goo blog サービス終了のお知らせ 

帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

ネタがねえ!(ーwー)b

2017年01月13日 | Weblog

 たはははは!

そんなタイトルで書き出した今日の日記だけど、正月明けてから、あまりにも平穏すぎて、実際に何も書くことがないやな 

 「いや~まいったぞい!」

まあ、何も無いというのは良いことでもあるのだけど、退屈でもある ということ、

そういったのがどうにも苦手な翔なのですが、とにかく寒いのが難儀でして・・・・

 

そうそう、この週末は毎年行われている親戚会に参加してくる予定。

家内の弟さん宅(建てなおして広い)にごっそり集まって、飲めや歌えや的なものなのですけど、

その始まりは半端なく昔で、まだ義父義母が元気な頃からだから、かなりの年月になる。 

 

毎年同じ顔ぶれで集まって、 1年の始まりを皆で祝う物でもあるのだけど、これがここ最近様子が大きく変化。

簡単に言うと、ガキンチョが泣いたり走り回ったりと、一時跳ね上がっていた平均年齢があっという間に低下しつつある。

なんせ、家の息子夫婦だ、姪っ子らが結婚してその子供達が居るわけですから、賑やかなことこの上ない。

 

親類同士のもめ事が全く無い!と言って良い家内方の家系は、なにか集合出来る事が有るとドカッと集まるので、常々場所が問題になる。

昨年の夏辺りにやったのは居酒屋だったな~・・・・・ 

 

今回は、ごく近い親類の集まりなのだけど、それでも15人以上+ビジター相当数が集まりそうなので大変だ。

そんなわけで、弟さんの嫁さんには負担かかりすぎるので、それぞれが何かを持ち寄って楽しもうという案配になった。

 

*上の写真は、僕が手作りで造ったキッチン収納の一部、 長い間このブログを読んでくれている方は解りますよね、  ニコニコ

 

で、家は何にするか?で、思いついたのがチリコンカーン。

牛挽肉に、タマネギをたっぷりみじん切りして加え、 オリーブオイルでそれを炒めたら、

レッドキドニービーン、ホールトマト、ソーセージを加え、チリパウダー+αを加えて煮込む。

+αは ワイン、セロリ、にんじん、ニンニク オレガノやパプリカ等々。

 

自分の場合、割とプレーンが好きなので、あまりごたごた入れないけど、それをクラッカー、コーンチップですくいながら口にぶち込む。

古き良きアメリカの香りと味が楽しめる。

 

ダッジオーブンで造れば味は格別になるが、今回は普通の鍋で行く予定。

当たり前だけど、僕だけの隠し味を入れ込むので、食べた人は、他のチリが美味しいと感じなくなる事だけは補償するぜ!    

 

な~んてね 

 

グルメでは無い僕ですけど、つくる料理で誰かに負ける事はほとんどありませんから・・・。

と、例のごとく負けず嫌いな性格丸出しで、おそまつ!