楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

まつみ会 春の民謡親睦会

2017-04-24 12:55:43 | Weblog


4月23日 なるお会館で まつみ会の民謡親睦会に参加いたしました




まつみ会は春の会では衣裳がブルーの着物になります




三裕会からは『ちゃっきり節』で木下千嘉ちゃん

伴奏は悠月ちゃんとたつ子さんです




折島悠月ちゃんは『出船音頭』

伴奏は松海先生とたつ子さん

お囃子は千嘉ちゃん


それぞれ普段からお世話になっている

まつみ会の会員さんたちによくしていただいて勉強させていただきました



たつ子さんは『南部馬方節』

お囃子は悠月ちゃん 鈴を千嘉ちゃん




たつ子さんはミニ合唱に お囃子 個人唄 三味線伴奏 太鼓

 と結構忙しく勉強いたしました




会主コーナー『九十九里大漁木遣り唄』





最後に松海先生が『帆柱起こし音頭』で盛り上げ

『でかんしょ節』で会場のみんなと大合唱で無事終了いたしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろみつ会リハーサル

2017-04-19 18:33:32 | Weblog


4月16日(日) 近鉄大和郡山駅前の三ノ丸丸会館で

5月に開催される日本民謡ひみつ会定期大会の総合リハーサルが行われました





毎年のことですが尺八伴奏を担当させていただきます

10時~5時まで 会員さんが自分の担当部分

司会 進行 接待 受付など多義にわたる仕事を分担して

リハーサルに臨みます



個人唄 合唱 合奏など 普段お稽古場でやっていても

さて舞台となると勝手がちがいます



会主(藤本ひでまさ)先生の指示でてきぱきと段取りを組んでいきます

なんとも家族的な雰囲気で全員で大会を作り上げようとする姿勢はみごとです

まったりした時間はすぐ流れていきリハーサルは無事終了いたしました

5月の大会は奈良市内の初めての会場です

楽しみにして尺八の段取りもつけていきます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みよし会民謡まつり

2017-04-11 09:56:34 | Weblog


4月9日(日) 毎年恒例の日本民謡みよし会(二代目髙堂嚮州会主)の

第42回民謡まつりに参加いたしました



地下鉄あびこ駅から西へ数分の苅田土地改良記念会館ホール

会場は立錐の余地がないくらい熱気むんむん



受付横の花輪の前で記念撮影

『南部馬方節』 藤井たつ子

『九十九里大漁祝い唄』 渡辺嘉松

 で勉強いたしました



まつみ会の前田さん 中野さんとご一緒させていただきました



『名古屋甚句』 前田静枝さん



『淀川舟こぎ唄』 中野幸子さん





高堂先生は私の師匠 渡辺嘉月に小学生の時に三味線の手ほどきを 

していただいたということで 広い意味で兄妹弟子になります

世間広いようで狭いものです

不義理はできません

どこかで繋がっています



最後の抽選会まで残っていましたが

誰も席を立たずに満席で千秋楽を迎えました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神通温泉

2017-04-03 13:03:29 | Weblog


4月からはほとんどの週末、休日は民謡イベントで予定が詰まります

急にフリーになったので身体のメンテナンスのために紀の川市へ行くことになりました

阪神高速湾岸線を大開から泉佐野まで走りますが

途中 岸和田のサービスエリアで朝食をとります



目的地の温泉施設は11時からオープンなので

近くの『めっけもん広場』に立ち寄りました



駐車場が満車 やっとスペースを見つけて見学がてら

野菜や果物を買うことに!

道の駅的な感じですが価格が安く 来ている人がみんな箱買いです



お昼になったので神通温泉に………





12時45分に入湯 約1時間ほどゆっくりと温泉に浸かり

最近 左の腕が痛むので温泉治療的感覚でのぞみます

食事処で昼食を食べ


 

近くの海神社に参拝 付近の自然豊かな地域をしばし散策

また賑やかな大阪に帰ってきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする