goo blog サービス終了のお知らせ 

*方丈の里*

時の流れに 身を委ね・・
日々徒然に 想いをつづる

姉妹サイト;”方丈の流れにのりて一句詠み”

尖閣問題を避け続ける売国奴翁長・・ 八重山住民に広がる憤りと危機感

2015-10-05 11:43:00 | 集団的自衛権
【青山繁晴】自らの命を賭して大暴露!翁長知事と中国共産党との密接な結びつきを大暴露!<東アジア崩壊NEWS>




「中国の一方的な領有権主張により、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺海域での自由で安全な漁業活動が侵害されている」-。石垣市議会はスイス・ジュネーブの国連人権理事会で演説する翁長雄志知事に対し、尖閣諸島への中国の進出を批判するよう求める意見書を議決した。しかし、9月21日の知事演説に「尖閣」の2文字はなかった。知事は帰国後、外国人特派員協会での記者会見で、尖閣問題について「沖縄は平和の緩衝地帯になりたい。いざこざを起こしてほしくない。平和で我慢して、平和で考えてもらわないといけない」と「平和」という言葉を何度も繰り返した。
【八重山日報記者の知事同行記(上)】
飛び交う「併合」「植民地」「先住民」 国連人権理事会で基地問題の違和感 

【八重山日報記者の知事同行記(中)】
「翁長知事の国連演説は国内向け宣伝」 名護市民らが反論・修正、極秘にスイス派遣団編成

沖縄のジャンヌダルク、我那覇真子さん

売国奴;翁長の主張こそが 明らかな ダブルスタンダードの極致!
辺野古移転については 政府の方針に逆らい、騒ぎを起こしておきながら、シナの脅威に対しては「いざこざを起こしてほしくない。平和で我慢して、平和で考えてもらわないといけない」
これを 二枚舌と言わずして、何という。
明らかに 翁長は 沖縄をしなに献上すると言う、密約の下に騒ぎを 起こしているとしか受け取れない。
沖縄県民は 何故に 翁長の野望を阻止するために立ち上がらないのか?
翁長の 主張に欺されていれば シナの属国化は、火を見るよりも明らかなこと・・
翁長が 尖閣諸島への シナの侵犯に対し 口を噤んでいることが、何よりの証しでは無いのか!
ヤマトンチュウさえ 既に 翁長の魂胆を見抜いているのに 当事者であるシマンチュウが それをも抜けない・・・
そこまで 沖縄県民は 平和ボケしてしまっているのか?



ご訪問有り難うございます!!
お読み頂きましたら“ポチ”ご協力お願いいたします
政治 ブログランキングへ
励みになります!こちらもご協力を・・・!!
にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。