楽しむ民謡 渡辺嘉松(こうしょう)・ 藤井 正 大阪福島・野田阪神(三味線・尺八・唄) 

三裕連合会  三裕会・福島 幸喜会・河内長野
大阪市福島区大開1
携帯09050498863・藤井

紀州路民謡全国大会

2016-02-29 09:33:11 | Weblog


2月28日(日) 和歌山県発 第13回紀州路民謡全国大会に参加いたしました

朝8時に悠月ちゃん親子と大阪を出発 10時前に会場に到着

途中 阪和道の紀ノ川サービスエリアで休憩

千嘉ちゃんはパパの運転でママとお昼頃には会場入り

それぞれの唄の下合わせ~お囃子の段取りなど

することが満載です





 木下千嘉ちゃん     暑さで若干体調がくずれましたが 一生懸命に唄いました!





 小泉はなちゃん    だんだん唄が進歩しているように思えます! 



 折島悠月ちゃん    入試疲れもなんのその がんばりました!



 増田吏桜ちゃん    堂々優秀賞獲得!



葉月ちゃん    かわいい仕草に会場が沸きます!





 湊 範章さん    さすがDNAが!

その他 写真がありませんが 全員がんばりました



お囃子 伴奏陣 (三味線・湊由加里先生 尺八・渡辺嘉松)



コンクール成績発表を控え 

入賞者たちが舞台上に集合

その前で 渡辺松海先生の講評が始まりました



『北山川筏節』で挑戦のたつ子さん

出番前の舞台そでで!

過去2回予選を通過していますが ここ数年はレベルが上がり歯が立ちません

のどの調子が今ひとつ なかなか満足に声が出ませんが 何とか唄いました 



恒例の楽屋集合写真 いい記念になります



優勝は栃木県さくら市 『有田みかん摘み唄』 飯村充代さん

準優勝は奈良県橿原市 『和歌の海苔採り唄』 岡山藍子さん

3位は埼玉県上尾市 『紀の川舟唄』 鎌田俊光さん

優秀賞は千葉県浦安市 『新和歌の浦小唄』 今井由里さん

少年少女の部優勝は大阪府泉南市 『紀州幟上げ音頭』 樫元 望さん


三裕会・ゆかり会・まつみ会の参加者は

一般の部

『北山川筏節』 藤井たつ子(三裕会)

『日高川甚句』 坂上聖子(ゆかり会)

『北山川筏節』 中野幸子(まつみ会)

『和歌の海苔採り唄』 湊 範章(ゆかり会)……決勝進出

『和歌の海苔採り唄』 辻 大貴(ゆかり会)……決勝進出

少年少女の部

『有田みかん摘み唄』 小泉はな(ゆかり会)

『有田みかん摘み唄』 木下千嘉(三裕会)

『有田みかん摘み唄』 増田吏桜(ゆかり会)……優秀賞

『有田みかん摘み唄』 野中葉月(ゆかり会)

『日高川甚句』 折島悠月(三裕会)

『北山川筏節』 阪本 愛(まつみ会)……………第3位 (楽屋の声出しでは調子がでません

                           でしたが本番で実力発揮しました!)


以上 尺八伴奏を担当させていただいた方達でした



湊由加里先生はじめ ゆかり会の方達 まつみ会の方達にはいつも良くしていただき感謝です

ありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたします 


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後援依頼!

2016-02-25 13:08:42 | Weblog


五月に河内長野のラブリーホールで恒例の民謡まつりを開催いたします

二月中に所属する全関西郷土民謡協会・一般財団法人日本郷土民謡協会関西地区連合会に

後援依頼をさせていただき承認の手続きが完了いたしました




これから関係民謡団体 各会主へ友情・来賓の招聘

協会会長の舞台挨拶・プログラム挨拶の依頼

協会旗の借用依頼

伴奏応援の依頼 民謡民舞の出演依頼

ゲスト出演の依頼 舞台袖調弦の依頼

ホールスタッフとの打ち合わせ

地元への広報依頼

記念品・弁当・来場者への配布品の検討

その他 諸々の仕事が山積です



さてぼちぼちとやらせていただきます

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本部火曜教室

2016-02-24 08:49:49 | Weblog


昨年11月から高校受験勉強の為 お休みしていた悠月ちゃんが

テストが終わったので 早速目前の和歌山での大会に向けてお稽古にやってきました

来月に発表ですが 悶々としているより唄って発散♪

何ヶ月も声を出していなかったのに 楽しそうに唄ってくれました



一歩前進しかけている彼女に幸あれと願っています!



































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会準備?

2016-02-23 17:37:45 | Weblog


5月15日に民謡まつりを開催いたします

今年は河内長野のラブリーホールです

毎月 三味線講習会の名目で大会での三味線合奏を下合わせいたします

大阪から約一時間 途中 市町食堂で昼食



富田林を抜けて河内長野へ



三味線合奏の講習は米澤先生が総指揮を執ります

大会用~各コンクールなどの対策まで

いろいろと打ち合わせ 時間がいくらあってもたりません



今回は以前奈良で隠岐民謡の講習会で習った鍋蓋踊りを米澤先生が若干アレンジして

会員さん達が楽しく参加出来るようにお稽古しています





毎月 集まる機会にぼちぼちと理解してきたようです

あまりきっちりと出来なくても楽しめたら良いという考え方

良いと思います

がんばりましょう♪







































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島でライブ

2016-02-22 09:33:09 | Weblog


湊 由加里先生が毎年開催しているライブが今年は福島区のライブバー・サードストーン福島で

2月20日(土)に行われました



数年前まで教室をしていた福島コミュニティセンターの向かい側

あみだ池筋の環状線ガードの横 ランドマーク福島B1でした



 キーボード 東条慶子

 ギター 吉岡 昇

 ベース 小林正見

 ドラム 大樋 稔

  ユカリーズのいつものバンドメンバー

  今年は三味線と尺八が無いのはちょっと寂しいかも っていうご意見が ちらほら!

  しかし キーボードで 和楽器の音が出ていて カバーして余りある感じ♪♪♪



お得意のギターで最高潮



ちびっ子でただ一人 千嘉ちゃんが 初めてのライブ経験

光と音で ちょっとダウンか?

それでも 最後まで楽しめたようで こちらが一安心!

梅田のお花屋さんにママと買いに行った花束をステージで渡すことが出来ました



由加里先生の次男の範章(のりあき)さんが

サプライズ出演!

今年のライブの台風の目になりました







 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひでまさ先生から

2016-02-19 13:50:20 | Weblog


5月8日(日)に奈良のやまと郡山城ホールで開催される

日本民謡ひろみつ会30周年記念発表会のご案内をいただきました

恒例の「光民謡」グループによる 『津軽原奏曲』津軽三味線

津軽五大民謡唄いくらべ

津軽三味線と阿波踊り「大仏連」との共演

さすが徳島出身 今年の目玉になりそうです



毎年尺八伴奏を担当させていただいています

今年も勉強させていただきます

よろしくお願いいたします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お国めぐり民謡ショー

2016-02-18 09:07:12 | Weblog


3月6日(日)にシアター朝日で関西キング美人民謡歌手勢揃い!

『お国めぐり民謡ショー』が開催されます。



 戸田弓子

 湊 由加里

 二代目 梅若朝啄(進藤聖子)


 三味線 上村彰洋

 尺 八 米谷大輔    の豪華メンバーです



真新しい劇場で 間近で実演をみれる環境です

ぜひ 皆さんお越し下さい チケットは本部までご連絡ください






このショーの前にキングレコード杯争奪!

第二回新民謡コンクールが開催されます

昨年までは住吉区民ホールで行われていましたが 今年は新世界で開催です




三裕会からも4名が挑戦いたします

非常にレベルの高いコンクール

今年ものど自慢の方達が集まっているようです





コンクールでは米谷大輔先生と尺八伴奏をさせていただきます

先日 本部教室で担当箇所の打ち合わせをさせていただきました

プロの先生と同じ舞台で勉強させていただきます

冷や汗ものですが 経験を積ませていただきます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアフェス♪

2016-02-17 18:41:38 | Weblog




4月29日に東大阪のライティホールで開催される

ジュニアフェスティバルのエントリーが20日で締め切られます

キッズ民謡教室のメンバーでがんばります







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の集落

2016-02-16 09:45:03 | Weblog


地下鉄御堂筋線 服部緑地駅

福島から30分ほどの近くに環境の良い地域がありました

何回か来た記憶はありますが いつも車で来た感じ!





















緑地公園内の日本民家集落博物館を散策





都市緑化植物園にも行きました







寺内の街中でランチをして また喧噪の市内に帰りました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会準備開始

2016-02-09 10:09:20 | Weblog


5月15日(日)に河内長野市立文化会館・ラブリー小ホールで第48周年記念民謡まつりを

開催いたしますが そろそろ準備をはじめなければなりません

まず全関西民謡協会所属の各会にご案内の書状と友情・来賓出演の依頼

友好民謡会へのご案内

伴奏の諸先生方へのご案内

ゲストの先生へのご案内

踊りの先生へのご案内

会場案内の周知徹底(地元広報への掲載等)

スタッフとの打ち合わせ

いろいろと諸問題が山積です



プログラム内容の洗い出し等 これからが山場です



























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒募集

2016-02-05 08:54:59 | Weblog


民謡不況といわれて久しいですが

どこの会でも長年民謡に親しんできた高齢の方達が体調をくずして教室をお休みになっています

府下全域では結構民謡熱はさめてないようですが

大阪市内はどうも下火のようです



さて なにもしないでいるよりは

チラシでも作って生徒募集をしなければと思う

今日この頃です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産経民謡大賞予選会

2016-02-04 10:25:19 | Weblog


7月30日(土)31日(日)にサンケイホールブリーゼで開催される

産経民謡大賞の予選会の案内が送付されてきました

東大阪会場 4/3 ライティホール

高石会場  4/10 アプラホール

西淀川会場 4/24 エルモ西淀川

和歌山会場 5/1 和歌山市民会館

橿原会場 5/3 橿原文化会館

茨木会場 5/15 オークシアター

の各会場で熱戦が繰り広げられます

まずこの予選を通過することがいかに難しいか

どこの会場でも参加する方達の真剣に民謡に向かいあっている雰囲気を体感するだけでも

値打ちがあります 唄う生徒さん達 お囃子の方達 三味線・尺八・太鼓 鳴り物

指導者の方でも挑戦しておられる方もちらほら

会場専属の伴奏者にお願いして 自分一人で挑戦している方も結構おられます



ぜひ皆さんも一度挑戦してみてはいかがですか

面白いですよ!



三裕会は子供達が4/10の高石会場

    大人が5/3の橿原会場でがんばりたいと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州路民謡大会

2016-02-03 09:56:51 | Weblog


2月28日(日)に和歌山市で第13回紀州路民謡全国大会が開催されます

和歌山県はお隣の地区ですが 案外その地域の民謡を知らないんですね

関西で民謡を親しむ者として勉強すると結構奥の深い曲があります

当会から『北山川筏節』藤井たつ子

    『日高川甚句』折島悠月

    『有田みかん摘み唄』木下千嘉が挑戦いたします

まつみ会、ゆかり会からも出場者が多数おられますので

お互いに伴奏など協力し合って切磋琢磨いたします

和歌山の民謡に興味があり挑戦してみたい方はぜひ次回には参加してください

待っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズ民謡教室

2016-02-02 14:02:42 | Weblog


毎週土曜日午後1時から子供民謡教室を開催しています

三味線・唄など子供達の性格に合わせていろいろと工夫していますが

楽器が好きな子供 唄が得意な子供 それぞれに課題を与えて挑戦していきます



各自が目標を造ってそれに向かって進む!

すばらしい能力が潜んでいます

どれだけのばしてやれるか指導者としても日々勉強です

とりあえず礼儀の徹底からはじめているのですが

同じように遊んでしまう今日この頃です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三味線講習会

2016-02-01 10:09:49 | Weblog


5月15日に河内長野のラブリィホールで連合民謡まつりを開催いたします

1月31日(日)の午後1時からその三味線合奏の下合わせを兼ねて

三味線講習会をおこないました

出来るだけ毎月開催しております

昨年までは新金岡で集合しておりましたが

今年からはあやたホール内の和室が会場になっています





開幕 『酒造り祝唄』

本調子 『天城馬子唄』~『室尾甚句』~『おこさ節』

二上り 『関の鯛つり唄』~『出雲木遣り唄』~『秋田節』

    『藤寿三番叟』

参加者はみんな真剣です 気を合わしてのお稽古です

三味線指導は米澤幸喜先生にすべてお願いしております

一通りお稽古が終わると



今度は大会での鍋蓋踊りの特訓が始まります



わきあいあい 結構汗をかきかき 今日のお稽古は終了です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする