楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

調 整 ♪

2024-04-30 09:17:56 | 楽器 民謡


久しぶりにお稽古に来たYちゃんの短棹三味線の表面の皮貼りが出来上がってきました。♪ (^_^)

6月2日の民謡の祭典で使う為のメンテナンスですが、

その後の公認資格試験でも「和歌の海苔採り唄」の弾語りに使うことになります。



本部教室に納品に来られたつるやさんに、糸まきの動きが固まってしまった三味線の

すべりを調整していただきました。これで女性でもスムースに調弦できるようになりました。

さすがプロの腕前です! こういうサポートは有り難いことです。(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンテナンス ♪

2024-04-26 09:01:33 | 楽器 民謡


歯は大切!

尺八を吹いている身として、普段からそこの部分には気を使っています。♪ (^_^)

相性の良いご近所のデンタルクリニックにお世話になっています。



半年に一回! 定期検診の葉書が届きます。

最近は完全予約制ですので、待合の患者と合うことは皆無です。

今回は小さな虫歯を2カ所発見!

次週に一回受診して完了になる予定です。

電動歯ブラシと手磨きの歯ブラシを駆使して健康を維持しています。♪ (^_^)


お気に入りの手磨き歯ブラシの買い換えを考えている今日この頃です。(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後援願い ♪

2024-04-25 09:00:40 | 楽器 民謡


6月2日(日)に開催する全関西郷土民謡協会主催の「民謡の祭典」(全国大会予選会)には

関係団体や各官庁に後援願いを申請して、その受理と賞状・盾などを頂く業務が発生いたします。

今日も住之江区の咲洲庁舎に足を運んでいろいろと担当者にお世話になります。



時間帯によりますが、エレベーターホールは閑散としています。



約束の時間に37Fの担当部所に行き賞状に無事公印を押印していただきました。









大☆市、大☆府、産☆新聞社、産☆新聞開発株式会社、

一般社団法人 全☆阪みんよう協会、一般財団法人 日本郷土民謡協会など

公官庁・各民謡関係団体の認可を得て、賞状用紙もぼちぼち手元に用意出来ています。


まだ準備としては3割程度ですが、着々と準備が出来つつあります。♪ (^_^)




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唄まつり ♬

2024-04-24 08:45:08 | 楽器 民謡


4月21日(日) 阪急宝塚線川西能勢口下車徒歩1分の川西市アステ市民プラザで開催された

第24回『夢ふれ愛唄まつり』きらら15周年に謡遊会(会主・遠藤小百合先生)と

三裕会の合同チームで民謡ゲストとして参加いたしました。



カラオケステージ「きらら」(淀川区新高)を経営している本部教室所属の柴田まり子さんが主催しています。

まり子さんは三裕会の会員さんですが、本部教室近くの謡遊会に津軽三味線を勉強しに行っています。

当日は10時開演~夕方5時ごろまで、126番組がぎっしり休みなく、思い思いのきらびやかな衣裳の出演者!

当然会場は満席です。♪ (^_^)



カラオケのステージが続く中、民謡ゲストの第一部が舞台転換のタイミングで

舞台下前のスペースで船越静行さんの「謙良節」2尺1寸

ご自分のCD(発売済み)の「各駅停車」を熱唱!

つづいて、

「津軽三味線曲弾・六段」 遠藤小百合、加賀丈子、柴田まり子

「秋田荷方節」 遠藤小百合  三味線・加賀丈子

「会津磐梯山~鹿児島小原節」 遠藤小百合  三味線・加賀丈子 尺八・渡辺嘉松

「津軽三味線曲弾」 三味線・加賀丈子


昨夜から会場・舞台設営をしていたスタッフ共々、小百合先生の声量、丈子(ともこ)先生の津軽三味線の

技量に圧倒され、しびれる感覚に襲われました。(笑)





一時間ほど間を置いて第二部が始まります。

「天竜下れば」 柴田まり子  三味線・渡辺嘉松、藤井嘉菊  太鼓、鉦・遠藤小百合、加賀丈子

「南部牛追唄」 寺前功美子  尺八・渡辺嘉松

「秋田小原節」 藤井嘉菊  三味線・渡辺嘉松

「南部俵積み唄」 藤井嘉菊、寺前功美子、柴田まり子  三味線・遠藤小百合、加賀丈子

以上 予定通りに無事舞台を務めることが出来ました。





楽屋で着替えて帰り支度をしていると、当日5回の衣裳替えで大忙しのまり子さんと

参加者全員でいつもの記念撮影となりました。(笑)


この日の反省として最初の「謙良節」の尺八が思うように鳴りませんでした!(>_<)

早速買い換えることにいたします。多分尺八ではなく技量の問題だと思うのですが (笑)







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤のまつり ♪

2024-04-23 09:07:22 | 楽器 民謡


最近の新聞記事に野田ふじのことが掲載されていました。昨年の朝ドラの影響がまだ続いている感じです。





久しぶりに早朝ウォーキングの途中、玉川の春日神社がコースになります。(^_^)



新聞記事の中で野田ふじの碑が新しくなった写真が掲載されていましたので、確認!(笑)

確かに綺麗になっていました。





そこから10分ほど歩くと下福島公園の藤棚に到着いたします。

昨年と比べて垂れ下がりのボリュームが少ない感じ!

それでも白と紫の花が咲き誇っています。

土曜日の午後から野田ふじまつりが開催されるということで会場準備がぼちぼち始まっています。

大黒惠子さんの民謡ショーが予定されていますが、本部教室があるので見ることは出来ません。♪ (>_<)


花粉や黄砂の影響か? 咳は治まったのですが、喉の奥にエヘン虫がまだ居てます。

水のボトルと喉あめが手放せない状況です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備 ♪

2024-04-22 13:14:41 | 楽器 民謡




6月2日(日)に我孫子の苅田土地改良記念会館で開催される『民謡の祭典』の仮プログラムが出来ました。

28日に東住吉区の桑津会館で行われる理事会で各会の修正・追加のデータを加味して

最終プログラムの作成に入ります。



コンクールの賞状に行政の公印を貰ったり、関連団体や公の後援願いの申請作業も案外面倒なものですが、

ひとつ一つ処理して、ほとんどの目処がついています。♪ (^_^)



各コンクールの優勝者が最後決勝の結果、総合優勝して優勝旗を授与されますが、

そのペナントも購入しています。



コンクールの審査員の先生方に配布する資料も間違いなく作成いたします。



それぞれの会の会員さんが、一年を掛けて切磋琢磨した結果を舞台で発表するのに

番号札も整理して用意いたします。

完璧に準備したつもりでも、何か不足がでます。

いろいろと試行錯誤しながら準備を進めています。♪ (笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唄まつり ♪

2024-04-19 08:49:48 | 楽器 民謡


本部教室の柴田まり子さんは西淀川区の自宅でカラオケ喫茶「きらら」を経営しています。

毎年恒例の『夢ふれ愛唄まつり』というカラオケの大会を主催していて、今年も阪急宝塚線 川西能勢口の

アステ市民プラザ 6F のアステホールで開催されます。



今年初めて民謡コーナーを企画されました。津軽三味線を習いに行っている謡遊会会主 遠藤小百合先生、

ともの会会主 加賀丈子先生も共演することになり、

第一部として

『謙良節』~『各駅停車』 船越静行(謡遊会会員)  尺八・渡辺嘉松

『秋田荷方節』~『会津磐梯山』~『鹿児島小原節』 遠藤小百合  三味線・加賀丈子  尺八・渡辺嘉松

『津軽三味線曲弾』 遠藤小百合・加賀丈子・柴田まり子

を予定しています。



第二部は

『天竜下れば』 柴田まり子   三味線・藤井嘉菊、吹田嘉桜  太鼓・遠藤小百合  尺八・渡辺嘉松

『南部牛追唄』 寺前功美子   尺八・渡辺嘉松、吹田嘉桜

『祖谷の粉ひき唄』 吹田嘉桜  三味線・藤井嘉菊  尺八・渡辺嘉松

『秋田小原節』 藤井嘉菊    三味線・渡辺嘉松、吹田嘉桜  太鼓・寺前功美子

『南部俵積み唄』 唄・太鼓 藤井嘉菊、吹田嘉桜、寺前功美子、柴田まり子

                三味線・遠藤小百合、加賀丈子

というメンバーで予定していますが、ここ数日の黄砂、花粉の状況が厳しく!

カラオケの出演者120余名の中でも体調不良の方が居るようで、民謡メンバーも

どうなることやら?

お弁当や記念品も用意万端! 準備もすべて完了しています。(^_^)

20日(土)の午後7時から前日仕込みに行ってきます。(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会予選 ♪

2024-04-18 09:23:01 | 楽器 民謡


6月2日(日)に大阪メトロ御堂筋線 あびこ駅下車 3番出口から400メートル 徒歩で15分?

苅田土地改良記念館で開催される『民謡の祭典』主催 全関西郷土民謡協会の準備が着々と進んでいます。(^_^)

28日(日) 東住吉区の桑津会館での理事会で最終校正を予定しているプログラムも準備出来ました。



三裕連合会としても参加者が全員各年齢別コンクールに挑戦いたします。



上位入賞が目的ではありません。

日々のお稽古の目標としてこのイベントを利用させていただいています。

先ずは舞台を楽しむことが出来るように唄・唄囃子・三味線・尺八・太鼓・鉦などの技芸を

身につけることが私達本部教室の存在意義だと思っています。

ゆっくり・しっかり基礎から民謡をそれぞれのレベルで習得したいものです。♪ (笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒーリング ♬

2024-04-17 08:36:54 | 楽器 民謡


今年で49周年を迎えた日本みんよう三善会ですが、今まで日本民謡みよし会として

全大阪みんよう協会・全関西郷土民謡協会などに所属されています。

会主の髙堂嚮州先生の三味線の手ほどきは鶴橋で民謡教室をしていた渡辺嘉月(こうげつ)先生で

私と同じ筋ということです。♬ (^_^) ちょっとした自慢かも!(笑)







今年6名の新名取の紹介がありました。

ご挨拶代わりの名前が刷り込まれた手ぬぐいが記念品として配布されました。

民謡不況が叫ばれている昨今ですが、まことに希望の星となる式典でした。

おめでとうございます!

会主の嚮州先生は全関西郷土民謡協会理事長・一般財団法人 日本郷土民謡協会全関西地区会長としても

少子化にあえぐ民謡界の衰退に歯止めを掛け増員に向けて努力をおこたりません。前向きです!


さて、東京の日本郷土民謡協会の加藤 訓理事長も全国的な協会員の増員に力を入れて、その成果が現れつつあります。♪ (^_^)



三善会の目玉の三味線合奏『三下りにのせて』は実に圧巻です。

三裕連合会としても挑戦した曲目ですが、なんともレベルの高さにため息が出ます。(笑)





最後の会主出演の舞台で披露された『カタカムナウタヒ』は日本の言霊(ことだま)の原点に返り

「カタ」 とは見えるもの

「カム」 とは見えないもの

「ナ」 とはそれらを統合した核=本質

といった宇宙的エネルギー。

難しいことはさておき、人間本来の姿を民謡に繋げていることだと理解いたしました。

これを聴いて実に清々しい気持ちになります。最近流行のヒーリングと同じ効果? (^_^)


次にお得意の『木更津甚句』で会場を魅了して終わりました。

また来年の50周年が楽しみな事です。(笑)





コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧みよし会 ♪

2024-04-16 09:19:09 | 楽器 民謡


4月14日(日)に大阪メトロ我孫子駅近くの住吉区・苅田土地改良記念館で開催された

日本みんよう三善会(みよしかい)の第49周年うたまつりに三裕連合会として参加いたしました。

朝9時30分に本部教室を出発~10時30分前に会場近くのパーキングに到着いたしました。

つゆはらいの唄声が聞こえています。午前中から結構な入場者で会場は賑わっています。





ホールは3F、2Fのいつもの楽屋風景に一息つきます。



全関西郷土民謡協会の各会もそれぞれ自慢の会員さんを引き連れて参加しています。

皐月会の吉井博子さんも『津軽数え唄』で頑張ります。



三裕連合会として『新さんさ時雨』 米澤幸喜  三味線・嘉松、嘉菊  尺八・松葉隆山、吉本 剛

『帆柱起こし音頭』 渡辺嘉松  三味線・嘉菊  尺八・松葉隆山、吉本 剛  唄囃子・大平佳美、寺前功美子 

『本荘追分』 藤井嘉菊  三味線・嘉松  尺八・松葉隆山  唄囃子・大平佳美、寺前功美子

『石狩川流れ節』 吹田嘉桜  (残念ですが体調不良の為お休みでした。)

『南部牛追唄』 寺前功美子  尺八・嘉松、吉本 剛 



『九十九里大漁木遣り唄』 吉本 剛(虹葉会)  三味線・嘉松、嘉菊  尺八・松葉隆山

『南部牛追唄』 長澤美陽子(虹葉会)  尺八・嘉松、吉本 剛

『泉州幟上げ音頭』 菱田日出美(虹葉会)  三味線・嘉松、嘉菊  尺八・松葉隆山、吉本 剛

『関の五本松』 乙葉虹寿先生(虹葉会)  三味線・嘉松、嘉菊  尺八・松葉隆山、吉本 剛

を虹 友美先生の代理として伴奏いたしました。


フィナーレの『花笠音頭』で会場・舞台とも大盛り上がりで千秋楽を迎えました。♪ (^_^)



最後の抽選会でも、先日のジュニアフェスティバルで優勝した髙堂 邦(いく)ちゃんが

抽選番号札を引き当てます。(^_^)

名取りの金井さんの元気な進行で会場をあきさせない素早い対応!

何事もなく無事に終わることが出来ました。(笑)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝たきり !

2024-04-15 10:03:32 | 楽器 民謡


我が家で14~5年生活している雌猫のふくちゃんが昨年から半年間寝たきりの状態でした。

毎日向かいの家の門前まで行き、ゴロゴロと身体を道ばたにこすりつけていましたが、

ある日から手足に異常が発生し自転車にでも轢かれたかな?

と思っていたら足腰が立たなくなって四肢が完全に麻痺して食事をするにも

顔を手でサポートしながら、何とか食べることが出来ていました。

当然排泄も寝たままの状態で、特別ベットを作成して介護状態になりこのまま亡くなるかもと覚悟した次第です。



近所のかかりつけの病院に連れて行って薬漬けになるのも可愛そうなので自然にまかせることにいたしました。

ある日 仕事上の知り合いからあるものを紹介され飲み水にプラスすることを試すことになりました。

2~3ヶ月続けてみたのですが、不思議なことにある日立ち上がって食事をしたり

排泄も猫用トイレで完了できるようになりました。

まだおぼつかない様子ですが 猫用に特設しているベランダに座り

日向ぼっこをするまでになりました。





猫用特設ベランダには囲いがないので、落下する危険があるので

カラス除けのネットをコーナンで購入!

早速廻りを囲って安全対策を構築いたしました。

あまりにも不思議な現象なので、自分でもまだ確信がもてません ♪ (^_^)

私もそれを服用したほうが良いのでしょうか?

世の中には色々なことが起こりますね。(笑)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満 開 ♪

2024-04-12 08:58:20 | 楽器 民謡


自宅の前の表通りに面する道路を向かいに渡ると、福島警察署の手前に江成公園が有ります。



この時期の日曜日は民謡イベントが相次ぎ、なかなか花見に行くことができません。(>_<)



幸いその公園の桜が満開になっていますので、ちょっとお花見気分で散策します。



朝早く桜の木々の廻りにはブルーシートが用意されていて、夕方から夜に掛けて

職場の宴会の用意が着々とされています。♪ (^_^)





まだもう少し働くことになっていますが、ゴールが見え始めていますので、

気持ちよくゆっくり花見が出来ることを思い浮かべながら今日も一日過ごしたいと思います。♪ (笑)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊張 ♪

2024-04-11 08:44:40 | 楽器 民謡


井上裕以山先生が中心となり『ユー&フレンズ』の会として

邦楽演奏会を定期的に図書館で開催しています。

いつもお誘いいただいて本部教室のメンバーで参加しています。

昨年の秋から、司会MCを吹田さんにお願いしています。

今回も進行から調弦中のつなぎまで完璧に熟していただきました。

本部教室の人材として大切にしていきたいと思っています。♪ (^_^)



民謡の部門が始まります!

最初は今回はじめて参加した布田幸子(ふださちこ)さんと私との三味線合奏『さくら~黒田節』です。

ふたちゃん(普段の呼び方)はあちこちのライブで演奏経験もありますが、今回は緊張のあまり

途中で手が止まったりのアクシデントもありましたが、何とか最後まで弾き切りました。(^_^)

これも良い経験になったと思います。まだまだ落ち込んでいますが、

また次のイベントに気持ちを入れ替えてお稽古を始めています!(笑)


『北海盆唄』 全員での合唱! 三味線伴奏は嘉松+佳代子

『道南ナット節』 寺前功美子! 三味線伴奏はたつ子+正子

『江差馬子唄』 吹田正子! 三味線伴奏はたつ子+佳代子

『出船音頭』 藤井たつ子! 三味線伴奏は嘉松+正子+佳代子








以上 今回も会場の反応もまずまずかと思っています。

アンケートの結果が楽しみな事です。(笑)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

邦楽イベント ♪

2024-04-10 10:11:48 | 楽器 民謡


いつもながら伊丹の街並は落ち着いています。(^_^)



猪名野神社手前の図書館で恒例の『ことば☆で風流(ぶり)を』に本部教室のメンバーで参加しました。





朗読・箏曲・三曲合奏・尺八合奏・お話・民謡と盛りだくさんのイベントです。

我々の出番は最後ですので、ホール右端のスペースで待機しています。





最初は箏曲『千鳥の曲』

能登地震の犠牲者追悼の為に中川星伊山先生が追悼曲を独奏!

『日本のわらべ唄』 

『日本のうた』

本曲 『和光』を井上裕以山社中(中川星伊山・加登裕以博・藤井星栄山)で尺八吹奏!


練習不足でも、なんとか最後まで整えて合奏が出来ました。♪ (^_^)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤング ♪

2024-04-09 09:08:34 | 楽器 民謡


此花区の西九条の同じ場所、梅香殿で午後からは第28回日本民謡ヤングフェスティバルが

引き続き開催されました。午前中のジュニアは観覧無料でしたが、

ヤングは入場料が¥2000-です。全席入れ替えしましたが会場は満席です。

動画・画像とも撮影は禁止です。

後日、全大阪みんよう協会のホームページで公開される予定です。



尺八伴奏は4番 『久留米のそろばん踊り』 増田吏桜さん(ゆかり会)

と40番 『淡海節』 湊 範章さん(ゆかり会)の2名でした。

44名出場のレベルの高いコンクールになりました。

吏桜さんが決勝の8名に辛くも残りましたが、残念ながら上位には残れませんでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする