Friends of Valves 自作真空管アンプ

自作真空管アンプを中心にいろいろ載せていきたいと思います。

新しいアンプの実験(1)

2021-11-13 21:59:46 | 実験

最近、昔作ったアンプを良く載せていましたが、その裏で何か新しいことができないか、何かネタになるようなものは・・・といろいろ考えながらブログを更新していました。最近ようやくこういうアンプはどうだろうな、というのが見えてきて、実は裏で実験をしていたのでした。

どんな回路かはまだ言えませんが、実験基板は下記のようなものです。緑のトランジスタのまわりの部品と真空管しか使っていません。

今回は、その実験結果を踏まえ、さらに踏み込んで音質の確認もしたいと思い一歩踏み出してみました。

現在、ステレオアンプ用に回路を基板に組み込んでいます。とりあえず、下記のように片方だけ組み込んだところで、写真を撮ってみました。

この後、もう片方を組んで、電源やら、ケーシングやら・・・いろいろやることが多そうですが、何とかネタが出来そうです。音がよくても悪くても、失敗してもネタにしようと思います。詳細はもう少し具体的なものが見えてからということで。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Taylor T-55 ダイナミックカ... | トップ | Taylor T-55 ダイナミックカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実験」カテゴリの最新記事