうちに元通りになり

忘れてしまうんでしょうね

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保存食!

2020-05-10 09:49:56 | 楽器 民謡


仕事場と住居を野田阪神に移して6年目を迎えようとしています

毎年の年末に保存食・水の確認をするようにしていますが

災害が自分に降りかかってこないと現実味がないのが悩ましいことです

ネットで5年保存の水を見つけたので2リットル×6を5ケース注文しました

冷凍食品などはかみさんが要領よく使い回しながら十分な量を確保するようにしています



いつも立ち寄る神社に毎月1日に新しいポスターが貼られます

お寺の壁にも世相を反映した文句が貼ってあります



飼い猫も健康で病院にかかることも無く

それぞれが気ままに暮らしています(^_^)





今日も会員さんに三味線・唄の録音音源をラインで送信したり

猫が爪で掻きまくった廊下の壁を修復したりの一日になりそうです
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする