楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

尺八唄 ♪

2018-11-29 08:54:48 | Weblog


日本民謡ひろみつ会の奈良・西大寺教室で尺八伴奏のお手伝いです



会主の藤本ひでまさ先生はもともと三裕会の佐々木裕江(渡辺嘉月)先生の弟子で

私とは同門ということで 親しくさせて頂いています




先月から尺八唄の特別講習をはじめられましたので

お声が掛かり毎月1回 西大寺の教室に来ています



例年5月には奈良市内で大会を開催され

その折りには尺八伴奏をさせていただきますので

事前に勉強させていただき有り難いことです

同時に会員さんも尺八の音に馴れて唄いやすくなると思います♪♪♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味線講習会 ♪♪♪

2018-11-28 09:05:27 | Weblog


定期大会の三味線合奏のお稽古が主体ですが

だいたい毎月一度開催している三味線講習会♪

今月は25日(日)の午後1時から4時まで

河内長野のあやたホール和室で行いました



今回は新会員さんも新たに加わり 三味線合奏の指導に熱の入る米澤先生



12月に行われる温習会の曲目もあるので時間が足りません



三味線合奏については連合会として米澤先生が指導の責任者です

曲目選定から組み合わせまで自在に米澤ワールドを組み立てていただいています



会員さん達の合奏に対する情熱もだんだんと高まってきているようにも見えます

楽譜に書かれていない『はずみ』を理解してもらうために

わかりやすく楽譜を書き換えて どんどんと新しくなっていきます

楽譜の内容が変更されたわけではありません 注釈が書き加えられたということです


三裕会としてはこうした取り組みにどんどんと関わって

最終的には楽譜を暗記して舞台に立つことを目的としています

目標に向かって頑張っていきましょう

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念願の優勝♪

2018-11-27 11:50:16 | Weblog


ゆかり会の吏桜ちゃんが淀川三十石船舟唄で念願の少年少女の部で

金賞に輝きました♪



ここ数年 準優勝に甘んじてきました





一般の部も215名から15名の決勝進出というレベルの高い競争ですが

少年少女の部の唄のレベルが小学生・中学生とはとても思えないくらいです



その中でも一つ頭を出した出来映えでした

尺八伴奏をしていても気持ちが良いのは言うまでもありません

指導している湊 由加里先生もほっとしておられると思います



ゆかり会から絢野ちゃん(努力賞)とはなちゃんが参加し

まつみ会からは涼代ちゃんが3位入賞を果たしました

それぞれ来年に向けて また来年早々の紀州路民謡全国大会に向けて

課題がはっきりしましたと思います

良い意味での負けん気を期待して来月の合同稽古に力を入れたいと思います





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淀川三十石船舟唄の全国大会

2018-11-26 18:45:10 | Weblog


11月23日に高槻現代劇場で開催された『淀川三十石船舟唄・全国大会』に

三裕連合会として3名が参加いたしました





結果は215名中 15名の決勝進出には及びませんでしたが

それぞれは昨年より良い出来映えであったことに違いありません♪





舞台袖にはいつもお会いする常連の方々がいっぱいです



司会は三津華会の森本先生 いつもながらの流暢な運びで進行していきます



皐月会の凜花さん まつば会の拡和さん まつみ会の美優さんが決勝に残りました

また来年に向けてお稽古頑張りましょう



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月会発表会 その2

2018-11-20 10:02:29 | Weblog
皐月会発表会でのスナップ写真を三浦先生が撮ってくださいました

順番は前後しますが 掲載していきます



お囃子で大活躍の悠月ちゃんです

まつみ会の山田さん まつば会の拡和さんと一緒に楽しそうです♪



三味線伴奏はまつみ会の中野さんとご一緒させて頂き勉強中のたつ子さん



まつみ会の中野さんは『淀川舟こぎ唄』です









たつ子さんは『磯 節』です









悠月ちゃんは『祖谷甚句』です



まつみ会の山田さんは『両津甚句』です



嘉松は『九十九里大漁木遣り唄』



松海先生は『帆柱起こし祝い唄』で会場を盛り上げました







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皐月会 第8回発表会 ♪

2018-11-19 09:11:28 | Weblog


11月18日(日) 近鉄八戸ノ里 東大阪市立勤労市民センター

『ユトリート東大阪』で開催された


日本民謡皐月会(大平佳美会主)の第8回発表会に参加いたしました







『両津甚句』 山田明江 まつみ会

『祖谷甚句』 折島悠月 三裕会

『磯 節』  藤井たつ子 三裕会

『淀川舟こぎ唄』  中野幸子 まつみ会


『九十九里大漁木遣り唄』 渡辺嘉松

『帆柱起し祝い唄』 渡辺松海先生


二つの会が合同で伴奏、お囃子をいたしました




式典では市会議員、府会議員の先生方

全関西郷土民謡協会会長の松海先生の祝辞がありました



舞台そでではいつものメンバーが顔をそろえます







ふるさと会の佐藤桃仙先生、三浦秀臣さんと!

我々の舞台写真は三浦さんが撮ってくれています

また後日掲載いたします ありがとうございます



ゲストは津軽三味線の佐藤壽治先生とご子息の領哉くんの親子競演となりました





津軽の三味線、唄に圧倒される舞台でした

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の間引き

2018-11-13 09:21:44 | Weblog


道の駅いながわを過ぎて 関西軽井★ゴルフ場を過ぎてすぐ左に

H先生の山の家 その敷地の紅葉に走っている車も停車して写真撮影をしています



柿の木もたわわに実をつけています



畑の横にハーブを植えています





大根の間引き作業に追われます

おいもさんを収穫して 空いた畑に水菜を植えました





農作業のあと新しい檜の湯船に浸かり ゆったりと時間が流れます

民謡で休日がほとんどつぶれますので これで充電して

またイベントの準備やお稽古のスケジュール作りに精を出すことが出来ます♪

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供教室合同稽古♪

2018-11-09 09:34:55 | Weblog


東京の全国大会も終わり 土曜日の夜おそくに新大阪駅に到着

吹田さんのご主人が駅まで迎えにこられて

悠月ちゃん親子と私たちを自宅まで送ってくれました

へとへとで大阪に帰ってきてすごく助かりました



その疲れも残っている翌日の日曜日

ゆかり会本部で子供教室合同稽古会が行われました


気分一新 次の目標に向かってお稽古をはじめます

千嘉ちゃんはご両親ともう一日東京で楽しんでいます

悠月ちやんは全国大会で唄った『祖谷甚句』の一層の鍛錬を

由加里先生の指導で楽しくやりました



ゆかり会の絢野ちゃんは11日の尾鷲節全国大会に向けての最終調整です♪

そして23日の淀川三十石船舟唄全国大会対策は

悠月ちゃん 絢野ちゃん共々 由加里先生の細部にわたる指導で完了しました


今回はじめて由加里先生のお孫さんのよっくんがお稽古に参加

門前の小僧!

結構唄います(笑)

楽しみがまた一つ増えました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国大会 最終日♪

2018-11-07 20:14:38 | Weblog




最終日の11月3日(土) 12時30分から

小学生グランプリの部に『淡海節』で鷺洲小学校4年生の木下千嘉ちゃんが挑戦しました



全国各連合会の小学生の部の優勝者 第57回青少年みんよう全国大会チャンピオンが

切磋琢磨するコンクールです





いつものお稽古よりしっかりと唄うことができました

唄い終わった後の観客の歓声と拍手に伴奏している方も感動でした

準優勝の北海道地区連合会代表の近藤佳星ちゃん、尺八の佐藤先生と舞台袖で記念撮影







そして結果 第5位入賞という快挙でした



ジュニア編であやめ会の檜山実里ちゃんが『江差追分』で挑戦♪

関西から北海道の唄でエントリーは度胸がいりますが

9位入賞に一歩手が届きませんでしたが大したものです



『祖谷甚句』折島悠月ちゃんもしっかり唄い 全国からの強者25名の中でも

健闘しました 入賞まであと少しでした

今回は三味線伴奏、お囃子と大活躍でした

伴奏者としてデビューの年でした♪







民謡グランプリの部

全関西郷土民謡協会代表(東節会)は『いきょうれ節』新谷めぐみさん


そして毎年お会いする南九州地区連合会の『牛深ハイヤ節』吉冨今日子さんと記念撮影

結果第4位に入賞されました



今年は3日間の参加になり疲れましたが

参加出場した皆さん それぞれ今後に繋がる大きな経験を積みました










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土民謡協会全国大会 2日目

2018-11-06 14:01:39 | Weblog


11月2日(金)は全国大会第2日目です



錦糸町駅前のホテルを9時に出発

会場は9時30分にならないと入れません

楽屋での場所を確保するのは悠月ママにお願いしてしますが

初めての場所なので確保するのに大変です





10時35分開演 シニア編2部が始まり

10番にエントリーしている吹田正子さんがトップです

『南部酒屋元摺り唄』7本

三味線伴奏は渡辺嘉松 

      藤井たつ子さん

  お囃子は折島悠月ちゃん

12時22分からハイライト2部

67番にエントリーしているたつ子さん

『南部馬方節』 8本

   尺八伴奏 渡辺嘉松

   お囃子+鈴は折島悠月ちゃん


我々の出番終了後 尺八グランプリ~三味線グランプリと勉強になる

舞台が続きます♪♪♪


舞台のビデオは悠月ママが撮ってくれています

またスナップができ次第アップいたします

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郷土民謡協会全国大会に参加♪

2018-11-05 09:32:49 | Weblog
第58回郷土民謡協会全国大会が東京・すみだトリフォニーホールで開催されました

11月1日(木)~3日(土)の三日間




錦糸町の駅前のホテルに1日に到着

取り敢えず会場を下見して

上野の国立博物館へと行きました










さてホテルの隣のお稲荷さんに明日から明後日の舞台を無事に務められますように

お祈りいたします





錦糸町駅のすぐそばの亀戸天満宮の菊花展へも足を運びました
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする