楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

河内長野で民謡♪

2016-10-31 12:58:35 | Weblog



10月29日(土)の10時から始まる河内長野市文化祭民謡まつりに参加するべく

8時30分に大阪を出発しました

富田林のPLの塔が朝日に輝いていました



オープニングは例年『長野音頭』の合唱、合奏で始まります



幸喜会と花謡会が中心になり60名ほどが一日舞台を務めます





幸喜会の楽屋で記念撮影

米澤先生が勉強している安来節の先生も参加されました



舞台袖から安来節の神髄を拝見させていただきました



かわいい『淡海節』もありました



尺八伴奏、三味線合奏と充実した一日になりました

最後は参加者全員の記念撮影です

たぶん地域の広報誌に載るかもしれませんね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民謡大会に『六甲おろし』

2016-10-25 08:55:21 | Weblog
10月23日(日) 甲子園球場そばのなるお文化ホールで

日本民謡まつみ会(渡辺松海会主)の第49回民謡まつりが開催されました



着物も着替えて準備万端 悠月ちゃんと千嘉ちゃん



もうすぐ開演のひととき 鳴り物で一日中お世話になる(右)三津華会の森本江里子先生

(中)鶴田由美子先生と記念撮影 案の定 下手と上手でほとんど一日会話出来ません!



開幕に『花笠音頭』を踊る まつみ会ダンシングチーム 





まつみ会・三津博会・ゆかり会・三裕会の子供合唱隊も整列 開幕を待ちます





それぞれの舞台写真はまた後日アップいたします



まつみ会名物の『六甲おろし』の大合奏が始まります♪



上手舞台袖でゆかり会のこれからを託されている野中みゆきさん

小倉琴子さん そして湊 由加里先生





ゲストはNHKの民謡番組でおなじみの先生方ばかり

剣持雄介・佐藤桃仙・湊 由加里・坂崎守寛の先生方


三味線 渡辺松海・森本隆一(三津華会)・中野幸子(まつみ会) 誠瞳会社中 

尺 八 荒木玉陽・渡辺嘉松(三裕会)

鳴り物 森本江里子・鶴田由美子(三津華会) 湊 賀章・森 一真(ゆかり会)

お囃子 前田静枝(まつみ会) 増田吏桜・小泉はな(ゆかり会) 


圧巻のゲストコーナーでした



最後に『よさこい鳴子踊り』でフィナーレ

最後に抽選会で幕を閉じました



終了後のゲスト楽屋で記念の集合写真です







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同稽古でまつみ会対策

2016-10-17 09:16:25 | Weblog


不定期で開催されるゆかり会の合同稽古ですが

今回は来年の記念大会に向けた三味線合奏から

この週末の23日(日)に鳴尾文化ホールでのまつみ会に出場するメンバーの

リハーサルも兼ねてのお稽古になりました



午後から新名取りの試験が厳粛に行われピリピリムード(?)の中 

本部教室(ゆかり会)に午後2時に到着



子供たちと友情の出演曲のお稽古、お囃子の確認~伴奏者のお稽古など

時間いっぱいに由加里先生の指導!

各自への苦手なパートに的確なアドバイスが!



淀川三十石船舟唄コンクールの対策指導!

5時ごろまで緊張の連続 指導されたことを持ち帰って

まつみ会の発表会でどれだけ再現できるか それぞれの努力にかかっています

頑張ってほしいと願っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手前ぶらり

2016-10-13 14:56:09 | Weblog


JR東西線 海老江駅から大阪城北詰駅まで行き

城東運河を渡り 大阪城あたりを運動がてら歩きます

少年野球の歓声が響く中 天守閣付近 いつもながら外国人観光客の人混み



喧噪を抜けて大手前のNHK隣の大阪歴史博物館へ



大河ドラマの展示を見て





ここでも混雑の中 展示品もなかなかゆっくり見ることが出来ません

常設の展示コーナーで大阪の歴史の再確認!

10000歩は達成

ある休日の一日でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊嬉会発表会

2016-10-12 08:51:45 | Weblog


10月9日(日) 浪速区民ホールで開催された創立44周年 日本民謡豊嬉会発表会に

参加いたしました



隆勢会 田所隆勢先生の『伊予節』弾き語り



関西西田会 西田和希代先生の『阿波よしこの』

会場もほぼ満席の盛況



楽屋で 乙葉虹寿先生と



髙堂嚮州先生・たつ子さん・大平佳美先生



原野めぐみさん・山田恵子先生・土井絹代さん



松葉隆山先生・大平佳美先生・才藤秀樹先生・松葉拡和さん・松原秀儀さん

全関西郷土民謡協会所属の先生方と出番前の舞台袖で!



三裕会は『秋田小原節』 藤井たつ子   三味線伴奏・松葉隆山先生 尺八・渡辺嘉松

    『正調生保内節』 渡辺嘉松   三味線伴奏・渡辺松海先生 尺八・松葉隆山先生

                    お囃子・乙葉虹寿先生

最後に『正調刈干切唄』 渡辺松海先生  尺八・渡辺嘉松

を勉強させていただきました


各会の諸先生方にお世話になりました

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真集4

2016-10-11 09:49:41 | Weblog








三裕会の方の写真を中心に掲載いたします

(ゆかり会の方たちのを含めると倍以上になりますので

悪しからず!)

当日の雰囲気が伝わる写真ばかりです

進行の順番ではありません

各々の写真に説明は不要ですね

三浦様 ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真集3

2016-10-11 09:47:39 | Weblog




























































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真集2

2016-10-11 09:45:49 | Weblog






































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し民謡まつり 写真集1

2016-10-11 09:33:36 | Weblog


『仲良し民謡まつり』の会場で三浦様がずいぶん沢山のスナップ写真を

撮影していただきました 三裕会関連のものをランダムに掲載させていただきます































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し民謡まつり

2016-10-04 10:27:21 | Weblog


プログラムは湊由加里先生がイラストレーターで作製

それをメールで送信してもらい私がプリンターで出力します

実に手作りの共同事業です



10月2日 南海高野線 我孫子前駅下車すぐの遠里小野会館で

恒例の『仲良し民謡まつり』主催 日本民謡ゆかり会

             共催 日本民謡三裕会

が開催されました 三裕会としては秋のおさらい会として位置づけになります



いつもでしたら車で行くのですが 今回はお昼ごはんタイムに少々のアルコール解禁と

いうことで全員南海電車利用ということになりました

千嘉ちゃん親子は環状線新今宮で合流

その他みんなは南海なんば駅に集合 1番線から河内長野行き普通に乗車

悠月ちゃん親子は早くから改札前に 吹田さん・古川さんも同じく待っていましたが

柱の陰になっていた模様で会えずバタバタで高野線の乗り場に………

1番線がありません 一番奥に もうちょっとで乗り遅れるところでした





開幕は尺八・三味線合奏(三裕会) 花笠音頭~ソーラン節~貝殻節

      三味線合奏(三裕会) 姉こもさ~鳴門馬子唄ばやし~東京音頭

      三味線合奏(ゆかり会) 秩父音頭~猿島豊年音頭

                 南国土佐を後にして~河内おとこ節




『出船音頭』 折島悠月

『斉太郎節』 古川佳代子
 
『南部酒屋もとすり唄』 吹田正子

『日高川甚句』 木下千嘉

『沢内甚句』 藤井たつ子

『能代舟唄』 米澤幸喜先生(幸喜会)

『鹿児島浜節』 渡辺嘉松

『おてもやん』湊 由加里先生(ゆかり会)

 その他25番組 全員が一生懸命につとめました



今回はゆかり会にごまめチームが2名増えました

先輩の子供たちが(悠月が先頭に)お世話いたしました



楽しい楽しいお弁当タイム



幸喜会の米澤先生には毎回三味線の指導をお願いしており

今回も合奏・個人唄の伴奏といそがしく指導をお願いいたしました 感謝です

湊 由加里先生の手作りのお弁当で子供チームは大盛り上がり

恒例の自己紹介タイムでは会員・保護者も全員がマイクを握り 笑いの渦




最後は湊 由加里先生の河内おとこ節で

全員の総おどりで無事閉幕しました

(写真は千嘉ママのフォトブックからの引用です)

当日 三浦先生がいろんな角度から写真を撮って下さっています

後日 ブログに載せたいと思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする