楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

三味線 つるや楽器

2008-05-29 17:24:45 | Weblog
堺のつるや楽器の石村さんに津軽三味線の糸をもってきていただきました
今日は神戸の東灘の帰りに寄ってくれました
最近は浄瑠璃で使う二本取りの1の糸をよく使うそうです
2と3もその系統にかえてみました 調弦用のコーグのチューナーマイクも
使ってみることにします
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本郷土民謡協会全国大会予選 全関西郷土民謡協会40周年

2008-05-27 19:19:42 | Weblog
6月1日(日)は東大阪市民会館で民謡の祭典が行われました 三裕連合会からは中野愛子「シャンシャン馬道中唄」折島悠月「りんご節」山尾 勝「日向木挽唄」洲崎君子「北海よされ節」高山百合子「津軽道中馬方節」川東千鶴子「米山甚句」早田フミ子「長崎ブラブラ節」中村有花「十勝馬唄」の8名がエントリーしました 残念ながらレベルが高く誰も入賞しませんでした 総合優勝は敷島会の山本隆也さんの「信濃追分馬子唄」でした。少年少女の部でまつみ会の龍田有佳ちゃんが「祖谷の粉引き唄」で優勝しました。三裕会の悠月が有佳ちゃんにいろいろと教えていただき懐いており、今後の楽しみです。以前、萱島の教室で顔見知りになっていたので自然な成り行きだったのでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民謡銭太鼓 ゆりの会

2008-05-27 19:08:51 | Weblog
5月31日(土)は京阪・古川橋のルミエールホールでゆりの会(高山百合子会主)銭太鼓祭が行われました 三裕会(渡辺嘉松会主)と葵流・葵 琴乃が後援です 三裕会からは小学2年の折島ゆつきが「りんご節」山尾 勝が「南部木挽唄」ゆりの会会主 高山百合子が「津軽道中馬方節」を唄いました 三味線・尺八伴奏は渡辺嘉松でした 銭太鼓が中心ですが 日本舞踊 フラダンス 太極拳 カラオケ 民謡とバラエティに富んだ楽しい会になりました。最後までホールを埋めたお客様に感謝いたします。
ゆりの会の会員・会主の家族・地域の関係者も一体になって舞台裏・受付・後片付けに汗をながしていたのには感心しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろみつ会出演

2008-05-26 08:37:52 | Weblog
日本民謡ひろみつ会に出演しました 5月25日(日)奈良の郡山城ホール 三裕会からは山尾(最上川舟唄)高山(津軽道中馬方節)嘉松(吉野木挽き唄)が出演いたしました 350名定員の会場でまだ新しくきれいな会場でした 幸喜会の中村有花さん親子も見にきていました 津軽の曲も多くあったので勉強になったでしょうか
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日は尺八伴奏と唄の練習

2008-05-22 20:44:42 | Weblog
毎週木曜日は西宮市役所鳴尾支所で午後7時30分~9時30分まで 唄と尺八伴奏の練習をしています まつみ会の渡辺松海先生に師事していますので 雰囲気の良い教室で勉強させていただいています 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一・二・三土曜日は三味線・唄の教室

2008-05-22 20:40:12 | Weblog
第一・第二・第三土曜日 午後6時~9時まで 大阪市福島区の福島コミュニティセンター3階 福の間で民謡三味線と唄の教室を開催しています 今は小学2年のゆつきちゃんと 「さかずき」の森さん(男性)と中学生の七栄さんと祖母の絵衣子さん 山尾さんと高山さんの6人です また来月から1人増えるかもしれません
たのしい教室にしたいと思っています
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第39回民謡まつり開催

2008-05-22 20:31:48 | Weblog
平成20年5月18日(日)大阪市福島区の福島コミュニティセンターにて第39回日本民謡三裕連合会民謡祭りを開催いたしました 当日は約200名の方々においでいただき盛会のうちに終了いたしました ゲストに都山流尺八楽 庭の会 大庭顧山先生の尺八や 中村春作ご夫妻による八重山民謡などはいままでになく大変好評でありました 全関西郷土民謡協会の先生方、また友好民謡団体の諸先生方も例年どうり舞台に花を添えていただきました 福島教室の森さんは昨秋からお稽古をはじめたのですが黒田節をりっぱに伴奏いたしました 小学2年のゆつきちゃんはりんご節を元気よく唄い 1人でこきりこ節を三味線で伴奏しました これからが楽しみです 今月から 中学生の七栄さんが三味線を始めています 来年にはきっとうまく伴奏できるようになれると思います 来年は堺のサンクスエアで5月17日に開催することが決まりました。大会当日は受付を妻が担当しました。高山さんのサポートが強力でしたが、苦労をかけたと思っています。感謝です。また、妻の友人の中原・長木さんには、大会までの数ヶ月間、他人事ではないような献身的な協力がありました。当日の来客の多さにも少なからず影響を与えていました。ありがとうございました。 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする