楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

西日本大会♪

2022-05-31 09:13:34 | 楽器 民謡


第26回 秋田民謡西日本大会が6月5日(日) 尼崎市立小田南生涯学習プラザ 3F

で開催されます!



結構な歴史のある民謡コンクールですが 今まで関わってこなかったので

内容が良くわかっていません!

歴代優勝者出演の中にも周知の方がおられます(^_^)

出場者のメンバーの中にもキラキラしたお名前が溢れています

相当激しい戦いが予想されます そのへんのところ

現地に行って勉強しに行こうと思っています


今回は毎月ゆかり会の合同稽古の厳選メンバーの伴奏に行かせていただきます♪(^_^)

 『長者の山』 12本 和田翔磨くん (小学生)

 『秋田小原節』 5本 森 綾野さん (中学生)



 『秋田長持唄』 9寸 増田吏桜さん (高校生)


尼崎で民謡 ♪♪♪♬ 

楽しみたいと思います(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民謡のつどい♪

2022-05-30 09:21:10 | 楽器 民謡


令和4年度 『民謡のつどい』 花謡会・幸喜会 に参加いたしました♪(^_^)
 

会場はキックスイベントホール(河内長野市立交流センター)

主催は市の文化連盟・民謡協会です


福島を朝8時に集合出発です 丁度1時間で到着しました

三階の和室が控え室 荷物を置いて四階のホールへ!



10時からの開幕です 



舞台裏では三味線の調弦に大わらわです



コロナ禍が収まりつつありますが 残念なことにまだ会場を満席に出来ません

会場では間隔を取りながらでも民謡を聴きに来られる方がおいでになります

有り難いことです!



お客様を前にして ステージの上で三味線や尺八・太鼓 その他色々な出し物を一生懸命に演じます


舞台裏では心臓がドキドキ! 歌詞を忘れそう! 三味線の楽譜が見えない!

尺八の音がスカスカ! お囃子のタイミングが! 出番の時に***どこに行った? 行方不明!

いろいろな事件が起こります(^_^)


そんなこんなも 後日の笑い話として楽しみます♪(^_^)



かみさんの『初瀬追分』も何とか上手くいきました(^_^)



お昼ご飯で一息付きます



三味線伴奏・尺八伴奏の合間に舞台裏で連合会の三味線調弦をします
 
素人集団ですが出来るだけ楽器のバランスが取れた舞台を心がけています



それぞれの舞台は大きな失敗も無く 気持ちよく終わったように思います

事故無くそれぞれ帰宅しました 

私の車に乗って帰るグループは途中 桜珈琲三宅店に道草します



ケーキセットで一息つきました


心に給油して またお稽古の目標づくりを始めたいと思います♪(^_^)




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報♪

2022-05-28 08:12:24 | 楽器 民謡


民謡界の情報を得るために専門誌を購読(一年契約)しています

その期限が今月切れますので、早速購読料を振り込みました(^_^)

邦楽全般の情報や技術論などの収集にも『〇〇ジャーナル』とかの専門誌を店頭で購入したりもします!



所属している邦楽団体・協会の定期会報なども重要な情報源です

個人での情報取得には限界があったり 古いままのデータであったりします(>_<)

特に全国大会が催されている民謡曲などは、お囃子であったり尺八伴奏であったり

毎年どことなく進化しています♪ その年の優勝者や入賞者などの傾向を把握する必要があります


民謡を習い始めた頃とはお囃子の文句が変わっていたり お囃子自体入らないようになっていたり

現地での細かなルール変更にもかかわらず 前のまま教えていたり習っていたり!


昔ながらの唄を継承する目的の保存会であれば それはそれで重要な役割です



協会会報には全国の仲間の情報も網羅されています(^_^)

知らない曲、その楽譜(三味線・尺八・笛) 唄うコツ等 雑学ですが

知っていて損の無い事柄が多く掲載されています



毎年協会に会費を納めて更新する公認資格の情報もあります♪(^_^)


いつまでも勉強・勉強です♪(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予選通過♪

2022-05-27 09:09:46 | 楽器 民謡


二年ぶりに開催された民謡イベントの予選会(高石会場と茨木会場)に参加した結果が送られてきました



一つの目標としてお稽古に励む材料になります♪(^_^)

色々な民謡団体に所属していないフリーの方達も挑戦しますので

会場で聞いたり見たりする伴奏や唄も勉強になります



予選通過したメンバーは期日までに本選参加の申込みを6月5日の期限までに行います!

それに向けてのお稽古が又始まりますが、良い意味での緊張感を味わうことが

民謡をしている意味なのかなと思う今日この頃です♪(^_^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堅田♪

2022-05-26 09:00:29 | 楽器 民謡


ここ2年 中断していた琵琶湖の大津市堅田で開催される

『淡海節全国大会』の案内が届きました♪(^_^)



先日の産経民謡の予選会でも『淡海節』で挑戦する方が結構な人数おられました

関西では人気のある民謡です



2日間にわたって熱戦が繰り広げられます

宿泊する温泉施設やホテルが充実していますので泊まりがけで行く熱心な人もいます



さて今年も伴奏で行くことになると思います

楽しみにしています♪(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館で民謡♪

2022-05-25 09:01:36 | 楽器 民謡


伊丹の井上先生から久しぶりにメール連絡が入りました♪(^_^)


過去何回か参加していますが 図書館での邦楽ライブのお誘いです

コロナ禍でも感染対策をした上で行われた写真を載せたチラシを谷さんが作製されています


10月6日の予定です

前回は酒造りを主題にして選曲しました 

さて今回はどういう内容にするか また井上先生と相談して決めたいと思います

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンクール対策♪

2022-05-24 09:01:25 | 楽器 民謡


目前の秋田民謡コンクール・産経民謡大賞・日民全国大会に向けたゆかり会合同稽古が

我孫子前駅の我孫子会館教室で行われます♪(^_^)

尺八伴奏で参加します



吏桜ちゃんは 「牛深ハイヤ節」 「秋田長持唄」

翔磨くんは 「元唄貝殻節」 「長者の山」

綾野ちゃんは 「淡海節」 「秋田小原節」

おおまくんは 「ソーラン節」 「津軽音頭」



三味線伴奏も本番に備えてしっかり気持ちを合わせます♪(^_^)



賀章先生が全員の唄を指導して コンクールに対応する心意気を伝えます


民謡界の高齢化が進む世の中ですが

この時間は二十歳台の指導者と

習う高校生・中学生・小学生・幼児だけの別世界です♪(^_^)





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルに回転寿司!

2022-05-23 09:34:12 | 楽器 民謡


出来るだけ毎日の早朝ウォーキングを続けることで体調を維持しようと思っています

ほとんどは下福嶋公園グランドまでの往復で5000歩を目標にしていますが

休日の朝など多少時間の許す場合は堂島川沿い リーガロイヤルホテル前の中の島バンクスを歩きます



川面では烏(う)が潜って小魚を食べたりしています

人工的な遊歩道です 京阪電車の中之島駅の上です



なかなか雰囲気の良い服飾店 パタゴニアのウインドウショッピングをします(^_^)



モーターボートが繋がれた船着き場に結婚式や各種イベント会場の台船施設!

朝早く準備するスタッフの音が聞こえます



朝日放送・関電病院を分けるなにわ筋 玉江橋を渡ります



堂島リバーフォーラムとABCの間の広場 高層マンションに威圧されながら歩きます(>_<)



いつもの珈琲ショップの前には大型犬がお散歩中です



サイフォン珈琲がお気に入りです



いつもはトーストとサラダですが たまにはフレンチトースト!



そこから阪神福島駅までブラブラと!

若い時に飼っていたドーベルマンを飼いきれなくなり泣く泣く譲り渡した駐車場の前を

いつも歩きますが その記憶が毎回舞い降りてきます


ホテル阪神の壁面に回転寿司の看板があると会員さんが教えてくれていました

それを確認しに行きました! 

ホテルで回転寿司? もちろん地下の食堂街ですが! そういう時代ですね(^_^)

また一度行きたいものです















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尺八唄♪

2022-05-22 10:09:48 | 楽器 民謡


最近の本部教室のお稽古曲目は、当面のイベントの爲のもので時間いっぱい使ってしまいます!

新しい曲になかなか挑戦できません(>_<)


そこで『淀川三十石船舟唄』や『十勝馬唄』など尺八唄を取り入れて

気分転換を図りたいと考えています!

秋頃にはコンクールも復活しそうなので準備も怠りないようにしていきたいものです



当面の尼崎で行われる6月の秋田民謡全国大会での『長者の山』を唄うS君の伴奏のために

尺八楽譜を作成しました 12本という高音のため 尺八も1尺2寸が必要ですが

短いため高音の「チ」という音が出にくく 1尺7寸の尺八で吹く必要が出てきました

若干吹きづらいので、楽譜にして確認しながら対処することにしました

いろいろと工夫することで勉強になります 感謝です♪(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼民謡まつり ♪

2022-05-21 21:50:09 | 楽器 民謡


この季節になりました♪

毎年、天王寺のホテルで開催されている『納涼民謡まつり』の案内が送られてきました(^_^)



今年も大阪や北陸の先生方ばかりの豪華なメンバーで開催されます!

たまにはリアルで間近な舞台で本物を勉強させて頂きたいと思っていますが

なかなか日程が合いません(>_<)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太秦辺り!

2022-05-20 09:02:56 | 楽器 民謡


蚕の社から太子道を西へ太秦垣内町界隈を徒歩で散策!

右京簡易裁判所~右京消防署を経て太秦の交差点 嵐電「太秦広隆寺駅」に到着!

廣隆寺楼門です♪(^_^) 





左には吽形(うぎょう)金剛力士像



右には阿形(あぎょう)金剛力士像



講堂(赤堂)は工事中



上宮王院太子殿の前で!



国宝第一号 弥勒菩薩半跏思惟像(みろくぼさつはんかしいぞう)を参拝するために

新霊宝殿へ入場(有料)します





堂内は蝋燭の明かり程度の照明!

説明文が読みにくい(>_<)

大量の仏像群を保存するためには仕方の無いことですね!


お昼は東映映画村の駐車場に隣接する京料理「辰樹」でお膳を頂き満足しました(^_^)

帰りは嵐電「太秦広隆寺駅」~「大宮駅」 阪急電車で帰阪しました





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚕(かいこ)!

2022-05-19 08:57:05 | 楽器 民謡


阪急電車の梅田から特急に乗って京都の大宮まで行こうと朝早く行きましたが

朝は快速急行だけ? 車両は特急座席です! 

手前の西院(さい)で嵐電に乗り換えても良いのですが 始発の大宮へ!



久しぶりの嵐電です 車内は座席が全部埋まっています 座れません(>_<)

『蚕の社』で下車すると 駅前に大きな鳥居があります! そこから徒歩10分程で

木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)に到着です!



通称 木嶋神社(きじまじんじゃ)  別名 蚕の社(かいこのもり)と言われています



鳥居前で記念撮影!



大陸から渡来して色々な技術を伝えた秦氏の偉業が伝えられています





敷地左奥の社ですが霊力がある一部の人は入れないほどその力が強いらしいですが

別に何のことも無く参拝出来ました! 霊力は無いらしい(^_^)



全国でも実に珍しい三柱鳥居が有りました

竹柵で張り巡らされて側に寄れません!


キリスト教の影響などもあったり繊維関係の碑などがあったり

歴史の一頁を垣間見る一日になりました(^_^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街!

2022-05-18 08:59:18 | 楽器 民謡


茨木の予選会場へはJR茨木駅から南下して徒歩15分ほどでした!

会場はJR東海道線と阪急電車の丁度真ん中です

帰りは阪急電車を利用します 会場から駅まで気持ち的に下って行くような感じ!

途中 茨木神社の鳥居が招いています(^_^)

ちょっと寄り道をして参拝。西の正門から入り南門からの帰ろうと 

ふと見ると『阪急本通り』の文字が目に入りました



その商店街を駅まで ブラブラと買い物!

駅下の食堂街で昼食!

数十年ぶりに立ち寄った阪急茨木駅付近も様変わりしています



よく考えてみると茨木駅の南側の商店街の中にある阪急モータープールが

茨木の営業所でして、よくお世話になりました!

ということで、駅の北側には一度も来たことがありません それもいつも車利用のため

駅に立ち寄ったことが無かったことを思い出しました

様変わりって、もともと来たことが無い所です

記憶って曖昧なものですね(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨木予選♪

2022-05-17 09:01:02 | 楽器 民謡






今回はじめて産経の予選に『淡海節』で挑戦する本部教室の柴田さん♪

茨木会場での独特の雰囲気の中 なんとか上手く唄うことが出来ました(^_^)



楽屋でも久しぶりにお会いする各会の先生方にもお会いすることが出来ました!





全関西郷土民謡協会所属の方達も出場する方も伴奏陣、お囃子方も緊張の連続です(^_^)





あちこちの会から伴奏を依頼されて、素晴らしい音で貢献されている先生方の技術を

聞くとは無しに吸収するために楽屋・舞台・会場で耳をジャンボにします(笑)

こういう機会を大切にします♪ 有り難いことです(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工事の期間?

2022-05-16 09:19:11 | 楽器 民謡


月に一度 連合会の合同三味線講習の爲に大阪から河内長野にいきます!

阪神高速を利用して大阪環状線から三原出口で下り松原~富田林~河内長野まで約一時間弱


それが工事で通行止めの爲 一つ手前の喜連瓜破で下りて下の道路を南下しなくてはならないか

ぐるっと堺を回り込むか 東大阪廻りの方法か?

どの方法が一番効率が良いかこれから検証しないといけないのですが 

3年間もその工事に期間が必要? なぜ? 阪神高速が出来て60数年? 寿命? 

これからあちこちでの工事も3年掛かる? 

いろんな疑問が何となく出ていたのですが ある新聞に丁度その疑問が載っていました


誰しもが思う事でジャストな記事だと思っていましたが

よくよく読んでいると 阪神高速のコマーシャル? ネットでもこのことが溢れています(笑)



電車で行くことも一つの方法!

メディアに振り回されている今日この頃です(^_^)
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする