楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

土曜日の本部教室♪

2020-01-31 15:48:38 | 楽器 民謡


土曜日の本部教室は午後1時から3時まで子供教室です

今は千嘉ちゃんが三味線と唄で頑張っています



3時になると唄の教室が始まります

普段は木曜日にお稽古している濵澤さんや不定期で火曜日や土曜日に

お稽古している尾形さんが来られます



伴奏陣もお稽古のために一緒に唄の時間に唄ったり

三味線伴奏のお稽古をします



尺八唄のお稽古もやりますが

火曜日の尺八教室以外でも切磋琢磨して伴奏のお稽古に汗を流します



楽器の腕前を上げる方法として民謡の場合

唄を覚えることが一番の近道でもあるし

間違いの無い方法だと最近つくづく思うようになりました

決して上手く唄うことを目的にせずとも 伴奏者の気持ちが解る

唄う人の気持ちが解る お互い様の相乗効果ですね


楽器も唄もぜひ挑戦して下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉祖神社

2020-01-30 10:06:05 | 楽器 民謡


八尾の玉祖神社(たまのおやじんじゃ) 別名高安明神に参拝しました



鳥居下にきれいな鶏が自由に歩いています



大きな樟が鎮座しています



パワースポットで山に向かって両手を拡げて金運祈願



境内の廻りに花香郷と銘打って水仙や梅がきれいです











朝早く行ったので人もまばらでした

帰りに八尾の『山がや』で美味しいそばを食べて帰りました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ♪

2020-01-29 08:51:27 | 楽器 民謡


26日に住吉区のみよし会本部教室で月末に開催予定の

全関西郷土民謡協会理事会・新年会の細部の内容やそれぞれの役目を

決めるために役員が集まりました



いつもお稽古している教室です

お隣が解体され空地になっていたり夕方暗くなっていて

ちょっと迷いました


その日は松原の虹寿先生宅に迎えに行き 会議用に購入していただいていた

食事も運びます


6時30分から 松葉隆山先生・大平佳美先生・井上深雪先生

乙葉虹寿先生・髙堂嚮州先生 それと善くんでした


司会進行~挨拶~余興など 綿密な打ち合わせが完了!

なんとなくやっている事業のように見えますが

裏でこんな作業の積み重ねがあります


これで一年間の気持ちを集約する一助になればと思う今日この頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初稽古会 カラオケ♪

2020-01-25 10:15:52 | 楽器 民謡


合同新春初稽古の当日 吹田さんのご主人が車で送ってくれました

到着の玄関前で着物姿をパシャ!

やる気満々の二人です



今年は秀多景会の井上深雪さんが始めて合同初稽古会に参加されました

『淀川三十石船舟唄』10本 1尺4寸です

何か吹っ切れたのか軽く楽しんでいるような感触でした

またこれから何かと協力体制が出来れば良いです



さて初稽古も順調に終了

恒例の記念撮影も行われ食事も進みカラオケタイムです



いつもは吏桜ちゃんがリードしてどんどんカラオケが進みますが

今年はイベントのお仕事でお休みのため はなちゃんと絢野ちゃんが

代役です しっかりとその役目を引き継いで自分達も唄います



深雪さん 西村さん はなママも頑張ります


翔磨パパも得意の喉を披露



絢野親子のプロ並のハーモニー♪



絢野パパも由加里先生と熱唱です



最後は由加里先生がしっかりと締めます


そして大阪締めで今年も民謡生活が始まります♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春初稽古会 2

2020-01-24 09:18:28 | 楽器 民謡


三裕会メンバーの合唱

『嬉野茶摘み唄』



昨年から唄の教室に通い始めた濵澤さんの『元唄貝殻節』

お父さんは浜沢長三郎さん 鳥取県鳥取市賀露出身

昭和41年10月 NHKで竹内勉さんの解説で自宅で収録された貝殻節が放送されました

もちろんユーチューブでも聴くことができます



私は『出雲木遣り唄』



吹田さんは『南部酒屋元摺り唄』



伴奏連もしっかり協力しています



合唱は『夢ヤッサ』 

ゆかり会のテーマ曲でもあります



湊 由加里先生は『おてもやん』

伴奏陣は お囃子 鳴物 三味線 尺八で盛り上げます



翔磨パパも三味線で頑張ります



たつ子さんは『日向木挽唄』

吹田さんが尺八で民謡初伴奏でした



恒例のカラオケタイム

吹田さんとたつ子さん



濵澤さんもカラオケで実力発揮

民謡もこれから色々と挑戦していただきます

子供達も大人顔負けのカラオケでした

最後は大阪締めで無事今年も民謡生活が始まりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同新春初稽古会♪

2020-01-21 09:55:39 | 楽器 民謡


1月19日(日) 天王殿で恒例の合同初稽古会が開催されました



開幕は『花笠音頭』で始まります



三裕会の尺八合奏



今年から秀多景会の井上深雪さんが加わり

いつもの記念撮影となります

欠席者が結構あり ちょっと人数が足りません



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーマンパワー♪

2020-01-14 09:16:17 | 楽器 民謡


1月12日(日) 午後1時から阿倍野生涯学習センターで開催された

新都山流尺八楽大阪府支部の総会&初吹会に参加いたしました



1時からの役員会で3時からの総会の議事進行のリハーサルをします

そして初吹きは『青葉』 『青海波』 『朝緑』の合奏です

武田幻山先生の指揮 独奏は大庭顧山先生

約1時間でしたが 久しぶりの本曲吹奏でした



昨年 藤田紫山支部長がお亡くなりになり

総会の最初に黙祷

大阪市大医学部を卒業されて中央救急センターの院長を最後に現役でお亡くなりになりました

実に温厚な人柄で惜しまれます



総会の議事進行もスムースに進み

今回の主目的の新支部長選任になります





昨年末の理事役員会で内定していたようですが

私の所属している庭の会の松永顧雨山先生が推挙されました


邦楽界全体の問題ですが 会員の減少に歯止めが掛からず

苦慮していますが 今回の総会で

女性初の支部長が誕生しました


松永先生の門下は女性のみですが 最近随分と増えてきています

これから尺八の世界もウーマンパワーの時代がやって来そうです
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福男♪

2020-01-13 09:30:01 | 楽器 民謡


十日戎は西宮へ行きます

朝早く野田から阪神電車で西宮まで

前日の宵戎から既に商売をしていた出店がそろそろ開店準備をはじめる頃です

駅前のカステラの出店にはもう既に行列が出来ています


今朝早く福男選びのイベントがあった赤門から入場します



昨年の福笹を処分



えべっさんのお米を横目に!



福男を知らせる号外が配られています



拝殿前に福男さんに遭遇!



朝早くても結構な人出の中 参拝出来ました

今年も無事にスタート出来そうです


ちなみに おみくじはかみさんが大吉

私が凶と出ました

案外良いかも(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全大阪みんよう協会 新年互礼会♪

2020-01-10 12:33:37 | 楽器 民謡


1月5日 全大阪みんよう協会の理事会~新年互礼会が

天王寺の都ホテルで開催されました



いつも某拘置所で民謡イベントでご一緒する日本民謡香芝友の会会主の安田先生の

お孫さんの踊りの華麗な舞台も披露されました



全大阪みんよう協会加盟の各会もそれぞれの出し物で盛り上げます

司会は三津博会の堤下はるみさんが担当

各会の写真がありませんが

三津華会♪



聖の会♪



ふるさと会♪



みよし会♪




みよし会のみなさんと舞台袖で♪




まつみ会とみよし会は同じテーブルです



まつみ会の方々と松海先生!



尺八の米谷大輔先生と写真を撮ろうとすると

あちこちから集まってきての大集合写真になりました



最後は会主先生方の万歳三唱で無事千秋楽となりました

これで一年が始まります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊雑宮~伊勢神宮

2020-01-09 09:08:16 | 楽器 民謡


1月4日 近鉄で難波から賢島行き特急に乗車 



車内は案外 空席が目立ちます

大和八木で乗り換え 伊勢市まで行き

そこから各駅停車の普通電車で上之郷まで

無人駅です 



そこから徒歩10分

皇大神宮別宮 伊雑宮(いざわのみや)へ参拝 







ちらほらと参拝の方が来ています

宮前の鰻料理の老舗前には数十台のハーレーが停車

店の中でも順番待ちのお客の列でした



ここでも右と左に遷宮の敷地があります

伊勢信仰の歴史を感じる場所でもあります



そして五十鈴川駅まで戻り徒歩で内宮を目指します

道路は渋滞 ほとんどの人がバスに乗らずに歩きます

途中 猿田彦神社に参拝

ここでもお参りされる方々の長蛇の列

早々に引き上げ




内宮の大鳥居で記念撮影

雑踏の中 参拝させていただきました

警備方法が変わったのか 人の渋滞もなく流れていきます



おかげ横丁はあふれんばかりの人混み

少しばかりのお土産を購入して帰路につきました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅田で映画♪

2020-01-08 09:04:26 | 楽器 民謡


年末の仕事終わりできっちり体調が崩れます

お稽古も順調に終わり さて年末にすることが山積していますが

何も手に付きません

何とかこじれることはなく順調に年を越すことが出来ました



年末に予定していた映画鑑賞を年明け早々に

大阪ステーションシネマで『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を見ました


今までストーリーがあまり良く理解出来なかったのですが

今回は事前にちょっと仕入れたので全編を寝ること無く理解して見ることができました(笑)



あわただしく野田阪神から電車で梅田まで来ますが

まだ正月気分でどこも珈琲をするところが開いていません

屋上のコンビニでイートインです



うめきた地区を一望することが出来ます

地下では北梅田駅が出来つつあるようです

子供の頃の遊び場の地下道も無くなるようです

ここ数年でこの景色も変わるんでしょうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年あけましておめでとうございます

2020-01-07 08:42:35 | 楽器 民謡


令和2年 元旦は地元の海老江八阪神社に初詣です

八阪中学出身なので校区になります

今 居住している地区の神社ではないのですが

例年ここから一年がはじまります



年々初詣の人々が増えているように感じます

不況不況の世の中ですが

一年の計は元旦にあり

今年も一月から民謡イベントが重なりますが

体調に気をつけて 自分なりにぼちぼちと発進していきたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末に忘年会♪

2020-01-06 09:16:52 | 楽器 民謡


昨年末に秀多景先生を偲ぶ会と称して有志による忘年会を

東淀川区の居酒屋『ごっくん』で開催いたしました



阪急電鉄の梅田駅 京都線ホーム

イベント系の電車が停車しています



上新庄駅南改札で集合

徒歩で十数分 赤い提灯が目に入ります

めぐみ会の山田先生のご子息が経営するお店です



12月の日本郷土民謡協会全国大会に行ったメンバーが再度集まった形です

秀多景先生の思い出話に花が咲きます


そして秀多景会を会主として引き継ぐ井上さんに それぞれの立場から

いろいろな意見 励ましの言葉をいただきます

全関西郷土民謡協会としても全面的にサポートして行こうと会長以下

再確認しているところです



細川さんからの干し柿のプレゼントも全員で賞味させていただきました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする