楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

敷島会大会♪

2016-04-28 15:16:39 | Weblog


4月24日(日) 地下鉄谷町線 出戸駅近くの長原会館で

日本民謡 敷島会 第41回年次大会に参加いたしました



『正調生保内節』を勉強させていただきましたが

渡辺松海先生に三味線伴奏をお願いしておりましたが

急遽 産経の審査員に行かれ うちのかみさんの三味線伴奏の単独デビューとなりました

尺八は松葉隆山先生 お囃子は乙葉虹寿先生でした





松葉隆山先生による全関西民謡協会ご挨拶!



梁瀬粋幸先生のご挨拶!



敷島会三味線合奏♪



楽屋での全関西民謡協会所属の先生方





敷島会会主 梁瀬粋幸先生と下手舞台袖で!





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路で菅笠節♪

2016-04-27 09:12:32 | Weblog






4月24日(日) 姫路文化センターで開催された菅笠節全国大会に

いつもお世話になっている ゆかり会から3名が参加されました

少年少女の部にはなちゃんと吏桜ちゃん

一般の部に由美枝さんが挑戦しました





結果は吏桜ちゃんが優勝 はなちゃんが第三位

由美枝さんが決勝進出

おめでとうございました



いつもながらの好成績 由加里先生の指導の賜♪

あやかりたいものです

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通しリハーサル

2016-04-14 17:32:56 | Weblog


奈良・近鉄西大寺駅から徒歩すぐのウエルネス倶楽部で日本民謡ひろみつ会の

通しリハーサルが3日(日)におこなわれました♪



5月8日(日) やまと郡山城ホールで30周年記念発表会で開催されます

初代の美津把先生から引き継がれて20年になるそうです

鶴橋の三裕会本部教室で美津把先生、ひでまさ先生(母娘)と同時にお稽古した記憶はありませんが

行き帰りで時折お会いしておりました



リハーサルはプログラム通り最初の開幕から個人唄~合奏・合唱など

舞台転換のタイミング 裏方の動き 三味線の調弦

することが満載!



記念大会の目玉

阿波踊りの大仏連社中と三味線とのコラボレーション

20分ほどの舞台

熱い戦いとでも言うんでしょうか バチバチっと火花が飛び散るような感覚でした♪





豊嬉会ではいつも天水連の阿波踊りを堪能しますが

また違った迫力です

本番が楽しみです

私も尺八伴奏でお世話になっていますが

会員さんたちとも結構顔なじみになってきたようで

また奈良地方の民謡に親しんでいけるように努力したいと思っています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮風 RENPU

2016-04-06 09:24:58 | Weblog


4月5日(火) 福島区民センターで福島仏教会主催の

お釈迦さまのお誕生をお祝いして

『花まつり』が開催されました

第一部 式典などが行われ

第二部 コーラス(聖天保育所和光園・第二和光園園児) 

        去年まで木下千嘉ちゃんが在籍 悠真が現在通っているところです




そして和楽器演奏集団 蓮風 RENPUが出演されました



場所が自宅の道向かいですので楽屋におじゃまいたしました 



 出演 村下正幸・友岡宣仁・

 特別出演 米谷大輔(尺八・笛)

      佐伯篤宣(和太鼓) の各先生方でした
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創立14周年 ゆかり会年次発表会

2016-04-05 08:51:07 | Weblog
4月3日 天王寺区民ホールで開催された日本民謡ゆかり会民謡まつりに参加しました




米澤先生の『馬見原追分』の伴奏にたつ子さんが三味線でがんばりました

悠月ちゃんも今年から伴奏者としてデビューです









『正調生保内節』 渡辺嘉松

『馬見原追分』 米澤幸喜

『南部馬方節』 藤井たつ子

『日高川甚句』 折島悠月

『淡海節』 木下千嘉

  三裕連合会として勉強させていただきました



吏桜ちゃんも伴奏でがんばっています



はーちゃんの『ちゃっきり節』に全員がお囃子







由加里先生が太鼓を♪







いつもお稽古を一緒にしている子ども達は唄にお囃子に

出番がいっぱい! 一日大きな収穫 勉強させていただきました

あっという間のうちに千秋楽を迎え

三味線伴奏やお囃子でみんな経験を積むことができました

ありがとうございました

10には高石で産経大賞の予選会があり

そのリハーサルにもなりました



写真はわざわざ来ていただいた三浦秀海先生が自慢の写真技術を発揮して撮っていただきました

感謝 感謝です





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山崎散策♪

2016-04-01 18:34:25 | Weblog


阪急電車・京都線 大山崎駅を下車

西国街道が東西に



大山崎は豊臣秀吉時代から交通の要所

『天王山』で有名



アサヒビール大山崎山荘美術館から

淀川の向こう岸を望むと男山が一望され

淀川・木津川・桂川・宇治川が集結

男山の石清水八幡宮 流れ橋などが遠望されます



一本桜が満開



となりの宝寺にも寄ってみました



三十の塔があります



ちょっとした花見になりました



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする